
ファンの世論として、リーグ優勝しながらCSで敗退したチームは優勝パレードを行うべきでないでしょうか?
中日ファンですが、以下のような記事を見つけて、いささかショックを受けています。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/10/ …
CSは勝てるだろうとは予想しますが、何が起きるか分からない短期決戦の上、最終戦から待たされたチームと1stステージを勝ち上がったチームの勢いを比べると・・
他球団ファンの方を含めてお伺いしたいのですが、CS敗退を理由にパレードが中止されたら、ファンの多くは納得しませんよね?
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
No.3で回答した者です。
実は、ここに書き込む前に少し調べたのですが、巨人ファンのブログでさえ
「3連敗して優勝パレードは盛り上がらない」等が多く有りました。
もう一度調べましたが、キーワードが違うのかうまく見つかりませんでしたが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
が見つかりました。
ここでは意見が2つに割れていますが、巨人ファンでも反対意見の方が
多い印象だったんですよね。
個人的には、やった方が良い気がしていますが中日球団が「盛り上がらない」と
判断をしたのなら、それはしかたがない事です。
少し話題が逸れますが、今でも日本シリーズに進出したチームが優勝と
思っている人も多い様です。
これは新聞社などのマスコミの影響も大きく、中日が優勝した翌日の東京版の
スポーツ新聞で、中日の優勝を1面に持ってきたのは2紙だけだそうです。
(その内一紙は中日スポーツです)
クライマックスシリーズで勝ち進んだチームは、翌日のスポーツ紙の1面になると
思いますので、扱いとしては優勝よりクライマックスの方が大きいですね。
(これは、テレビにも言えると思います。)
そういった意味で、仮に中日が日本シリーズに進出出来なかったとしても
「優勝は中日だ」のメッセージを込めた優勝パレードをした方が良い気がしますが
費用などを考えると、難しいのかもしれませんね。
ありがとうございました。
確か巨人の時は、3連敗に失望したファンが、パレード中止を支持しましたよね?
先例を今回に当てはめると、CSで中日が4タテ敗退ならパレード無し。アドバンテージを含め3勝4敗の惜敗なら、パレードをやるのでしょうか?
回答文の後半ですが、いくらマスコミの扱いに問題があるとしても、パレードを見に行く程熱心なファンの大半は、リーグ優勝の重みを理解していると考えますが、、
No.17
- 回答日時:
中日が日本一になれば、当然パレードも盛り上がると思いますが
banbanmanさんは、名古屋付近にお住まいですか?
(お住まいの地域が分かるのがお嫌でしたら、お応え必要はないです)
実は最近
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/baseball/s …
の様な記事を見る機会が多いです。
(ご存じの様に、1,2戦のナゴヤドームの試合は全国放送されません)
落合監督の人気もあまり無い様ですが、名古屋での優勝の盛り上がりがどのような
感じか分かりません。
(そう言えば、優勝セールの話しも聞かなかった気がします)
阪神やソフトバンク,日本ハムは地元の人気が高いですが、名古屋で中日の優勝の
盛り上がりが少なければ、日本シリーズに進出出来ない場合、優勝パレード中止も
を考えるのも分かります。
所で、日本シリーズよりクライマックスシリーズの方が収入が上とは
意外でした。
優勝したので全体に契約金が上がるとは思いますが、20億も入ったのなら
募金に頼らなくてもある程度盛大なパレードが出来そうですね。
中日は4試合ですから単純に計算して13億以上の収入ですが、日本一になれば
更に収入が有りますので、相当なパレードをしても大丈夫でしょう。
岩瀬は何が有ったのでしょうね。
中日は故障の情報を出しませんが、故障なら第3戦の登板は無かったと思いますから
