重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

楽天オークションにて落札し、配送方法が日本郵便特定記録郵便定形外1キロまで送料740円で、商品代と共に支払いましたが、出品者の方はメール便速達260円にて送られて来ました。差額480円が疑問に思い、楽天へ問い合わせた所、¢こちらから送料の返金はできませんので、双方での解決をして下さい£との事です。出品者に連絡した所、返金申請をなさって下さい。と心良く対応の返事がきましたが、この場合、自分の銀行口座番号を教えて振り込みをお願いした方がよろしいでしょうか?480円を振り込む際、相手様に手数料がかかってしまうと思うのですが、どう解決したらよいか悩んでいます。詳しい方知恵をお願いします。

A 回答 (2件)

普通に「返金申請」をしてしまったら、決済額全額(代金+送料)が返金されませんか?


送料のみの返金にはならないはずだと思いますが、出品者は勘違いしていませんか?
http://auction.support.rakuten.co.jp/EokpControl …

振込手数料に関しては、きちんと相手方と確認したほうが良いでしょう。
出品者の間違いなんで相手が負担するべきのことで、落札者(あなた)が負担するものではない。

既出アドバイスのように、ちょうど双方共に「ゆうちょ口座」を持っていれば、
ゆうちょATMでの口座間送金(電信振替)は現時点ではキャンペーン延長により無料です。

ゆうちょ口座を持っていない場合は・・・開設してから無料で送金してもらうか。

開設が面倒なら、210円~420円の振込手数料を相手が負担するしかありませんね。

変わった方法では、おサイフケータイの「モバイルEdy」の「Edy to Edy」で送金するとか。
もちろん双方共にモバイルEdyの利用者でないと無理ですが、利用者なら銀行振込より割安。
※利用者同士なら送金額の1%の手数料で可能(最低手数料は53円)
※本件の場合は480円=1%:4.8円だから最低手数料53円適用
※Edyの現金への換金は出来ません
http://www.edy.jp/howto/etoe/index.html 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しく、約にたつ情報を有り難うございます。出品者とメッセージで解決しようと思います。有り難うございましたm(_ _)m

お礼日時:2010/10/03 11:15

自分のゆうちょ銀行口座番号を教えて振り込みをお願いした方がよろしいでしょう。



相手もゆうちょ銀行からなら、480円を振り込む際、相手様に手数料がかかってしまうこともありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変約にたつ回答でした。有り難うございます。

お礼日時:2010/10/03 11:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!