
No.6
- 回答日時:
補足拝見しました。
Wagenを“ワーゲン”と読むのは、英語読みでもないんです。
wageであれば“ウェィジ”と発音するので、#2さんのおっしゃってるように、英語読みにするんだったら“ウェィジェン”でしょうね。
最初に導入した人が、間違ったんじゃないでしょうか。
ドイツ語風に表記しようとして、ドイツ語のWが英語のVと発音されるのを知らなかった、とか・・・。
こういうこともよくある話で、たとえば、アメリカの野球選手で映画にもなった人、Ty Cobbは日本では、“タイ・カップ”って、bのところをpで発音されてるんですが、これなんか、完全な間違いですよね。
いまではできるだけ原語の発音に近いように表記しようという流れになっています。それによって、人なら何人かもわかるようになってるんですね。
たとえば
Walter Benjamin
は“ヴァルター・ベンヤミン”でドイツ人、
Georges Bataille
は“ジョルジュ・バタイユ”でフランス人、っていうふうに。
でも、ひとむかし前の本なんかでは、ウォルター・ベンヤミンなんていう表記も目につきますし、アメリカ人でも『宝島』を書いたR.L.スティーブンソンの名前は、日本で流通している本の中で、12種類の表記があるそうです。
もともと外国語と日本語では音声そのものが違うので、いくら正確に表記しようとしても、限界がありますよね。
似たようなことで、ここ数年、いつの間にかニュースなどで朝鮮名を言語っぽく発音するようになりましたよね。日本人はミュンヘンはミュンヘンと言いますが、英語ではMunichといい、日本人としては、それどこ???ってなって、それも覚えなくてはいけなくて、なんか大変ですよね。ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
回答ではありませんが、「ゲレンデヴァーゲン」はメルセデス・ベンツの車名ですよ。
No.3
- 回答日時:
参考にあるように、ドイツ語の言語に近ければ、フォルクスヴァーゲンです。
けど、日本のサイト
http://www.volkswagen.co.jp/index2.html
でも、フォルクスワーゲンですね。
ちなみに、ヒトラーが国民車構想としてポルシェ博士に設計させた物です。
#01の方のように、まんま国民車です。
参考URL:http://www.kakaa.or.jp/vw/qtd/vwd/dictionary/kan …
あれれ、このサイトでは”ゲレンデワーゲン”と鳴ってますね。フォルクスワーゲングループジャパン 自身が社名をこう名乗っているんですから、どうしようもないですよね。ルノージャポンに習えばフォクスヴァーゲンヤーパン(笑)ですか。ありがとうございます・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
カーセックスしたことあります...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
一家で一台
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
車の乗り換え時期
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
チャッカマンを真夏の車内のト...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
兄が頭おかしいんです。
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報