単純に調子を落としているだけかもしれません。
そうなら、日本シリーズまでに調整が出来そうですね。
それにしても、仮にCSの第4戦を落としたら浅尾も体力的に投げられないでしょうから
日本シリーズの進出が危なかったかもしれません。
何度も回答下さり、本当にありがとうございました。
もう日本シリーズも近いので、ここらで締め切らせて頂きます。
(ベストアンサーは#10です。)
私は名古屋市内ではありませんが、その近郊に住んでおります。
日本シリーズに関して、宜しければこちらの質問にも回答下さい。
http://okwave.jp/qa/q6277654.html
No.16
- 回答日時:
今シーズンの対戦成績(特にナゴヤドーム)を考えても、中日が圧倒的に
有利とは思っていましたが、ソフトバンクが負けましたからね・・・。
冷静に考えると、ソフトバンクが短期決戦に弱いだけかもしれないです。
(阪神にも同じことがいえますけど)
募金ですが、クライマックスシリーズ中に募金箱を設置すればある程度
集まったと思いますが、終わった後だと難しいかもしれないですね。
全体にどの位の経費が掛かるかも分かりませんが、距離を短くするなどで
対応するしかないかもしれません。
クライマックスシリーズが6戦まで行ったので、ある程度収入があったとは
思いますが、日本シリーズに進出するのと比べるとかなりの差が有るのでしょうね。
中日は、リーグ優勝して日本シリーズに進出しましたのでこれだけでも
盛大に出来そうです。
(クライマックスシリーズも、3試合で終わるより収入があったかな?)
これで日本一になれば文句無く盛大なパレードが出来ますが、仮にロッテが勝つと
中日,ソフトバンク,ロッテがパレードする事になるのかもしれませんね。
ファンとすれば、それぞれ意味があることですからこれでも良いと思いますが
一番盛大に出来るのは、日本一になったロッテになるのかな?
余談ですが、岩瀬は心配ですね。
第1戦は、5-0で登板しましたが、これは理解出来ます。
しかし第2戦は2-0ですから、普通に考えれば岩瀬ですが浅尾を投げさせたのは
落合監督の性格を考えると理解出来ません。(余裕ではないと感じました。)
第3戦は、同点で登板しましたが、ホームランは仕方がないとしてコントロールが
悪すぎです。
結局第4戦にサヨナラで日本シリーズの進出が決まりましたが、延長になったら
岩瀬が来たのか、他の投手だったのか興味があります。
故障でなければ良いのですが、30日から日本シリーズが始まりますので
岩瀬が投げられないと少し厳しくなりそうですね・・・。
これで日本一になれたらホント、最高ですが、
そうでなくてもパレードは十分盛り上がるでしょう。
>クライマックスシリーズが6戦まで行ったので、
>ある程度収入があったとは思いますが、日本シリーズに進出するのと
>比べるとかなりの差が有るのでしょうね。
むしろCSの方が、収入が大きいようです。
(今年のソフトバンク:20億円、日本シリーズ分配金:選手+球団で5億円以下)
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/201 …
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFl …
岩瀬の不調、何とかならないですかね。
07年に日本一を決めたような場面で、浅尾では荷が重過ぎるでしょう。
No.15
- 回答日時:
ソフトバンクの優勝パレードは、13日に決まっていました。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFl …
(「募金も募り」と書いてあるので、お金は掛かりそうですね。)
中日も優勝パレードを「しないかもしれない」と言っているので
パレードをする可能性は有ると思います。
所で、No.3で「今後胴上げをしない流れになる」と書きましたが、ロッテは
胴上げをして、ビールかけもしましたからこの流れにはなりませんね。
仮に巨人が日本シリーズに進んだらどうするのかな?
2007年は逆の立場で中日は何もしなかったから、やらないかな?
