
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2010/10/17 18:41
いちばんこちらが近いようなのでベストアンサーにさせていただきました
他のみなさんもありがとうございました。
ガガンボほど大きく無くヤブ蚊は出没しますので見ていますし、これは血を吸いませんでした。のでユスリカの仲間かと
No.4
- 回答日時:
オオクロヤブカ ではないでしょうか。
1cm以上というのは測り方にもよると思いますが、そうすると対象はオオユスリカか、ガガンボになりそうです。ですが両者とも吸血管が有りませんし見た目が違うようです。
◆添付された写真は、吸血管が細くなる部分で折れているように見えます。また胴体に白黒の縞々が見えます。この特徴はやっぱり「蚊」なのではと思います。質問者さんの指?の大きさとも比較して、一番特徴が同じに見えるのが「オオクロヤブカ」です。
◆オオクロヤブカは1.5倍の体長ですが、羽も大きくなりますし、横幅も大きくなりますから、見た目の印象では普通の蚊の2倍くらいの大きさに見えます。この蚊は家の中にも積極的に入る蚊です。
<通常見る蚊>
●アカイエカ 約5~5.5mm、 ●ヒトスジシマカ 4.5mm内外(黒色に白彩)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51761693.h …
◆オオクロヤブカ 約7~7.5mm (普通の蚊の1.5倍の体長)
http://www.geocities.jp/ka_boufura_18782/2008072 …
http://www6.ocn.ne.jp/~tec/library/003/003/006.h …
http://blager.exblog.jp/tags/%E3%82%AA%E3%82%AA% …
http://www.tm.nagasaki-u.ac.jp/medical/Mosquito% …
↓★日本の家屋周辺にみられる一般的な蚊の種類とその特徴
http://www.tm.nagasaki-u.ac.jp/medical/mosquito_ …
<参考>
オオユスリカ (1cm超)、でも見た目が違う。吸血管なし(刺さない)
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/KY …
ガガンボ 見た目が違うようです。
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/ky …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛蚊症 一匹ならセーフ? 3日目...
-
右半身だけ刺されるんです。
-
真横に池がある物件を購入しょ...
-
高速でくるくると、らせん状に...
-
蚊はどうして、ジーンズの上か...
-
田舎って都会より蚊が少ないよ...
-
ディズニーランドに蝉はいないの?
-
飲むヨーグルトの中に蚊が入っ...
-
今起きたら唇がこんなに腫れて...
-
蚊の生態に詳しい方に質問です...
-
外掃除をしていたら大量に刺さ...
-
目に飛蚊症じゃないのが見える...
-
廃校になった学校のプールに発...
-
昆虫標本から異臭が!
-
これってゴキブリの赤ちゃんで...
-
本当にオオルリアゲハは日本で...
-
室内に小さい細い虫が大量発生…...
-
楕円形の小さな虫
-
虫を水の中に入れたら窒息死し...
-
節足動物の「節」の読み方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右半身だけ刺されるんです。
-
高速でくるくると、らせん状に...
-
飛蚊症 一匹ならセーフ? 3日目...
-
真横に池がある物件を購入しょ...
-
目に飛蚊症じゃないのが見える...
-
飲むヨーグルトの中に蚊が入っ...
-
今起きたら唇がこんなに腫れて...
-
血を吸う小さな虫
-
田舎って都会より蚊が少ないよ...
-
蚊を追って両手で叩いた後に,...
-
蚊の生態に詳しい方に質問です...
-
部屋の中に閉じ込めた蚊はどの...
-
部屋に蚊が出たら、蚊を忌避す...
-
そろそろ蚊に吸われましたか?
-
蚊が突然消えるのは何が起きて...
-
蚊除けの有効性は?
-
今年は蚊が多く出ます。例年梅...
-
蚊? 画像の虫の種類を教えてく...
-
血を吸い過ぎてふくらんだ蚊は...
-
血液型によって、蚊に刺されや...
おすすめ情報