
長文ですみません。私も彼も普通の社会人で35歳です。
結婚しようということになりました。
その彼に貯金がありません、プロポーズしてくれる時に「貯金が全然ない」と言われた時には、正直血の気が引いてプロポーズも素直に喜べませんでした。
借金やギャンブル癖などはない、普通の温厚なサラリーマンですが経済観念がなく、好きな服を買ったり旅行に行ったりして貯金していません。
正直、披露宴や婚約指輪のお金もどうする気なのか心配でたまりません。今は「結婚するときめたら、心を入れ替えて一生懸命お金貯めるから」と言ってますが、何百万もかかる結婚費用がすぐ貯まるとは思えません。
彼の両親は公務員ですので、彼に貯金がないとなると多分費用いっさいを負担してくれると言うとは思うのですが、いい大人がそんな事でいいんでしょうか?
私の貯金があるので私が出してもいいんですが、やはり
けじめは必要ですし、女性のあこがれの婚約指輪も私が買う訳にいかないし。
長文ですみません。
お金の苦労はしたくないんです。でも彼が「ちゃんと貯める」と宣言しているのに、お金大丈夫なの?などと何回も不安を訴えるのもプライドをつぶすような気がして。
それ以外は優しくて仕事もできて本当にいい男性なので結婚はしたいと思います。
私の父親にそんな事を話すと昔気質の人なので激怒すると思います。母に相談したいのですが心配させるのもかわいそうです。
彼の両親にお会いしたときに、そっと相談してもいいでしょうか?それともそんな事は一切言わずに黙っておいて
彼のやり方にまかせばいいでしょうか?
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
家の夫も貯金はありませんでしたよ。
実家住まいで結婚した時は29歳でした。夫の弟は28歳独身、実家に住んでいますが貯金額は何百万とあるそうです。彼は趣味がゲームで、彼女もいなくて家にいるのが好きな人です。だからだと思います。
これははっきり言って賭けだと思います。彼を信じてあなたがこれから家計管理をしっかりして、二人で働けば普通の社会人の給料なら年間2,3百万簡単に貯められますよ。家は年収少ないですが、頑張って頑張って今600万位貯まりました。ゼロから貯めて、なんとかやってます。
家の夫はそうとう我慢してくれてると思います。昔は給料を洋服や飲みに全部使っていたけど、今は本当に我慢してくれてると思います。
あなたの彼も、ちゃんとやるって言っているから後はそれを信じられるかどうかだと思います。
それと、あなたも同じ位頑張れるかどうかだと思います。
挙式披露宴は、やろうと思ってから予約して内容を決めていって、早くても3~4ヶ月、遅いと1年はかかります。
その間にどれだけ貯められるか、頑張ってみてはどうでしょうか?100万あれば何とかなると思います。(ご祝儀が出るので)
親御さんに相談するのは、よくないと思います。私だったらお金がないと言って、だからお金を援助してくれって意味で取られてしまうと思います。
彼のご両親に言うのも、彼のプライドが傷つくから絶対に止めたほうがいいですよ。
でも本当に優しくて仕事もできて良い男なら、あんまり心配しなくても大丈夫だと思います。思いこみって勢いも一緒に結婚には必要だと思います。私も結婚した時はこの人なら絶対大丈夫という確信がありました。
最後に、お金が足りなけらばあなたが全額出してもいいと思います。
あんまり婚約指輪や式にこだわるのもどうかと思います。
どっちも自分の自己満足だと思います。
