
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ
まず退院の際に抜糸をしてもらえばスーっと
見事に楽になります。ひきづってた足が
へ?って普通に歩ける!って感じににてます。
まあ同じではないと思いますが。
恐らく病院は抜糸しなくてもとける糸ですよって
いわれると思いますので「いんや!!抜糸してください」っていうのです。
私はこの経験を2回もしましたがなれるもんじゃありませんね!一人目の時は陣痛が長くもう痛いの感触なく出産、会陰切開、そして縫われ、ポーってしてる間に済みました。でもA型の先生だったのか、超細かく縫ってたらしく、
退院時に痛いんですけどっていったらこりゃ痛いねって抜糸してもらいました。ほんと、階段なんでスイスイ
のぼれちゃいましたね、その後。2人目は陣痛が短くなるし2回目なので大体の経緯がわかるので自分にも余裕あり、
いきみたい!って思う前にいきみたい!っていって助産婦をよんでやりました。(だって助産婦はタラタラくるし、
はーい、まだ全開じゃないわよーっていうから、早め早めにもうでるーっていってやった!~~!)
そんな事どうでもいいんですが二人目だと陣痛の痛みは同じものの、精神的に痛みの中にも余裕があり、痛みがすごくよく感じました。子供がでてくる時の痛みもわかったし、縫われてるときも「痛い!」っていいました。
で、2人目も抜糸は不要っていわれましたが抜糸してもらいました。時間がたったら見事に直ってきます。
おまたが四角い感じじゃありませんか?
ドーナツクッション様って感じですよね。
痛くない、普通の感じってすっごい感謝しませんでした??
とにかく、時期になおります。
ちなみに大便はでましたか?大便なんて滅相もない!って
感じですが看護婦さんに私は「ウンチして避けた人は
ひとりもいません」っていわれました。
すぐになおりますからあまり気にせず回復、育児に専念してくださいね。
ちなみに妹が出産した病院は切開は一切なく上手に出産させてくれるらしく、出産後の回復が見事にみんな早いらしいです。良い病院とは食事がおいしいとか云々ではなく
こういうとこにあるのかもしれませんね。
では
とろける糸を使っているのでまだ抜糸
してもらっていないんです。
抜糸が痛いと聞いていたのでとろける糸で
よかったーと思っていたのですが、、、
反対だったのですね。。。
もう数日待って我慢できないようだったら
抜糸してもらうことにします。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
NO.2で回答したmukukoです。
kupaさんは会陰部のどこらへんを切開したのかわかりませんが、
私は後ろの方だったので、
オシッコをするときは、
傷口に触れないよう、
おしりをう~んと持ち上げて、
思いっきり前かがみになってしてました。
こうすると、まったく傷口に尿が触れなかったのです。
もし、切開部分が後ろの方なら、体勢をこうしてみてください。
ありがとうございます。
比較的中のほうが切れていると聞いたので一度傷口におしっこが触れると数分間痛みが続くのでこの体勢で触れないようにがんばってみます。
No.5
- 回答日時:
会陰縫合すると痛いですよね~。
以前TVの特集で有名な助産院が体の為には(どこがどういいのかは不明ですが)切開しない方がいいと、切開をしないで出産させているといっていましたよ。
私の場合2箇所切開して、自然に溶ける糸で縫合してもらったのですが、完全に痛みが引くまでは一ヶ月半くらいかかりました。
座ったり体勢を変えるときに痛みを感じるのは2週間くらい、トイレの時にしみて痛いのは1ヶ月くらいだったかな。
私は出産後友人から「痛かった?」と聞かれるたびに「出産より切開したとこが痛くて座れない・・・」とよく泣き言を言ってました。
kupaさんは抜糸の必要な糸で縫合してもらったのでしょうか?溶ける糸は抜糸必要な糸を使った時に比べて治りが遅いと聞きました。
それから余談ですが、義妹は抜糸不要な糸を使いましたが1ヶ月検診の時にも溶けておらず抜糸してもらいました。
溶けない体質の方もいるらしいです。
もう少しの間おつらいと思いますが、徐々に痛みも引いてくるので頑張ってくださいね。
ショック。とける糸で縫合してあるんですー
抜糸必要なしと喜んでいたのに治りまで遅いとは。。
やはり無理にでも抜糸してもらおうと思います。
回答ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