仮に日本シリーズの優勝チームが巨人,ロッテのどちらかでも
日本一の優勝パレードをすると思いますが、やはり優勝チームの決め方に
問題がある気がしますね。
何度も回答頂き、ありがとうございます。
油断禁物ですが、CS敗退は杞憂に終わりそうですね。
最後、岩瀬でなく浅尾に投げさせる辺り、余裕を感じます。
ところで、ソフトバンクは募金活動をするようですが、この不況下でパレードにお金を出す個人や企業がどの程度いるのか、疑問です。
金がなければ、コストを圧縮して実施すると思いますが。
個人的には、成績に応じてパレードの規模を変えれば良いと思います。
リーグ優勝+日本一なら盛大に、今回のソフトバンクは程ほどに。
No.14
- 回答日時:
今のクライマックスシリーズは、それまでパリーグが独自に行っていた
プレイオフと基本的に同じです。
最初は優勝の決め方も同じにするつもりだった様ですが、146試合行った後
プレイオフで優勝が決まるのはおかしいと選手会が言った為現在の方式に
なりました。(当時は146試合でした)
クライマックスシリーズが導入された年に、2位の中日が日本シリーズに
進み、日本一になったので少し決め方の問題がでた様ですが、その後
優勝チームにアドバンテージを与えるなどで、今は大きな問題は無い様ですが
仮に巨人とロッテが日本シリーズに進めば優勝の決め方の議論になるでしょうね。
所で、偶然以下の記事を見つけました。
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story/16ge …
この記事は「横浜の村田取り」がメインですが、フロントにとって日本シリーズに
出られないショックも分かります。
そうなると、優勝パレードなんて気分では無くなるのでしょうね・・・。
今日、ソフトバンクの敗退が決まりました。
しかし報道によれば、優勝パレード実施も、既に実行委員会で決定していたようです。
中日も二の舞にならないか、一抹の不安を抱えていますが、仮に負けても、ソフトバンクがやるならウチも、という流れになるかも知れませんよね?
No.13
- 回答日時:
今まで特に意識意識いませんでしたが、CSに出場した6球団の中でそのチームの
順位確定日に勝ったのはロッテだけでしたね。
(中日は翌日の胴上げの試合も負けたし・・・)
ロッテは、日本ハムの日程が終了後1敗したら3位は日本ハムでしたから
重圧の中よく勝ったと思います。
西武は、ほぼ優勝が決まった感じが有りましたが、最後の最後に力尽きた
感じでしたね。(ソフトバンクも頑張ったと思います)
そんなロッテと西武が対戦すれば、ロッテの方が有利だと思っていましたので
これは予想通りです。
ファイナルステージは優勝したソフトバンクが有利だと思いますが、もし今日負けたら
流れはロッテだったと思います。
特にソフトバンクは、パリーグ独自のプレーオフの時からダイエー時代を含め
この制度で優勝を逃していますので、その記憶がよみがえる可能性も有り
余計に消極的になるかもしれません。
話題を戻しますが、仮に今日ソフトバンクが負けて最終的にアドバンテージ含め
4勝2敗くらいでロッテが日本シリーズに進んだとしたら、ソフトバンクとロッテの
どちらが盛り上がるかは見当がつきますよね。
その中で「優勝パレード」と言っても、選手の気持ちは微妙だと思いますし、
警備でヤジなどまで押さえるのは不可能ですから、選手は仏頂面何て事に
なるかもしれません。
ご質問の「ファンの世論として」ならやるべきだと思いますが、何が起こるか
分からない部分が有るのなら、やらないのも選択肢の一つかな。
優勝の決め方に問題がある気がしますが、どのような方法がベストかの意見も
別れそうですから難しいですね。
私も、優勝の決め方に問題があるのでは、と思っています。