古いかもしれませんが、「賢者のおくりもの」という話があります。
妻は夫に時計の鎖を買うために髪の毛を売り、夫は妻に櫛を売る為に時計を売るという内容です。
私はこういう気持ちが結婚には必要だと思います。
こんなにたくさんのご意見、ありがとうございました。
私の職場の数人の男性は金銭感覚が堅い人で、30歳くらいで数百万円の貯金を皆さん持っていました。
ただ、失礼ですが、遊びも知らず人付き合いも苦手で結婚資金はあるものの、結婚できない人が多いのです。
少し魅力に欠けるなぁと思います。
今の彼に、「貴方くらいの年代の人なら貯金の百万円や二百万円、貯まっているでしょう、おかしいよね」と正直な気持を訴えてみました。
彼は「好きだった人と別れて数年間は全く結婚したいと思っていなかった。だからその時貯めていたものも使い果たしてしまった。
それからもどうせ結婚はしないだろう、だから貯めても
空しいだけだ、独身なら死んでもだれにも迷惑かけないからね。
ただ、○○と結婚するときめたんだから、今までの事は
全部改めて一生懸命お金は貯める」と言いました。
彼自身の給料は悪くないので、それを全部使っていた
今までの勝手な生活ぶりを私と一緒に改めるよう努力してもらいます。
職場も堅く、仕事も真面目で信用できる人で愛しているし、ギャンブルや女遊びで使い込んだ人ではないのでついていこうと覚悟が決まりました。
たくさんのご意見、本当にありがとうございました。
No.13
- 職業:男女問題アドバイザー
- 回答日時:
こんにちは、ご相談拝見いたしました。
正直なところ「そんなくだらないことで悩んでいるのですか」という感じですよ。
気にしない人は全く気にしないポイントです。
彼と結婚したいのですか。
貯金のある男性と結婚したいのですか。
これまでの交際で、彼の性格や人格などおわかりだと思います。大事なことは、彼に貯金があることでも、彼が高給取りであることでもありません。「この人と、一生添い遂げてやっていこう」という、ご相談者さまの覚悟ですよ。
その覚悟が持てないなら、結婚はやめましょう。
結婚するなら、「何があっても離婚しない」そういう気持ちで臨んでくださいね。
専門家紹介
職業:男女問題アドバイザー
作家・恋愛カウンセラー
2000年開始のサイト「マーチン先生の恋愛教室」にて17年間、のべ1万人を超える相談実績を持つ恋愛相談のプロ。実践派のメルマガ「マーチン先生の恋愛教室」は発行歴16年、読者数約17000人。また34歳にして東証一部上場企業/トランスコスモスの相談役に就任した経験を持つなど、高度なビジネス視野も併せ持つ。
■著書
・相手の気持ちを離さない「秘密の恋愛ルール」/大和書房
・30歳からもう一度モテる!大人の恋愛成功法則/DHC
・愛される女性は「気づかい」がうまい/三笠書房
・モテる男はこう口説く!/PHP研究所 他、計20冊以上。
■掲載雑誌
・JELLY/steady./anan/GLITTER/With/MISS/ViVi/毎日新聞 他、計30誌以上。
■TV・ラジオ出演
・TOKYOMX:5時に夢中!/フジテレビ:ノンストップ!、結婚しようよ、知的一級河川バカの河/NTV:行列のできる法律相談所/TV東京:純愛果実等。
・FM-FUJI:マーチン先生の恋愛マスター塾/TBSラジオ:ストリーム/東京FM:Tapestry等。
専門家
No.11
- 回答日時:
彼のお金に対する考え方を知りたいですよね。
・・彼が「ちゃんと貯める」と言っているのなら、結婚費用がたまるまで、結婚を待たれてはいかがですか?
