牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

【動作環境概要】

OS:Microsoft Windows XP Home Edition SP1適用済(Windows Meからのアップグレード)
CPU:Intel Pentium3 proccessor 1BGHz
HDD:40GB(Cドライブ:30GB Dドライブ:10GB)+外付HDD
メモリ:384MB(標準128MB)
I/F
USB:USB1.1準拠(UHCI) コネクタ×4(前面×1、背面×3)
拡張スロット数:PCI×2(ハーフ、Revision2.2対応、うちTVチューナーカード搭載)

**************************************************

現在、HDDの増設やPC周辺機器の充実を計りたいと思っております。

しかし、既存のUSB1.1では私が望むほど速度が出ないようなので、前段階としてUSB2.0を増設したいのですが現在の仕様において可能なのでしょうか。

可能である場合、その増設方法を教えてください。

できれば、「I-O DATA USB2.0インターフェイス for Windows (以下、『USB2-PCIL3』と記述)」(Low Profile PCI対応)を設置したいと思っています。

その相性についても助言していただける方がいらっしゃれば、併せてご教授願います。

**************************************************

一応、別件で気になっている問題も併記しておきます。

・質問する前に「USB2-PCIL3」に付属している取扱説明書を読んで、空いたPCIスロットに自分で付けてみました。それから動作の調子が悪いです。

具体的には、
・動作が遅い
・PCの起動の際、ダイアログボックス【Windows - デバイスタイムアウト】※1 が表示されるようになり、Eドライブ(DVD/CD-ROM)とFドライブ(外付HDD) ※2にアクセスできない状態になった。

※1 ダイアログには「タイムアウト期間内に、指定した\Device\Harddisk1\DR3でのI/O操作が完了しませんでした。」と表示されていました。

※2 アクセスした際、ダイアログが表示され「F:\にアクセスできません。セマフォがタイムアウトしました。」と書かれていました。

A 回答 (5件)

#3氏の回答に補足



デバイスマネージャのメニューバーの「表示」→「リソース」→「割り込み要求」

「ISA」とか「PCI」とか並んでると思います。

同じ番号を複数のハードが使う事を共有(シェアリング」と言うのですが、ハードによっては共有したがらないものがあります。
=競合と言います

ソレの最たるものが「キャプチャユニット」なんです。

IRQはPlug&Play機能でWindowsとBIOSが勝手に割り振りをするのですが、キャプチャユニットはまだ標準化されておらず、トラブルが発生しやすいのです。

IRQは昔からそれぞれの割り振り先が決まっていて、ユーザーが実際に手動で割り当てる場所は2~3個しかありません(IRQは普通15個、多くても20数個)

筐体を開けて確認して欲しいのですが、グラフィックボードを挿入するAGPスロット直下のPCIスロット(1番)ここはAGPスロットとIRQを共有しますので、よっぽどの事がない限り増設しない方が無難です。

「IRQ割り当て」

http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/IRQ.html

空きIRQを増やすには、BIOSで使わなくなったハードを「無効(Disabled)」にしてしまうことです。
パラレル、シリアルポートや使わないならPS/2ポート

IRQだけでなくINT信号も競合すると使えなくなります

似たようなハードは「サウンドボード」コイツも不具合が出やすい。

PCIスロットは他に空きはないですか?LANボードとか。

LANとUSB2.0を同時に備えたボードがあるんですが。

参考URL:http://www.ne.jp/asahi/takaman/pc/IRQ.html
    • good
    • 0

BIOSが対応していないですね

この回答への補足

対応させるためには、どのようにすればいいのでしょうか?

補足日時:2003/08/12 16:10
    • good
    • 0

TVキャプチャカードはPCIのINT線の競合があるとPCの動作に不具合を起こす事がありますし、


相性問題の出やすいパーツですので、
一度キャプチャカードを抜いてみたりとか、
BIOSでPCIのIRQが個別指定できるならやってみるとか、
デバイスマネージャーでエラーマークが出ているモノが無いか確認や、
CDやUSBなんかのドライバ削除して再起動してみるとか、

あとBIOSに最新版が出ていたら更新してみるとかや、
最終的にはXPのクリーンインストールしてみてもダメなら相性問題でしょうね、
購入店でUSB2-PCIL3の動作チェックをしてもらって、
返品可能ならPCカードのUSB2カードに交換してもらうとか(C7/1007Tはインターフェース系PCカード使えましたよね)。

この回答への補足

TVキャプチャカードは購入時からついていたもので特に触ってはいないのですが、今回の不具合の件に関係あるのでしょうか?

現状でTVキャプチャカードを抜くのは、私にはちょっと不安です。

>BIOSでPCIのIRQが個別指定できるならやってみる

申し訳ないのですが、私には現在そのやり方がわかりません。
「教えて!goo」で検索してみます。

>デバイスマネージャーでエラーマークが出ているモノが無いか確認

「スタート」→「コントロール パネル」→「システム」→「デバイス マネージャ」で確認したところ、「DVD/CD-ROM ドライブ」と「その他のデバイス」(ツリー→「マルチメディア コントローラ」と「マルチメディア ビデオ コントローラ」)の項目にエラー表示が出ていました。

デバイスの状態を確認すると、DVD/CD-ROM ドライブでは「このハードウェアのデバイス ドライバを正常に読み込みましたが、ハードウェア デバイスが見つかりません。(コード41)」と表示され、その他のデバイスでは「このデバイスのドライバがインストールされていません。(コード28)」と表示されます


補足ですが、「その他のデバイス」製造元が不明で場所がPCI Slot2にあるようです。

おそらく、私が設置したUSB2-PCIL3のことだと思うのですが。

しかし、「USB(Universal Serial Bus)コントローラ」にはツリー→「標準エンハンス PCI to USB ホスト コントローラ」があり、それは正常に動作しているようです。

しかし、その場所がPCI Slot1なのが気になります。

>CDやUSBなんかのドライバ削除して再起動してみる

一応、外付HDDは付属の取扱説明書の方法に従って外しました。

Eドライブ(DVD/CD-ROM)は画面上に見られない上に、対処の仕方が分からないのでそのままの状態です。

>BIOSに最新版が出ていたら更新してみる

どこでどのように更新すればいいんでしょうか?

>最終的にはXPのクリーンインストール

それだけは避けたいですね。(苦笑)
アップグレード版をインストールするだけで、2時間弱かかったので。

クリーンインストールでもそれぐらいかかるのでしょうか?

補足日時:2003/08/12 14:50
    • good
    • 0

 付属しているドライバはXPのものですか。

もしも違うようでしたらメーカーサイトからそのドライバをダウンロードしてみてください。
 それでもダメみたいでしたら富士通の方かUSBの方のメーカーサイトで問い合わせされたらどうですか。こういう症状がでますと。

この回答への補足

>付属しているドライバはXPのものですか。

「付属しているドライバ」というのは、何のことでしょう?

USB2-PCIL3のパッケージ裏面をみると、「対応OS」の欄にXPは書かれているみたいですが。

補足日時:2003/08/12 13:16
    • good
    • 0

インストール手順は間違っていないですよね?


参考URLを参照してください。

参考URL:http://www.iodata.jp/support/advice/ms_usb20/p_x …

この回答への補足

参考URLよりインストール手順を確認しましたが、間違ってなさそうでした。

補足日時:2003/08/12 13:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!