リーグ優勝が一番だと思いますし、そういう意見を持つ人が増えれば、パレードだって何の問題もなく行えそうですがね。
No.12
- 回答日時:
私個人の考えで恐縮ですが、パレードはすべきです。
144試合の半年間の公式戦の優勝は日本シリーズよりもはるかに重み・価値があります。
今のパのプレーオフからのクライマックス制度になってから、日本シリーズはセ・パのチャンピオン同士の日本一決定戦という昔のものでなく、サッカーのナビスコカップや天皇杯のようなカップ戦と割り切って見ています。
そのカップ戦「日本シリーズ」の出場権はセ・パの上位3球団で争うものと。
昨日の試合を見たら、千葉ロッテがこのまま勝ち抜いて、日本一まで行くかも知れません。
そうなれば、ロッテは3位からの日本一であり、盛り上がる、大いに称賛に値します。
その一方で、ソフトバンクの奇跡の大逆転優勝は色あせるものではないと思います。
しかし、そうなると、ソフトバンクの悲劇として後世まで語られるでしょうね。
個人的には日本シリーズはセ・パ1位、交流戦1位、それ以外の9球団のワイルドカード(勝率最上位)の4球団でトーナメントで争うできと思います。
セ・パ1位と交流戦1位がダブったら、セ・パの1位、2位の4チームのトーナメントで。
同一リーグ同士で日本一を争ってもいいじゃないですか。カップ戦と割り切って。
スポンサーは当然ヤマサキナビスコで、「プロ野球ナビスコカップ」ですよ。(笑)
斬新(誉めてるんですよ)な意見をありがとうございました。
ただ、日本シリーズに交流戦優勝チームを加えるのは反対です。
シーズンの6分の1の成績が良かっただけで、日本シリーズの権利を得るのはいかがな物かと。
まあ、最大9試合のCSよりはマシと思いますが。
No.11
- 回答日時:
自分自身、巨人ファンでは無いので細かなことは忘れましたが
個人のブログなどを読むと巨人ファンが「パレード中止を支持た」が
良い表現の様に感じました。
ただ、仮に巨人が2勝3敗で敗退したとしても「パレード中止を支持」は
変わらなかったと思いますので、勝敗とは別だと思います。
>パレードを見に行く程熱心なファンの大半は、リーグ優勝の重みを理解していると考えますが、、
当然そうだと思いますが、中には偶然パレードに遭遇する人もいるでしょうし
ヤジを飛ばす様な人がいるかもしれません。
このような状況が分からないので、中日の球団関係者が
「日本シリーズに出場しなければ、しないかもしれない」と言って
反応を見ているのかもしれませんね。(これは深読みかな?)
また、監督,選手の気持ちとしてどちらが良いのかも気にしている気もします。
中日が敗退した時、2007年の巨人の様になれば中止も有り得るので
結果が出る前に「パレードの中止の可能性」を言っただけかもしません。
後は、特に名古屋のファンと、監督,選手の意向で行う,行わないを
決めるつもりかもしれません。
中日は相手が巨人,阪神のどちらになっても、ナゴヤドームでの対戦成績が良いので
日本シリーズに進む可能性が高いと予想していますが、パリーグの優勝したソフトバンクは
大丈夫かな・・・。
確かにパレードを見る人全員が祝福してくれるとは限りませんね。
まあ、その辺のガード?は、愛知県警や警備会社の方々にお任せしましょう。
話はそれますが、CSに出場した6球団の中で、そのチームの順位確定日に勝ったのはロッテだけなんですよ。
中日とソフトバンクは、M対象チームが敗れて優勝。
巨人と阪神は、勝てば二位確定の試合を落としてます。
西武は・・筆舌に尽くし難い悔しさと悲しみにまみれた終戦でした。
それに対し、ロッテは大変な重圧のかかる大一番を制してCSの切符をつかみました。ファーストステージでも、厳しい試合を連勝し、昨日も勝利。
何で、今のロッテはこんなに勝負強いのでしょうか?このまま日本一になる可能性は大きいでしょうか?
