

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>コンパネ上ではすべて認識しているのに、3台目のモニターは真っ暗のままです。
なるほど。
>Dellのサポートが購入して下さいと言っていた、
>「ディスプレイポート+HDMI+DVIとの三つ出力ポートがついたビデオカード」
>というのが、既に付いているんじゃないのかなと思ったのですが、
>実際問題使用できないので、
えっと、現状は
・初めからついていたらしい、DVI-D と HDMI 付きのボードが1枚
と
・後で追加したらしい、DVI-D と HDMI と VGA 付きのボードが1枚
モニタ用のコネクタは計5個あるんですかね?
よくわからないですが、モニタディスプレイを3台認識できたからといって、
その3台全部に映像信号を出せる機能があるとは限らないんじゃないか、という気もします。
>「ディスプレイポート+HDMI+DVIとの三つ出力ポートがついたビデオカードを接続する必要がある」
他の書き込みで見かけたように思います。本来はこういう構成のはずなのか、
そういう他のモデルもあるということなのかわかりませんが。
この回答への補足
回答ありがとうございました。
結果、グラボが3画面対応のものではなかったことが原因でした。
HD5670 に変更したらできました。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
No.1補足欄>
>コンパネ→ディスプレイ→外部ディスプレイへの接続 で見ると
>3台とも認識しており、つまり、その画面で「ディスプレイ」の
>ドロップダウンメニューに、3つモニターの名前がきてます。
>上の絵も3台あります。
ここまではよくて、どう「うまくいかない」のですか?
質問文では
>2台しか認識できません。
という事なのでそのことかと思われましたが、
補足欄では3台の認識ができているという。
ご自分はわかってるつもりでもちゃんと文章なり図なりで表現しないと
見てる人は超能力者でないのでわかりっこありません。
No.1補足欄>今ついてるものはそれではないのでしょうか?
量販店の人くらいしか答えられないんじゃないですか。
いずれにしても私は詳しくないのでこれ以上は多分役に立てないと思います。
この回答への補足
説明不足ですいません。
コンパネ上ではすべて認識しているのに、3台目のモニターは真っ暗のままです。
「識別」を押しても、数字も表示されません。
Dellのサポートが購入して下さいと言っていた、「ディスプレイポート+HDMI+DVIとの三つ出力ポートがついたビデオカード」というのが、既に付いているんじゃないのかなと思ったのですが、実際問題使用できないので、何か使い方が悪いのかと思って質問しました。
他に必要な情報あれば言ってください。
お願いいたします。

No.1
- 回答日時:
この機種が該当するかわからず曖昧な情報ですが、
コネクタが3つあっても同時使用は2つまで、
という機種が多いそうですが、
その辺は取説などで確認されましたか?
この回答への補足
ありがとうございます。
説明不足ですいません。
説明書には、DVIが一つとHDMIが一つしかついていない様子です。
DVI、HDMI、D Sub 15 が3つ横並び の状態のものが本体裏の下側についているのですが、これは後から足したものぽいです。
量販店で展示品を購入したのですが、メモリやHDDも増量されていたので、そこの部分もあとで足したのかもわかりません。
しかし、利用できるのは2台のみですね。
コンパネ→ディスプレイ→外部ディスプレイへの接続 で見ると
3台とも認識しており、つまり、その画面で「ディスプレイ」のドロップダウンメニューに、3つモニターの名前がきてます。上の絵も3台あります。
Dellサポートに問い合わせると、
「ディスプレイポート+HDMI+DVIとの三つ出力ポートがついたビデオカードを接続する必要がある」とのことでしたが、今ついてるものはそれではないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- デスクトップパソコン DELL スモールディスクトップパソコン、「DISPALY PORT」ってHDMIじゃない規格?? 2 2023/05/31 11:53
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- モニター・ディスプレイ 助けて下さい!! PCとモニターをHDMIケーブルで繋いで デュアルディスプレイで 作業をしようとし 6 2022/06/21 22:13
- デスクトップパソコン windows11 デュアルディスプレイ 設定? 1 2022/09/18 14:40
- ノートパソコン デュアルディスプレイの拡張と複製の違い。この場合はどっち?」 6 2022/09/20 16:54
- モニター・ディスプレイ 富士通の一体型PCに付ける外部ディスプレイはどうやって選べば良いでしょうか? 6 2022/06/26 16:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マルチディスプレイで新規ウイ...
-
パソコン・ディスプレイ立ち上...
-
設定を元に戻したい!(緊急)
-
このディスプレイ、NECのPC-980...
-
サーフェスlaptopgoはウルトラ...
-
画面がついたり、消えたり
-
PC電源入れるとディスプレイ白...
-
PC背面 この端子な~に?
-
DVDプレイヤー再生をして、パソ...
-
今回安全ブレーカーを増設する...
-
マザーボード上に存在するそれ...
-
ps4
-
USBマイクを3.5mmの端子に接続...
-
シンク型トランジスタアレイの...
-
なぜ端子類が右側にあるのか
-
テレビからパソコンにつなぎ番...
-
VHSをパソコンに取り込む方法
-
パソコンからのノイズ?
-
ノートPCに内蔵されているスピ...
-
一人暮らしをします。 私は普段...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マルチディスプレイで新規ウイ...
-
PC電源入れるとディスプレイ白...
-
ディスプレイの反応が鈍い、遅い
-
画面がついたり、消えたり
-
設定を元に戻したい!(緊急)
-
パソコン・ディスプレイ立ち上...
-
解像度1920×1200以上(32-bitカ...
-
パソコンの名称の質問です。 デ...
-
CRTのディスプレイの寿命について
-
PC用ディスプレイでDLNAクライ...
-
3台目のディスプレイが表示され...
-
SD画質の荒さが気にならなくな...
-
テレキングモバイルでTVを見る...
-
PCのモニタ画像をTVで見たい
-
ディスプレイ購入時の欠品について
-
ノートパソコンに2つのディスプ...
-
ディスプレイの直し方を教えて...
-
このディスプレイ、NECのPC-980...
-
マルチモニタ環境時のウィンド...
-
パソコンディスプレイでゲーム
おすすめ情報