dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

劇団四季『キャッツ』横浜 座席について

友達の誕生日お祝いでキャッツを見に行こうと思っています。
座席ですが、どの席がより楽しめるか教えてください。

1)B2ブロック(A席)2列目
2)B3ブロック(S1席)4列目
3)B7ブロック(S1席)4列目

又、どの場所も中心からはずれますが、端っこが取れます。
端っこのほうが猫がそばに来たりするらしいので楽しめますか?

あと、高校生や中学生の団体がいる場合はやはり避けたほうがいいんですかね?
見るときは静かだと思うし、気にしなくてもいいと思うんですが・・・

A 回答 (1件)

その三択ならば、私でしたら2のB3ブロックをオススメします。

舞台逆側だと二幕のグリドルボーンという猫の登場シーンが見づらいので。
もう一つのA席では、舞台にあるオーブンのセット辺りが見づらい可能性が大ですが、S席ならば多分大丈夫だと思うので出費は増えますが、初めてならSの方がよいと考えます。あと通路に近い席が取れるなら、最初の方と最後の方、さらにカーテンコールの3回猫が傍に来るチャンスがあります。(運がよければカテコで握手できますよ)
学生団体は、はっきり言って当たりハズレがあります。彼らの大きな拍手のおかげで気持ち良く劇場を後にできたこともあれば、逆にマナーの悪さに閉口したこともどちらも経験があります。たいていはそんなに気になることはないですがそういうこともあるくらいに思ってください。
休憩時間のお手洗い(特に女性)は混みますので早めに列に並ばれるようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えてくださってありがとうございます!!
B3ブロックのチケットを買うことにしました。マナーがいい団体に当たることを願って、楽しんできます!

お礼日時:2010/10/19 00:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!