アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Macを起動した時にハードディスクのマークが出ました。

iMacOS10.5.8を使っています。
先ほど起動した時、ハードディスクのアイコンが出て、その下に上向きの矢印が出ました。
つまりハードディスクを指していました。
しばらく見ていても変化がないのでハードディスクのアイコンをクリックすると、いつもの起動画面になりました。

その後問題なく使っていますが、このようなことは初めてだったのでなぜ???と気になります。
どうしてこのような画面が出たのでしょうか。
何かメンテナンス等した方がよいでしょうか。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

私が使っているMacBookも、ときどきそうなります。


結論を先に書くと、なんら問題はありません。なにか障害が発生していることはありません。心配無用です。

まず、現行のMacintoshは全機種マルチブートに対応しています。内蔵ハードディスクをパーティションを切って、複数のOSをインストールし、起動OSを切り替えることができます。また、USB、FireWireで接続した外付けハードディスクに、OSをインストールして、そこから起動することもできます。電源投入時に、Optionキーを押したままにしていると、起動OS切り替え画面になり、それで任意のOSを選択して、起動できます。あなたがご覧になった起動画面が、そのOS選択画面です。インストールされているOSがひとつしかないために、ハードディスクがひとつだけ表示されています。矢印がついているのは、選択状態であることを意味します。エンターキーを押せば、OSが起動を始めます。
つぎに、MacintoshにはPRAM(Property RAM)というメモリが搭載されていて、スピーカーの音量や、ネットワークの設定などの情報が記憶されています。記憶されている中に、起動OSの情報もあります。この情報があれば、さきのOS選択画面を出さずに、すぐにOSの起動が始まります。おそらくPRAMの情報が不確かになっているため、OS選択画面が出るのでしょう。
PRAMクリアをして、いったんPRAMの情報を、デフォルトに戻してください。電源投入時、Command + Option + P + Rの4キーを同時に押したままにし、起動音が再度鳴るまで待ちます。そのあとキーから指を離すと、PRAMがクリアされて、OSが起動を始めます。
PRAMがクリアされたら、システム環境設定>起動ディスクで、内蔵ハードディスクをクリックして、起動ディスクに指定します。起動可能なディスクがひとつしかなくても、明示的に選択してください。そうすれば、しばらくはOS選択画面が出なくなるでしょう。が、完全に出なくなることもないので、PRAMクリアもなにもせずに、そのままMacintoshを使い続けるというのも、立派な対処法です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます!
お礼が遅くなり申し訳ありません。

詳しく説明して下さったおかげでとてもよく理解できました。
問題がないのであればこのまま使おうと思います。
本当にありがとうございました!!!

お礼日時:2010/10/03 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!