急いで結婚すりより、相手の経済観念をしっかり見極めてからの方がいいと思います。
ただ単に経済観念が無い人もいれば、独身の間は自由に使って、結婚したらきっちりしよう・・という人もいるでしょう。彼がどちらのタイプなのか、わからなければ心配で、結婚なんてできませんよね。
結婚は2人の問題なので、親に相談したり、親にお金を出してもらうのはおかしい・・と、私は思っています。
結婚と言う儀式が大事なのではなく、それからあとの生活が重要なんです。
披露宴や指輪より、生活能力があるか、きっちり見極める事をお勧めします。
人がよくても、生活に困るようでは大変ですからね。
No.10
- 回答日時:
いろいろ厳しい意見が集まっているようですが。
。。はっきり言いましょう。
30過ぎても貯金をしていない男性なんていくらでもいますよ。
私なんか貯金どころか借金だらけでした。
私だって、ギャンブルで浪費したわけではないです。(一時期パチスロにはまっていましたが、それで使ったお金はほとんど戻ってきたので関係ないです。今はやってませんし)
結婚して離婚して再婚して子供が生まれましたが、ずっと首が回っていませんでした。最近、親の援助により借金を一掃しました。それでやっと、かろうじて何とかなるようになりました。お恥ずかしい限りです。
特に、私のように若い時には結婚できる自信がなかった人なんかは貯金なんてしてないんじゃないですかね。どうせずっと独り身だろうと思ったら、貯金なんてする理由がありませんからね。それだったら自分の好きなことに使う方が有意義と感じるのは自然なことでしょう。
さて、あなたはなぜ結婚したいのですか?
貯金がある相手と生涯安泰でいたいからですか?
違いますよね、彼氏さんが好きだからですよね?
親に頼ったっていいじゃないですか。その分、親孝行をすればいいんです。彼氏さんの親御さんだって、その方がお喜びになるんじゃないですか?
私、今ぜんぜんお金ないですけど、とても幸せですよ。妻も、幸せだといっています。結婚したことを後悔していないといってくれます。
そういうことなんですよ、結婚というのは。
No.9
- 回答日時:
現実問題として結婚を先延ばししてもよいのでしょうか?
私はsara7777さんは結婚を先延ばししたくない、だからこちらで質問したんだと思います。
>借金やギャンブル癖などはない、普通の温厚なサラリーマン
なぜ貯金できていないの?と確かに私も疑問に思います。でも、借金癖やギャンブル癖がないとのこと。これは安心要因だと思います。このふたつの悪癖がある人なら絶対やめたほうがいいと言いますが、これからふたりでがんばればお金はどんどん貯まると思いますよ。
>彼の両親は公務員ですので
確かに親に頼ると言うのは情けないですが、大抵のご家庭は多かれ少なかれ頼っているのが現実です。かっこいいことばかり言えません。
もし親が無職で年金生活者のこどもということであれば、まったく安心できません。公務員のご子息であれば経済的に苦労する確立は低いように思えます。年金も厚生年金より高いし、こちらが世話されることはあっても、こちらが世話することはないのではと予想できます。公務員の親、それが婚約者の甘えにもつながっているんでしょうが・・・。
確かに婚約者は甘えがある人なのかも知れませんが、多かれ少なかれ誰しも親のすねをかじって生きています。甘えん坊ということが結婚破談の理由にはならないと思います。
>彼の両親にお会いしたときに、そっと相談してもいいでしょうか?それともそんな事は一切言わずに黙っておいて
彼のやり方にまかせばいいでしょうか?
これはどちらでもよいと思います。私なら一応言うでしょうが。お相手に自覚させることが一番大切です。もしかしてお相手にはっきり言えてないのでは?
先に書いたように一番心配されている経済問題は大丈夫だと思いますよ。さいはふられたと思っていさぎよくいきましょう!
No.8
- 回答日時:
>サラリーマンですが経済観念がなく、好きな服を買ったり旅行に行ったりして貯金していません。
経済観念が本当に無いのでしょうか?
独身であれば死んでもだれも困らない
なら金は何時死んでも良いように全部使う。
金を残して死ぬのは寂しすぎる・・・という人がいました。
>披露宴や婚約指輪のお金もどうする気なのか
ブライダル業界というゴミ箱へ金を捨てるという結婚式を挙げると言っているのですか?
掃いて捨てるほど金があるなら別ですが
そういうことを言っているなら経済観念全く無しですね・・・
そういう奴はどうししょうもないです。
しかし、結婚式こそ金を溝に捨てる蛮行だと考えていて結婚式費用を持っていないのなら問題ないんじゃないですか?
婚約指輪の件もそうですが、実際に貴女がその必要性としてあるのでしょうか??
将来への資産を考えるならば指輪なんぞ何の価値も無い自己満足のごみ程度の価値にしかなりませんよ!
