
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アルミなべの底が平らでないため、熱の伝導も偏るので
なべの中の温められた水が起こす対流も偏り、
鍋自体が軽いこともあって振動を起こすのではないですか。
ちなみにIHの原理はパネルに埋め込まれた強力な電磁石が
上に乗せられた磁性体の金属の内部に誘導電流(渦電流)を発生させ
それが内部抵抗で発熱します。
アルミや銅は磁性体ではないのでIHでは使えませんが
底に磁性体の薄い金属を貼り付けて使えるようにしたものもあります。
分かりやすい回答を有難うございます!
アルミ鍋が軽いことも原因の一つなんですね。
鍋の中の水が起こす対流にも
耐えるくらいの重さがある鍋だと揺れないが、
アルミは軽いから、振動が伝わってどんどん大きい揺れになる、と。
それがちょっとの歪みでも。
納得しました。
有難うございました!
No.2
- 回答日時:
アルミ以外の鍋で調理とかはされていますか?
もしかすると中のニクロム線で何かトラブルが起こっていて、部分的に極度に熱が上がっている、逆に一部はまったく熱が出ていないなどアンバランスな熱配分によって、中の水流等が極度な形になっているのではないでしょうか?
利用されている方がおかしいと思うくらいであれば、一度見て頂くのがよろしいかと思います。
回答を有難うございます!
はい、アルミ鍋では調理はしていませんが、
他の鍋で調理しています。
実験的な感覚で、色々な鍋を置いては様子をみています。
ラジエントヒーターは先日購入したばかりのものなので、
故障という事はあまり考えられないように思いますが
どうでしょう。。。?
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
ます、IHではアルミの鍋は加熱できません。
オールメタルのコンロであっても、沸騰するほどの火力になりません。
レジエントヒーターでの加熱については、鍋の底が平らでない(歪んでいる、真中が膨らんでいるなど)、鍋底に水滴が付いている等の原因が考えられます。
ガスコンロでは、鍋の底が平らでなかっても五徳で安定しますが、ラジエントヒーターでは、表面が平らなので、少しの鍋の歪みでも熱の伝わり方や間に入った水分の蒸発の際の力等で鍋が安定せずに揺れるのだと思います。
早速の回答ありがとうございます!
IHでアルミの鍋は加熱できないことは存じています。
IHというのは、電気抵抗を利用して、それを熱に変えるしくみで、
アルミ鍋は電気抵抗が低いから熱しにくい=適さないと認識しています。
今回のアルミ鍋がグワングワン揺れる原因ですが、
鍋底に水滴はついていませんでした。
となると鍋底の歪みではないかということですが、
鍋底がちょっとでも歪んでいると、あんなに揺れるものなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 このアルミ鍋。使い続けて問題ない? 8 2023/04/11 22:15
- 食器・キッチン用品 真空保温調理鍋(シャトルシェフ)と電気圧力鍋について、使ってるいる方や使ったことある方にお聞きしたい 2 2023/02/11 17:37
- 食器・キッチン用品 使用後の揚げ油をオイルポットに入れるとき、皆さんはどうしてますか? 4 2022/05/14 02:23
- 食器・キッチン用品 写真の昭和レトロなホーロー鍋セットについて。 5 2023/05/10 13:36
- 節約 ガス代が非常に高い北陸のアパートに住んでいます。 風呂を追い焚きすると、ガス代に非常に影響があるため 4 2022/11/07 22:26
- 食器・キッチン用品 パスタ鍋 6 2023/05/25 16:55
- 電気・ガス・水道 ガス代が非常に高い北陸のアパートに住んでいます。 風呂を追い焚きすると、ガス代に非常に影響があるため 3 2022/11/07 22:25
- レシピ・食事 バーモンドのルーを使ってカレーを作りました 大鍋で作り鍋が冷めたら冷蔵庫に入れて保存してます。 何日 6 2023/06/18 20:18
- 食器・キッチン用品 こんばんは 教えてください アルミ製の鍋の底が一度、焦げを取ったのですがまた、鍋の底に、焦げが出てき 3 2023/02/01 18:08
- 食器・キッチン用品 天ぷら鍋の購入を考えています! 揚げ物をすることが多く、今までフライパンで揚げ物をしていました。 そ 4 2023/04/20 12:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このアルミ鍋。使い続けて問題...
-
アルミ鍋で沸かした水がとても...
-
錫製品の黒ずみをきれいに
-
お鍋の種類って・・?
-
アルミの鍋で重曹を使ってしま...
-
アルマイトの鍋の皮膜がとれた...
-
なぜアルミがIH対応?
-
鍋 有害物質
-
炊飯器=アルミニウム? どれ選...
-
中国から船便でやってきたステ...
-
これはアルミ鍋ですか?
-
テフロン加工のアルミ鍋/アル...
-
熱伝導率のいい素材(IH)
-
給食の食缶に使用できる塗料を...
-
ステンレスの水筒について 日本...
-
使い捨てアルミ鍋のうどん、2...
-
鍋焼きうどん用の、使い捨ての...
-
アルミの無水鍋って安全ですか?
-
この鍋は何製ですか?揚げ物で...
-
バットの○枚取って?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国製ステンレスは安全??
-
このアルミ鍋。使い続けて問題...
-
アルミ鍋で沸かした水がとても...
-
アルマイトの鍋の皮膜がとれた...
-
お鍋の種類って・・?
-
錫製品の黒ずみをきれいに
-
なぜアルミがIH対応?
-
アルミカップをキッチンハイタ...
-
モツ鍋はなぜ土鍋ではなくアル...
-
鍋焼きうどん用の、使い捨ての...
-
アルミ鍋の修復
-
使い捨てアルミ鍋のうどん、2...
-
溶けたアルミ箔を食べたらどう...
-
アルミの鍋で重曹を使ってしま...
-
「厚手の鍋」ってどんな鍋?
-
アルミの無水鍋って安全ですか?
-
炊飯器の釜のフッ素加工がはげ...
-
カラメル(キャラメル)を作る...
-
アルミ鍋
-
銅鍋の錫メッキについて
おすすめ情報