dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何故、嫌いなんでしょう? 生理的なものですか。
奥さんや彼女がピンク色好きだったら困りますか?

A 回答 (5件)

ピンクが嫌いな42歳の男です。



理由は、以下の2点です。
(1)どうしてもHっぽいイメージがある。
(2)桜の花びらの散るところを思い浮かべてしまう。何かもの悲しい気分になる。

嫁さんが家の中でピンクを身につけるぶんならいいですが、これが外でとなるとこちらの方が恥ずかしくなってしまいますね。
    • good
    • 0

私自身はピンクのシャツを持っています。


・・・たしか60の頃バンコクの洋品店で買って女性店員に冷かされました。

しかし女房がピンクのもの・・・と云うと考えますね?
多分「ピンク」=「女性、女の子」と云う発想自体が貧困なのだと思います。

要は似合うか似合わないかの問題なんです。。。


・・・ピンクと言っても色々なピンクがあります。
ピンクに限らず中間色と呼ばれるような眠い色の系統は、自信なさ気に見えるので気をつけたいものです。
    • good
    • 0

ピンクが嫌いって、自分が身に付ける、もしくは身の回りにあるピンク色が嫌いなのでしょう。



女性が身に付けたり、その周りにある分には問題ない方のほうが多いと思いますよ。

ただ、女性が身に付けるのがいやな場合は、その女性がとてもピンクの似合う方じゃないのでは・・・
    • good
    • 0

 「ピンクは女の子の色」という感覚は、大人よりも子供の方が根強いです。


 なので、親に無理やりピンクの服などを着せられると、その子は割と高い確率で友達に馬鹿にされます。場合によっては数年に渡って言われつづけます。

 これはあくまで1つのケースですが、そういういきさつのある人なら、ピンク色が嫌いでも不思議ではないかと。
    • good
    • 0

ピンクは桜など素敵なピンクがありますね。


それと対比してしまうからかな。
ですからピンクのものがすべてだめではありません。
桜より素敵なピンクもあるでしょう。
好きな人のピンクの肌、下着、ブラウス、等など。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!