つまり結婚するから金が必要!なんて考えが無い人なのかもしれませんよ。
(最低限印鑑は必要なので印鑑代位は必要ですが・・・)
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
そうですね、彼はご実家住まいでしょうか?
35歳で社会人となるとそれなりに貯金があるものだと思いますよね。
今から貯めるといってもどのくらいをどれだけの期間でためようとしてるのか、不安ですね。
>正直、披露宴や婚約指輪のお金もどうする気なのか心配でたまりません。今は「結婚するときめたら、心を入れ替えて一生懸命お金貯めるから」と言ってますが、何百万もかかる結婚費用がすぐ貯まるとは思えません
この時はどいうお返事されたのでしょうか?
具体的なお話はされましたか?
彼だけに任せるのが不安なら通帳を作って『結婚費用』としてお二人で貯められてはいかがでしょうか。
もっと具体的に『何月までに目標●●万』と。
「貯めれるだけ~」と曖昧にしてしまうと、今まで貯金を出来なかった彼が欲しい物を我慢して貯められるのかな?とちょっと思います。
>でも彼が「ちゃんと貯める」と宣言しているのに、お金大丈夫なの?などと何回も不安を訴えるのもプライドをつぶすような気がして。
あまりしつこく「お金いくらくらい貯まった?できそう?」とか聞くと彼も嫌な気持ちにはなるかもしれませんね。
でも最初に二人で目標は立てておく方が良いと思いますよ。
>彼の両親にお会いしたときに、そっと相談してもいいでしょうか?
これはやめておいたほうが良いと思いますよ。
そんな相談をしたら尚更「私達が出す」と言われるのではないでしょうか?
それに自分の息子の事をそういう風に不安がってると知ったら、親としてあまり良い気はしないのではないでしょうか?
私自身貯金がない身で結婚をしたので偉そうな事は言えないのですが、まだ22歳で色々家庭の事情があってバイトしながら一人暮らしをしていたので結婚を決めてからも貯金をするのは無理でした。
だから結婚資金は父に負担してもらいましたがその分、費用のかからない教会を探し披露宴と呼ぶほどでもない親族だけのお食事会にしました。
結納もしなかったし「婚約指輪」という形では貰いませんでした。
お金が無いなら無いなりに予算に合う結婚式場を選べば良いし、婚約指輪も本当に必要なら仕方ないのですが・・・結婚費用に何百万もかけなくても良い式はできますよ。
でも色々女性としては夢もあるでしょうし、難しい所ですが「自分達に見合った式」というのも大事かと思います。
期間や目標を立てて彼にも貯金を貯めてもらうか、予算を削るか・・・何でもまずは彼と二人で相談してくださいね。
結婚すると言う事はsara7777さんの生活も彼にかかってくるし、二人で生活していくのだから彼だけに任せるのが不安なら話し合ってくださいね。
親に相談するのはご両親も心配したり、下手したら「そんなやつにウチの娘はやれん!!」とかなりかねないので二人で話し合った後、の方が良いと思いますよ。
頑張ってくださいね。
No.6
- 回答日時:
8年前に結婚しました。
当時夫も私も20代後半でしたが、式の費用を自分達で出せる程度の貯金はありました。あくまで、私個人の意見として聞いてもらいたいのですが、私だったら、借金もないけれど35歳になるまで全く貯金もない男性との結婚は、正直、二の足踏みます。普通に生活していて全然手元にお金が残らないというのは、あればあるだけ湯水のように使ってしまっているということで、そんな経済感覚の人は将来不安です。だって、子供ができればしばらくはご主人だけの収入だけになるし、子供がいなくても、万が一のためなど、ある程度の貯金は必要だと思うのです。もうあまり結婚を先延ばしできないかもしれませんが、彼を信じるなら、ある程度のお金を本当に貯められるか1年くらい様子を見てからでも遅くないと思います。そもそも、披露宴を盛大にしなくても、例えば会費制にするとか、身内だけでするとか、お金のかからない方法はあります。
これも私見ですが、彼の両親に相談するのはやめた方がいいと思います。ご両親もいい気分ではないでしょうし、彼の面子というものもありますから。
No.5
- 回答日時:
親御さんの金を当てにするのは、甘えた気持ちになり感心できません。