産後5日ではまだまだ、「激痛」ですよね~。
私も5針縫いましたが、足の付け根の方だったので、
足を閉じようが、開こうが、座ろうが、寝ようが、歩こうが、とにかくどんな体勢をしても、ずっとあそこに火がついてるかのように痛かったです。
そして、そう、トイレ!地獄ですね。
痛みが完全に感じなくなるには、2ヶ月ぐらい、もっとかなあ、かかたような気がします。
ただでさえ、赤ちゃんの世話が大変なのに、この痛みやっかいですよね~。
でも、仕方のないことです・・・。
子育てがんばってください
足の付け根の方って痛そうですねーーー
私は中のほうらしいのでドーナツ座布団
さえあればだいぶ楽になりました。
でもトイレが恐怖で無意識に我慢してしまうので
膀胱炎にならないか心配です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出産 会陰切開したかどうかってどうやったらわかりますか? 1人出産しましたが、会陰切開をしたのか会陰裂傷? 6 2022/08/16 21:42
- その他(悩み相談・人生相談) 産後16日になります 出産時、会陰裂傷というものになって 縫合痕がまだ残ってます。 溶ける糸なのです 4 2022/07/16 23:10
- 婦人科の病気・生理 生行為で会陰が裂けてしまいました。 血が出ていて痛かったため病院に行ったら縫うと言われたのですが嫌だ 5 2022/05/12 16:03
- その他(妊娠・出産・子育て) 産後9日目です 旦那が無理やり挿入してこようとしました というかほぼ入ってました 私は会陰裂傷してい 1 2022/07/09 19:11
- 婦人科の病気・生理 女です。 毎月 陰部が赤切れ?亀裂? になってしまいます 産婦人科や病院に行きましたが 病気は、ない 3 2022/07/02 12:02
- 出産 尖圭コンジローマについて教えて下さい 2 2022/07/01 22:54
- 出産 出産2日目です 会陰裂傷の、縫合痕があります 入浴は出産翌日から可能だったのですが めんどくさいです 1 2022/07/03 12:43
- 出産 出産前の妊婦によく言えるよね?と思ったこと… ① 楽しみですね!でも、帝王切開は、お腹を押されてる感 3 2023/08/08 23:57
- 妊活 至急!!!! 高温期何日目ですか?? 9/6の23時頃就寝 9/7の明け方1時ごろトイレで目が覚めて 1 2022/09/07 12:18
- 歯の病気 横向きの親知らず抜歯後 2 2022/05/14 11:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
膣が小さい?出産された方に聞...
-
痛みについて(出産と麻酔なし...
-
腰椎分離症&椎間板ヘルニアも...
-
陣痛の痛みって。
-
会陰切開について
-
男が出産を経験すると死亡また...
-
現在妊娠37週目の妊婦です。 出...
-
出産した喜びを聞かせて下さい。
-
産後の陰部の痛み
-
男性が陣痛の痛みを体験したら...
-
普通分娩の出産時は痛みの激し...
-
会陰縫合後のトイレでの痛みは...
-
会陰マッサージをした人の出産...
-
産後の入院中、面会謝絶をしたい
-
入院中にオナニーしたことがあ...
-
子宮口が1~2cm開いている状...
-
妊婦のオナニーについて
-
子宮口2センチと言われてから...
-
重症新生児仮死について教えて...
-
オーガズムは陣痛を促進しますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
陣痛の痛み、出産の痛み、初体...
-
妊娠8ヶ月で毎晩生理痛のような...
-
膣が小さい?出産された方に聞...
-
出産の痛みを経験すると男は失...
-
出産と脱臼はどちらが痛い?
-
陣痛の痛みについて・・・
-
初出産って、どんなかんじです...
-
内診での痛み
-
出産した喜びを聞かせて下さい。
-
会陰切開後の痛みを和らげる方法
-
男が出産を経験すると死亡また...
-
会陰切開の抜糸の痛みについて
-
会陰縫合後のトイレでの痛みは...
-
出産
-
腰からおしりにかけての鈍痛
-
痛みについて(出産と麻酔なし...
-
出産間近で太ももに痛みがある...
-
子宮口3cmまでの陣痛が痛かった...
-
どのぐらいの痛みだと前駆陣痛
-
出産の痛みを例えると?
おすすめ情報