
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
粒高って、商品それぞれが特徴があって自分にあうものを
探すのが難しいように思います。結構奥が深いですし。
個人的にはP-1が最も使いにくいラバーです。
これが前でそこそこ使えるなら他の粒高はもっと簡単に
扱えるんじゃないかと思います。
Talentですが2年前に使ったことがあります。
変化もレシーブもブロックもやりやすいのですが、
個人的には「全てにバランスが取れすぎていて特徴がなかったな」
というののが印象に残っています。
あと、雨の日の大会では滑ってコントロールが全くできませんでした。
次の試合から別の粒高に替えて、マグレで優勝しましたが、それ以降は
気に入らなくなって使っていません。
ブロックだけならCK531A、攻撃も考えるなら変化はあまりしませんが、
表ソフトに近いうち方が出来るカールP-Hが面白いかと思います。
テンション系ラバーが普及して粒高のブロックの変化を苦にしない方が
増えてきているような気がします。
今は元々中陣の両ハンドドライブ主戦だったこともあり、カールP-Hで
打ち合うようにしました。ブロックも変化が少ないのに効くようになり、
ブロック主体の頃より対戦相手がすごく嫌がります。参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 ウクライナ戦争を終わらせる、偉大な発明ですか? 7 2023/03/29 21:46
- 政治 クラスター爆弾の被害を無くす方法を発明しました 8 2023/07/08 11:15
- 歴史学 戦後台湾では、国民党によって日本語使用が禁止されたんですか? 3 2022/06/25 19:59
- サッカー・フットサル コスタリカ戦、非常に日本らしいサッカーだと思いました。何回打っても入らないゴール、凡ミス。相手はずっ 8 2022/11/28 10:26
- マンガ・コミック ゲッターエンペラー2と3は何のため 2 2023/08/17 20:22
- 邦画 ■戦争映画(6) 5 2023/08/15 22:07
- 世界情勢 「外交ルートを通じて抗議」??? 18 2023/04/13 21:26
- 戦争・テロ・デモ NATOの肥大化 10 2022/05/26 07:48
- 戦争・テロ・デモ ゼレンスキーは第三次世界大戦を起こしたいのか? 先日ポーランドに着弾したミサイルは旧ソ連製でウクライ 10 2022/11/17 22:55
- 政治 自衛隊の対潜哨戒機P-1には、対空ミサイル防御システム「パルティア」を装備するべきですね? 6 2022/09/12 04:41
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報