年数かかるけど貯金ができてから、結婚するか、貯金がないなら、披露宴や結婚指輪やその他の金のかかることはしなければいいんです。それとも、プロポーズしておいて貯金もない彼に愛想つかして、結婚諦めるの選択にあります。No.4
- 回答日時:
結婚2年目 30代女性です。
私の夫も、結婚するときはあまり貯金なかったですよ。
そのかわり借金もありませんでしたので、良いのですが。
一人暮らしで、車を所有していましたので貯金をするのに
難しい状況だと言うことも理解できましたので
これについては、あまり問題にはなりませんでした。
結納金は、彼の両親から出ていますが
その他の費用は私達2人で負担しました。
親に出してもらうつもりは、2人とも始めからなかったので。(お祝いを両家からもらいましたが、手は付けていません)
家族のみで挙式&会食(その後宿泊)だったので、普通の式よりも金額的には少なかったかもしれません。
婚約指輪も安い所で買いましたし、結婚指輪は問屋街まで
行って定価よりも安く買いお互いにプレゼントしました。
節約できる所を探して頑張れば、何とかなりますよ。
結婚まで一年位あるのなら、その期間で彼に貯めてもらいましょう。
彼のご両親には、言わない方がいいと思いますよ。
彼本人が言うならまた話は変わりますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
30代男性(独身)で貯金なしは普通ですか?
片思い・告白
-
40代前半の彼氏との結婚(長文です)
カップル・彼氏・彼女
-
貯金の無い彼女について
その他(結婚)
-
4
38歳会社員、貯金ゼロ、借金90万有りの彼氏との結婚について
失恋・別れ
-
5
彼氏の貯金少なすぎ・・・。別れた方がいい?
カップル・彼氏・彼女
-
6
一回り年上の彼氏から、お金はないよって言われます
カップル・彼氏・彼女
-
7
彼はケチ?40代独身一人暮らしだとこうなるの?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
婚約…別れたい
その他(結婚)
-
9
30代後半男性で貯金なし200万の借金の彼との結婚
その他(結婚)
-
10
安い給料の年下彼女に払わせる彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
11
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
12
彼女の貯金がゼロだったら、付き合いを考え直しますか?
預金・貯金
-
13
女性に質問です。結婚する時貯金いくらありましたか?
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
14
妻が料理を放棄してしまいました。
モテる・モテたい
-
15
どのくらい連絡が来なければ「別れた」と考えてよいでしょうか。
失恋・別れ
-
16
結婚前に彼女の酷い過去が分かってしまい・・・
その他(結婚)
-
17
貯金が30万しかない彼と結婚
親戚
-
18
婚約者が貯金がない
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
19
お金がないから会えないと伝えたらこんな返答が…。
デート・キス
-
20
おとなしそうな彼女が実は大のエッチ好きだったら…
セックスレス
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
結婚前の貯金額は? こんばんは...
-
5
結婚して同居する時、家電・家...
-
6
女性に質問です。結婚する時貯...
-
7
彼氏の親が貯金ゼロ
-
8
貯金がない彼・・・いい年なの...
-
9
婚約中の彼女にお金のことをな...
-
10
結婚資金の為の水商売(副業)
-
11
お金がないままプロポーズした方
-
12
私は21歳の学生です、結婚した...
-
13
彼と結婚するべきか悩んでいます。
-
14
あと2年結婚を待ってと言われた...
-
15
結婚についての疑問 私は中学3...
-
16
彼の父親がヤクザでした
-
17
彼のご両親、どんな印象を持ち...
-
18
入籍後、親から義理親への挨拶...
-
19
息子の彼女が遊びに来て不愉快...
-
20
嫁・婿の兄弟姉妹に対する結婚祝
おすすめ情報