
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
理由は犯人に聞かないと解りませんが、10円パンチを受けたことがあります。
ボディカバーは持っていましたが、面倒なので掛けませんでした。
(ディーノとかならガレージの方に入れますが、348GTBでしたのでPを借りて保管)
車両保険で直しましたが、
保険会社は「いつ(日時)、被害を受けたのか?ハッキリして下さい!」と。
月に数回しか乗らないのに「そんなこと判らない」としか答えようが無い。
修理費用は50万位でしたが、派出所に被害届けを出しに行ったり、
保険屋とのそんなやり取りが面倒くさくなったので、もう乗っていません。
世界で一番フェラーリが多い街、世田谷の人に聞いてみてください。
回答ありがとうございました。10円パンチを受けたのは、大乗フェラーリ教祖の清水草一先生のパターンと
同じですね。ご回答者は清水先生でしょうか。でもディーノはもってないか。
保険の手続きも猥雑で大変なのですね。僕は一応コンクリートガレージ&シャッターを確保済みで納車はこれからですが、いたずらはされるときにはされるんですね。世田谷が多いのですか。今度、散歩がてら聞き込み調査してみます。
No.5
- 回答日時:
「フェラーリ破滅教」で有名な予備校講師の大宮理氏が
360スパイダーを青空駐車されていますので、
大宮氏に直接尋ねられてはいかがでしょうか?
#自分は大宮氏のような扱い方はフェラーリが可哀想だと思いますが。
参考URL:http://blog.osamutti.com/
ご回答ありがとうございます。「熱すぎるぜ!フェラーリ破滅主義 」のDVD僕ももっていて、
あのお方は正直に言いましてキ○○イの類かと思われますが、すごい綺麗な彼女がいるんですよね(関係ない)。
あの方の場合、がばがばなカバーかけて風にとばされていたようですが、アスファルトでなく土の駐車場だし、
フェラ様の駐車場としてありえないです。カリスマ化学講師で勉強し過ぎて回路がショートしちゃったかな。
まあお笑いDVDとしていまでもお気に入りです(笑)。
No.4
- 回答日時:
フェラーリやランボは足代わりではなく、コレクション的要素の方が大きな車だと思います。
露天駐車場は隣の車のドアが当たったり、風でいろんなものが飛んでくるので、いたずらされなくとも多かれ少なかれ傷がつきます。またイタ車は防錆処理が弱く、特にこの種の車は金額からもわかるように、そういう使い方・保管状況を想定して作られていないので、シャッター付のガレージがないと、すぐに錆びたり、機関に不具合が出ます。ガレージはプレハブで200万円程度で作れますので、車両価格から考えたら安いのではないでしょうか。ご回答ありがとうございます。色々なショップ巡りしているときにカバー数枚重ねでも大丈夫
と幾つかの店の人から聞かされましたが(まあ売りたいためのセールストークでしょうけど)
日本の環境からして、悪戯、大雨、台風等考えれば、ガレージは必須ですよね。カ○ーラじゃあるまいし。
錆び対策に除湿器を一日回し続けたいです。
No.3
- 回答日時:
他の方が聞いたら怒るかもしれませんが世の中には「僻み根性」と言う変な考えを持った方がおります。
その方々の考え方は昔も今も変わって無いでしょうね・・・
ちなみに私はフェラーリでは無くメルセデスばかり乗っていますが最初に購入した頃は屋根ナシの普通の駐車場であった為
ワイパー折られる(根元からボッキリ)
ナンバープレート曲げられる
ドア蹴飛ばされる(足跡はっきり)
ボンネットに10円パンチ
ほどなくして屋根付きにしましたが門ナシであった為
センターマーク盗られる(3回)
ヘッドライト割られる(ヒビ程度)
こんな位はやられましたね・・・
メルセデスでこれですからフェラーリでしたら「屋根付き」「門付き」は絶対必要でしょうね。
愛車を大事にされて下さい。
ご回答ありがとうございます。ベンツですさまじい体験されたのですね。やはりガレージは必須ですね。
自分のフェラーリにこんなことされたら犯人は市中引き回しの上磔獄門にしてやるでしょう。
No.2
- 回答日時:
そういう事はトヨタ・カローラだろうが、ホンダ・シビックだろうが、はたまた私のシェルビーGT500だろうが。
。起こる事です。車種には一切関係のない事です。ガレージを所有した後に、フェラーリを購入してください。
愛して止まない車を保持する者の鉄則でしょう?