No.9
- 回答日時:
行うべきでしょう。
2007年に優勝したジャイアンツはクライマックスで中日に負け,
パレードを行いませんでした。
中日はそのまま日本一となり,パレードを行いました。
巨人ファンはどんなにがっかりしたかわかりません。
リーグ優勝は何物にも代え難い物です。
ありがとうございました。
私もあの時のパレードには感動しました。何しろ53年ぶりですから。
しかし、日本一を達成した今となっては、リーグ優勝の方が価値が大きく見えます。
日本一でパレードしたのですから、リーグ優勝でも当然すべきと思います。
No.8
- 回答日時:
こういう話題は、経済効果、がちらつきます。
中日は市全体がそうなんですね?。派手なニュースバリューにならないし人気もイマイチ。
野球界は
オーラのあるスター選手を育てないとダメでしょう。メジャーから戻っても遅いですけとね。
名古屋市の経済効果、決して低くないですよ。
「地元意外で」人気がイマイチなのは、巨人・阪神意外のほとんどの球団に当てはまります。
ちなみに、名古屋市では毎年、夏休みの終盤に「にっぽんど真ん中祭り」があるのですが、これは名古屋を盛り上げようと大学生が主体となって、今から10年ほど前に始まりました。
http://www.domatsuri.com/
きっと、優勝パレードをやれば名古屋のボルテージは最高潮に達するでしょう・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 プロ野球阪神 2 2023/08/13 17:45
- 囲碁・将棋 将棋のスーパーカップはやらんの? 2 2023/06/27 21:54
- 野球 プロ野球のCSでセパ リーグ3位チームが勝って日本シリーズとなったら、リーグ優勝したチームってなんか 5 2022/10/04 01:39
- 野球 米国はWBCなんて本気で戦っていないのに。そんな大会で日本はムキになって優勝してどうすんの? 9 2023/03/22 20:58
- 野球 ヤクルトスワローズの品性に疑問 5 2022/06/10 22:10
- 野球 開幕12連敗の阪神がリーグ優勝を果たしたら、暗い世界で希望を持ちたくなりませんか? 4 2022/10/07 19:34
- 野球 セ・リーグの今年の3位争いはどうなる? 5 2022/09/26 07:05
- 出会い・合コン 私が細かいだけですか? 20代女性です。 最近マッチングアプリを始めました。 私はとあるプロ野球チー 2 2022/06/04 10:08
- その他(ギャンブル) 4年に1度のワールドカップ!!せっかく見るから宝くじ買って見ようと思います!予想を手伝って!! 2 2022/11/09 15:27
- 野球 プロ野球開幕三連戦。大阪ドーム。「阪神 VS ヤクルト」2回戦。どちらが勝つと思いますか? 1 2022/03/25 22:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日ハムが、10対4で、9回表、日...
-
各球団ファンの呼び方ってあり...
-
広島カープは広島県民のもの
-
ロッテ、トラを4タテ…なんて言...
-
なぜオリックスの中川圭太をあ...
-
プロ野球についてなのですが、...
-
中日ドラゴンズの落合監督が着...
-
日ハムの実況がイッツゴーンヌ...
-
ヤクルト村上宗隆選手は少しぽ...
-
今年は不可能ですが、日本ハム...
-
今月の ヤクルトの先発ローテど...
-
あなたの最も嫌いなプロ野球球...
-
2004年オフに、オリックスは大...
-
良く男子が言う 「ケツ穴確定」...
-
ラリーガの優勝争いについて 残...
-
メジャーリーグ中継を見たい(...
-
オリックスにはアンチがいない...
-
さっきテレビで、 去年、日大は...
-
球団マスコットの著作権について
-
高校野球を中心に話しますが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロ野球についてなのですが、...
-
各球団ファンの呼び方ってあり...
-
今月の ヤクルトの先発ローテど...
-
プリンスホテル出身の選手
-
野球場に連れてって
-
あなたの最も嫌いなプロ野球球...
-
■プロ野球選手が子どもと一緒に...
-
ロッテ、トラを4タテ…なんて言...
-
ヤクルトOBの宮本慎也さんは性...
-
ドアラはアウェー球場にも来ま...
-
日本体育大学
-
R1やヤクルト1000を毎日飲むと...
-
北海道弁を教えてください。
-
あなたの考えるセパ12球団の「...
-
中日ドラゴンズの落合監督が着...
-
今年の日本シリーズについて
-
2003年度のプロ野球の順位予想
-
東京ドームでオリックス戦
-
ヤクルト村上宗隆選手は少しぽ...
-
巨×ヤ、今年の開幕は、どうして?
おすすめ情報