
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今晩は。
元巨人の堀内恒夫投手の晩年が眼鏡を使用していました。
元ヤクルトで後に巨人に移籍した浅野啓司投手。
元ヤクルトの金沢次男投手。
戦前の「鉄腕」と呼ばれた野口二朗投手。
「火の玉投手」と呼ばれた荒巻淳投手。
「フォークの神様」と呼ばれた杉下茂投手
巨人のピッチングコーチをされた中村稔投手が現役の時、使用していました。
入団当初の元巨人の新浦寿夫がかけていました。
元横浜の駒田徳広選手の晩年が使用していたと思うのですが。
元ダイエーの内山智之投手。
現役選手では、ロッテのミンチー投手が、元ロッテの小宮山投手と同じ物を使用しているように見えるのですが。
ダイエーの左の中継ぎの渡辺正和投手。
巨人の吉永幸一郎選手。
大成はしてませんが、古田選手と同じ捕手で、巨人の小田幸平捕手。
自分の思い出せる範囲内で書かせてもらいましたが、この他にも、使用した選手はいると思います。
No.12
- 回答日時:
たびたびすいません、ほかに誰がいたか一日じゅう考えてました。
カッコ内は僕が思ってる、その選手の印象です。宮本幸信(元広島の投手。二十年ぐらい前の巨人戦で審判の判定を不服として審判を蹴って退場処分になったことがあったと思う)
ロードン(元広島の内野手、いま広島にいるシーツみたいに守備もよくて打撃にも定評があった)
デービス(元スワローズの投手。十五年ぐらい前のシーズン途中に入団したと思うが、あまり活躍できずにその年かぎりでクビになったと思う)
バンスロー(元中日の内野手、けっこう活躍した印象があったが一年かぎりで個人的な事情で退団したと思う。あの星野監督の「水野ビンタ事件」のときの中日巨人戦の乱闘の発端となったバッターがバンスローで、そのときの巨人のピッチャーは槙原だったと思う)
こうして頂いた回答をまとめてみると、
投手にはわりといる、
外人にもいる、ということになりそうです。
良回答は、人数の多いbirdswingさんに、
次点は、一日考えてくださったba3x307につけさせていただきます。
みなさんありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
#1さん
小宮山悟選手は「コンタクトレンズ+ゴーグル」です。
千葉マリンスタジアムはご存知のとおり非常に風が強いので、
コンタクトをしている選手には非常につらい場所です。
そこで当時チームメートのディアズのゴーグルを借りて登板し、
見事完封勝利!
それ以来ゴーグル着用で登板するようになりました。
No.8
- 回答日時:
>「眼鏡をかけたキャッチャーは大成しない。
そういうジンクスがあった…」これは、ドラフト指名のとき、阪神が古田を「メガネかけたキャッチャーはいらん」といって指名しなかっただけで、実際にジンクスとしていわれていたかどうかは別。
ふつうに考えれば、球を見るのに目がいいほうがいいから、率として目のいい選手が多いはず。
スライディングとか考えると、メガネ落とす確率よりコンタクト落とす確率のほうが低いからね。
(よくわからないけど、アレだけ土埃の多いところでプレーするなら、使い捨てレンズなんでしょうね)
うーん、すみません。正確に覚えていたわけじゃなくて、
なんだかそういう話だったような気がしたので。
使い捨てが無かった頃は苦労したでしょうね。
そういえば昔の珍プレーで、コンタクトを落として探してた人がいましたね。
達川だったかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラゴンボールとナルトとワン...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
丸1年とは?
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
サッカーの国際大会の予選の組...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ある野球選手に頑張ってくださ...
-
高校野球の帯同メンバーってど...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
硬式野球はなぜあんなに硬い球...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
高校野球の組合わせトーナメン...
-
「××逃げてー!」の元ネタは何...
-
野球の特待生精度
-
練習をしないで、レギュラーお...
-
「うちの高校に来てください」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
日本人が野球とか滑稽ではない...
-
統一球は廃止すべき?
-
楽天は田中投手のポスティング...
-
スローボールといえば? 私は星...
-
ダイエット、、飽き性な私にで...
-
高校野球が許されるなら
-
大リーグオールスターの開会式...
-
第一弾?第一段?
-
硬球は水に浮くか?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
マクドナルドのバイトを始めて...
おすすめ情報