あなたのフェラーリちゃん、不憫でなりません。(;_;)
お願い致します。ガレージを作ってあげて。。
ご回答ありがとうございます。車種に関わらず起こることですね、確かに。
私は、今年、来年購入予定のフェラーリのために、強靭なコンクリートガレージと
足車の2台停められる中古一戸建てを運よく見つけて購入したのでその点は安心です。
あとはシャッターつければ風雨や地震からフェラちゃんは守られます。
しかし都内ではガレージは少なく、やむなく露天でカバー何重もかけて
フェラーリ保管してる人が大勢いるそうです。
僕はさすがに露天駐車する蛮勇はありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 水垢取り洗車をしたら白く見えるようになった 1 2023/06/19 15:02
- その他(車) お台場 潮風公園駐車場の駐車可能日数について教えてください 3 2022/04/06 17:03
- 駐車場・駐輪場 月極駐車場の利用の仕方について質問です。 私の隣のスペースを借りてる人が車1台分のスペースにバイク3 3 2022/04/20 10:54
- 駐車場・駐輪場 土曜日の朝から車で和歌山からユニバに行くのですが、できるだけ駐車場代を安く済ましたいのですが、ユニバ 3 2022/09/08 16:32
- 運転免許・教習所 駐車場の停車の仕方に違和感があるんですが。 前後2台駐車できる駐車場があって、私は後に駐車していまし 3 2022/08/03 01:31
- 不動産業・賃貸業 【東京都】自宅の駐車場【1台分】を駐車場として貸す事はできますか? 4 2023/01/06 08:59
- その他(車) 前向き駐車した後、出られなくなった場合 7 2023/01/22 04:34
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいきょうの無断駐車対策 4 2022/06/20 14:30
- 駐車場・駐輪場 賃貸機械式駐車場 高さオーバー 車体にキズがついてサビている 4 2022/06/17 11:36
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいつよの無断駐車対策 10 2022/06/10 14:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高級スポーツカー(フェラーリ)...
-
フェラーリ
-
フェラーリレッドに似ている塗料
-
カラー(色)は商標や特許のよ...
-
欲しい物が有るけど 手がー届か...
-
このフェラーリのモデル分かる...
-
車とは
-
フェラーリの車を主人が 欲しが...
-
純正のマフラーで音がでかい車...
-
フェラーリは何色が代表的だと...
-
アストンマーティンのデザイン
-
フェラーリとランボルギーニは...
-
フェラーリって
-
F-1のフェラーリの赤
-
フェラーリとランボルギーニ
-
クリア塗装の剥がれを磨いてみ...
-
グレーチングの盗難と音対策は?
-
DIYでクリア塗装後のトラブ...
-
つや消しブラックにクリアして...
-
塗装がはげたところにマニキュ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパーカーのオーナーさんの...
-
フェラーリは何色が代表的だと...
-
聞いた話ですが、世界でも1から...
-
女性は何故、フェラーリ&フェラ...
-
LOOKSMARTとBBR
-
フェラーリ458スパイダー
-
フェラーリって
-
高級スポーツカー(フェラーリ)...
-
20代でフェラーリ乗ってる人の...
-
フェラーリでサーキットを攻め...
-
自動車メーカーの社員はやっぱ...
-
ランボルギーニの色名+サーキ...
-
フェラーリで登場って目立ちま...
-
フェラーリ美術館
-
自宅から2km以上離れたガレー...
-
ランボルギーニはまだ耕運機を...
-
フェラーリに初心者マーク貼っ...
-
フェラーリ ローマに乗ってる人...
-
映画「フェラーリ」に出てくる...
-
カラー(色)は商標や特許のよ...
おすすめ情報