
jqueryとphpで変数をやり取りしたい
こんばんは
現在jqueryとphpのやり取りを模索しています
phpで定義した変数(仮に$dataPHPとして)に文字列を入れておきます
それを外部のjqueryにどうにかして渡す(この『渡す』方法が分からない・・・)
そして、jquery内で受け取った変数から色々処理をして、最終的に今度は別の変数(また仮に$dataJQUERYとします)をPHPに渡します
PHPではその変数を受け取り、以降の処理を進めていく、というものです
『jquery php データ 渡す』などで調べてみると、$.ajaxや$.postを使うとデータを渡せるとあり、実際にサンプルプログラムを動かしてみました
しかし、javascriptからphpにデータを送ることはできても、コールバック関数というものでjavascriptに返ってきたり、innerHTMLで直接埋め込んでしまったりと、純粋に変数として保持できる方法が見つかりませんでした
jqueryとphpで自由に変数を渡しあえる方法はないのでしょうか?
現在の環境はjquery1.4.2、php5、apache2、IE7です
どうぞご教授願います
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ajaxはよくわりませんけれど…
>javascriptからphpにデータを送ることはできても、コールバック関数という
>ものでjavascriptに返ってきたり、innerHTMLで直接埋め込んでしまったりと
ajaxがそもそも非同期通信なのでコールバックにならざるを得ませんが、jQuery.getJSON( url, [ data ], [ callback(data, textStatus) ] ) でjason形式でデータを受け取れると思いますが?
http://c-brains.jp/blog/wsg/08/05/29-015536.php
http://api.jquery.com/jQuery.getJSON/
通信するためのデータ変換もなくしたいという意味であるなら、私にはわかりかねますが…
あるいは、コールバックがいやだと言う意味なら、いっそのこと同期通信にしちゃうとか…
http://api.jquery.com/jQuery.ajax/
dataTypeがjasonpだと同期をサポートしないとか書いてあるみたいですが…(英語が苦手なのでよくわからん)
dataTypeにscriptが指定可能であるというようなことも書いてありますね。
http://api.jquery.com/jQuery.getScript/
>jqueryとphpで自由に変数を渡しあえる方法はないのでしょうか?
言語が違う上に回線経由の通信なので、スクリプト内のfunction間で引数を渡すのに比べれば多少の手間は必要ですが、jqueryを利用している時点で、かなり簡単になっているといえるのでは?
実際に想定なさっている送受信が定型的なものであるのなら、あらかじめその処理を含めて拡張しておけば、
getData = jQuery.getPHPdata( url, sendData );
みたいに簡略化することも可能なはず。
http://api.jquery.com/jQuery.extend/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- AJAX JavascriptからPHPへのAjax通信でnullが返ってくる 3 2022/08/03 22:00
- PHP PHP ページング データベース 1 2022/06/16 10:30
- PHP アップロードファイルの数に応じてCSSを動的に変更したいのですが、方法がわかりません 3 2023/07/23 21:59
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- JavaScript プラグイン無しでContactform7にdatepickerを実装 3 2022/10/25 02:18
- JavaScript javascriptで変数を組み込みたい 2 2023/01/13 09:52
- PHP WordpressのPHPを安全に編集する方法 1 2022/08/04 01:43
- JavaScript jQueryで同じクラス名のものを別物として扱いたい 1 2022/06/17 14:14
- PHP アップロード画像数でCSSを分けることに成功したのですが、画像の横に文字を並べることが出来ません。 3 2023/07/28 17:16
- JavaScript jQueryでのレスポンシブが綺麗に動かない 3 2022/06/21 11:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セレクトを全て選択されていな...
-
スマホ上で、左右スワイプで次...
-
二次元配列を使って順位をだす...
-
電車の運賃を出すプログラムを...
-
Cookieに保存されない
-
フォームが空欄の時にフォーム...
-
読み込んだQRコードをフォーム...
-
jsで診断コンテンツのページ内...
-
【Google Apps Script】「ライ...
-
プラグイン無しでContactform7...
-
jsで、配列内の文章を改行する...
-
中百舌鳥駅と深井駅を入れ替え...
-
HTMLで作った時報アプリが動き...
-
sessionStorageを調べています。
-
セレクトボックスで配列を呼び...
-
jQueryで同じクラス名のものを...
-
タグを教えてください。
-
ラジオボタンを複数選択したと...
-
jsで質問です。 formをsubmitし...
-
2025年相性がいい人のサイトの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クリックすると画像が飛び出て...
-
JavaScriptのjquery.jqTOCの目...
-
1ページ内に複数のjqueryのスラ...
-
jsライブラリーの基本的な事で??
-
jqueryとphpで変数をやり取りし...
-
ゆっくりと出るプルダウンを作...
-
リンク付きサムネイルのスライ...
-
jquery UIのdatepickerで和暦
-
lightboxの拡大された写真にリ...
-
JSライブラリについて
-
jQuery jTPS
-
JQueryを使ったオートスライド...
-
jQueryのScroolFollowで高さを制御
-
どなたかAtomエディタでjQuery ...
-
jquery innerfadeについて
-
クリックで卵がパカっと割れる...
-
1ページ内に 複数のタブボッ...
-
jQueryで書き換えた要素のリセット
-
ポートフォリオサイトに載せる...
-
IE8のJavascriptアコーディオン...
おすすめ情報