
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご指摘のフォルダーはHome>Libray>Application Support >MobileSync>Backupのことでしょうか?
そうであれば、これはiPhoneを同期したときに作成されるバックアップファイルです。iTunesを開いて「環境設定」を開き、「デバイス」を選択すると「デバイスのバックアップ:」という窓があります。ここに表示されている項目がご指摘のBackupフォルダーの中のファイルになります。「デバイスのバックアップ:」の「バックアップを削除」ボタンでフォルダーを削除することができます。
本体交換を行った場合などは複数のバックアップが作成されますが、「デバイスのバックアップ:」欄に対応するフォルダーを消してしまうと、iPhoneに何かあったときにえらいことになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 削除できないフォルダ【ファルダの中身のファイルも】にするには 3 2022/12/28 09:21
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください マクロを実行すると メッセージボックスが表示されて okをク 4 2023/07/05 19:32
- iPhone(アイフォーン) パソコンの容量を食う「Apple」→「MobileSync」のデータは外付けHDDに移動してよい? 2 2022/09/20 23:35
- Windows Vista・XP windows10 フォルダを上書きするときに、元のフォルダを全て削除してコピーする方法 3 2022/05/22 00:53
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- Windows 10 Mcfeeの「抹消」を実行すれば、そのファイルが完全に消去された分 PCの空き容量は増えますか? 5 2023/05/06 14:40
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- Windows 8 カスペルスキー削除後の外付HDD不具合 3 2023/03/06 06:41
- iCloud 【至急】 自分のiPhoneの中にある写真をパソコンに取り込むために、iCloudから写真をUSBケ 2 2023/07/06 21:54
- Google Drive Googleドライブに詳しい方に質問です 3 2022/06/19 21:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
cドライブの適正容量はどれくら...
-
1個の外付HDDに複数のシステム...
-
構成不明のデータをバックアッ...
-
Windows Vista Business の新し...
-
コンピューター名の変更による...
-
読み取り専用、隠しファイル、...
-
windows暗号化設定の解除について
-
「HDD」の消耗度について
-
Windows のバックアップがうま...
-
外付けHDDの故障について
-
Windows10 バックアップについて
-
MicrosoftのIMEについて
-
MediaID.bin とは何ですか?
-
Time Machineで最低限必要な容量。
-
外付けハードウェアについて
-
バックアップ先必要空き容量は?
-
WindowsServer2008で無料のバッ...
-
パソコンに詳しい方、お願いします
-
Macのタイムマシンに使ったhdd...
-
WIんXP標準機能のバックア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
読み取り専用、隠しファイル、...
-
コンピューター名の変更による...
-
MediaID.bin とは何ですか?
-
バックアップの仕方を教えてく...
-
OUTLOOKをバックアップする時に...
-
1個の外付HDDに複数のシステム...
-
ファイルサーバー間のデータコ...
-
Win10でバックアップ開始時に表...
-
DドライブがBackup Filesでいっ...
-
複数の指定したフォルダーに同...
-
W2KProシステムディスクのバッ...
-
winndows10 バックアップ 正常...
-
初期化するとgメール等も消えて...
-
ハードディスクの容量
-
OUTLOOKですがメールを...
-
outlookメールの保存場所
-
エクスプローラーを使わずにフ...
-
フォルダを自動でコピーしたい...
-
win upでビデオとピクチャが消...
-
iTunesのアルバムアートワーク...
おすすめ情報