
前回歯科助手の不採用が続いているという質問をさせて頂きました。
返事をくれた皆様ほんとにありがとうございました!!
あれから数日後、1社から内定の連絡がきました。
ほんとに嬉しかったです。
今日初日で働いてきました。
それでまた悩みがあります。
私は初日から何日かは教えてくれる人がつきっきりでいるのだろうと思っていました。
でも違いました。
患者が多く忙しいからどんなことしているか見ていてくださいとしか言われませんでした。
教わったのは基本セットを準備したり、治療がおわったものを洗って滅菌したりするだけで。
最初はカルテの出し方を教えてくれたのかと思いきや治療の為抜け出してそれ以降何も教えてくれず。
1番頭にきたのは、器具を洗っていていろいろどこにしまえばいいかわからないから聞いたらいかにもさっき教えたでしょばりな言い方をされました。
一度もされてないのに...
どの器具がどれでどれが何の為にあるのか詳しく聞きたいのにみんな忙しく聞くタイミングもありませんし簡単に教えてくれるだけ。
歯科助手の正社員の初日ってこんなものなんですか?
内定もらってがんばろうと思ったのにもう精神的にきました;;
歯科助手で働いているみなさんはどうやって仕事を覚えられたのでしょうか?(:_;)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
あれから数日後、1社から内定の連絡がきました。
よかったですね!
どこの医療機関も手取り足取りで教えるのは難しいかもしれません。
現場で働きながらなので厳しいと思います。そして、今、勤務されているスタッフも同じようにして育ったのだと思います。
参考になると良いのですが、1日見学してどうすれば自分の居場所が見つけられるかだと思います。
見学して、先輩は何をしているか自分はどこで何をすれば邪魔をしないで済むか、どんなことが手伝えるか考えてみましたか?
初日で弱音を吐いたら負けです。職場で頑張るのは当たり前、結果を出すのがプロです。
例えば、英単語がわからなければ辞書を引くでしょう?何でも「わかりません。」ではなく自分で調べるのが大切だと思います。
器具の置き場所がわからなければ朝早く出勤したり、昼休みに携帯で置いた状態の写真を撮る、その写真に器具の名前を書く。名前がわからなければ器具のカタログ、歯科助手教本等を借りて調べる、自分用のノートやメモを作る。何でも「教えてもらってない。」では通用しないかも知れません。
未経験者でこられた方はこんな努力をしてます。
そして、努力が認められれば少しずつ教えてもらえると思います。
やる気があるかどうか試されているのかもしれません!
No.1
- 回答日時:
歯科助手に限らず どんな仕事も仲間・先輩の動きを見て自分から覚えていく者が 仕事を早く覚えます。
忙しい職場なら 言い方もきつくなるものでしょう。
それでいわれてないからと頭に来ても あなたに得はありませんよ。
そこで「すみません」「でどちらにしまえばよろしいでしようか」と再度尋ねて教われば 次からそこは完璧にこなせるわけですよね。
わたしは、初めて仕事に就いたとき 女だてらに男性の職場でしかも職人気質のところでした。
嫌味は凄かったし 聞いても教えてくれません
見て覚えろ・・・そんな世界でした。
数年後そこで主任になるまで 日々努力して技術面や作業の早さと正確さでも先輩達を追い抜き 本部で指導員に抜擢されましたが 仕事を覚える方法は、出来る人の動きを逐次見ていることです。
だめな先輩を手本にしてもだめですよ(笑)
そして疑問や判らないことは、相手に余裕があるときに 的確に纏めて聞く。急ぎの用でもないのに相手が手が離せないときせわしく動いているときに 質問とかしても 見て判らないのかつて気持ちにさせて キツイ返事が戻ってくるだけですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
だれからも必要とされてないの...
-
休日重視の仕事
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
高齢での 地方公務員の転職
-
市県民税の滞納で差し押さえら...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
私の仕事より彼女が大事、やか...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
休日にクライアントにメールを...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
会社支給のPCを破損、、、
おすすめ情報