dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PENTAX Digital Camera Utility 4 について

ペンタックスk-xにあるトイカメラなどのデジタルフィルターを、PENTAX Digital Camera Utility 4 で再現することはできるのでしょうか?
説明書やヘルプを見てみたのですが、わかりませんでした。
やり方をご存じであれば教えていただけないでしょうか?

A 回答 (1件)

・出来ません。


デジタルカメラユーティリティ4の設計思想はRAW現像ソフトです。
(市川ソフトラボラトリーのシルキーピクス4がベース)
デジタルカメラユーティリティ4で出来ることは、シャッターを押す前にK-xに設定出来る項目だけが、パソコン上で再現できます。(RAW,Jpegとも)
デジタルフィルターの様な、撮影後のデータをK-xの背面画面を確認しながら加工する機能はありません。

余談ながら、、、
市川ソフトラボラトリーから発売されている「デイジーコラージュ10(別売)」を使うことにより、K-xのデジタルフィルター+αの加工が可能になります。
http://www.isl.co.jp/DCC/PRODUCT/dc10/

・K-xのファームウエア
・デジタルカメラユーティリティ4
二つとも最新バージョンが公開されています。
もし、導入前ならば、従来よりも安定し、機能の向上した最新版の導入をお勧めします。
http://www.pentax.jp/japan/support/download_digi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

くわしいご説明ありがとうございます。
なるほど、ソフトの使用目的が違うわけですね 勉強になりました。
デイジーコラージュ10についても調べてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/04 12:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!