プロが教えるわが家の防犯対策術!

野球 オーバースロー サイドスロー

野球の投げ方についての質問です。

オーバースロー・サイドスローどちらにすればいいのか悩んでいます。

中学の野球部に入部した時は、サイドスローだったんですが、先輩たちに無理やりオーバースローに変えられてしまいました。

あまりしっくりこないなか、3年間プレーしたんですが、なんだかんだで無難にできました。

高校では、高校野球をやらず野球からは身をひいていたんですが、草野球に誘われやることに。。

ブランクがあるため最初は前のように投げられませんでした。

そこでサイドスローで投げてみたところ、かなり良い感じだったんです。

どっちで固定していいかわからないので、オーバースローでもサイドスローでも投げてたんですがそろそろどちらかに固定したいです。

オーバースローは フォームや投げ方は少しぎこちなく球筋もバラバラなんですが、だいぶ投げれるまで間隔をつかめました。

サイドスローはなんていうか力がぬけてて変に気にしないでも投げれるんです。

友達にはお前はサイドスローの方がフォームとかコントロールとか良いと言われました。

どうしたらいいのでしょうか?

オーバースローでも無難に投げれるためどっちで投げればいいのかわかりません。

サイドスローは遠投や故障の心配があるような気がします。

皆様の知恵をお貸しください。

A 回答 (4件)

いっそのこと、スリークウォーター若しくは


アンダースローにしてみては?

















って解決にならないですよねぇ てへっ
まぁ、基本的にサイドスローを中心にして
遠投する時や、肩をいたわる時に
オーバースローにすると言う折衷案は、如何でしょうか?
    • good
    • 0

無難なのはスリークォーターです。


綺麗なオーバースローで投げるピッチャーは少ないため、
ほとんどのピッチャーはこの投げ方です。
サイドスローでコントロールが安定するなら
スリークォーターでも問題ないはずです。

サイドスロー(あるいはアンダースロー)では、
投げやすい球種と、投げにくい球種があるため、一般論では、
少し肘を上げた感じで、変化球はやりやすくなると思います。

あと故障とフォームは単純にこうだからこうとは言えなくて、
その人によって筋肉の発達具合が違うし、使い方も違うため、
故障しないようにマイナーな筋肉をよく鍛えておけば
どんな変なフォームでも理屈からいうと故障は避けられます。

それから、最近は、球種によって複数のフォームで投げる投手や、
間合いやクイックなど、工夫するピッチャーが増えてます。
別にひとつに決めなくてはならないということは、ないと思います。
特に草野球だし・・・。
    • good
    • 0

結論、


サイドスローで1年間やってみましょう!
練習も、試合もたくさんしましょう!

んで、比べてみましょう。
その様子だと、サイドスローで本気で結果出したことがなさそうですね。

それだと、逆にオーバースローを選択したときに、
ちょっと調子が悪いとサイドスローの方が・・・
とよぎったりしちゃって悪循環です。

ホンネを言うと、どちらでもいいと思いますし、
オーバースローで無難・・・であれば、
正直、サイドスローに変えたからと言って、
いいピッチングができるとも限りません。
(抑えるということは、いい球を投げることとまた違う部分があるからです。)

慣れている方がいい場合、
コントロールの方がいい場合、
死球・四球が少ない方がいい場合(特にサイドは、急に甘い球がいきがちです)、
フィールディングに影響が出る場合、(特にサイドは、どっちでさばくかなど)、

要素はたくさんありますので。


でも、草野球なので、
一番解決したいのは、
「未練なく、自分の野球スタイルを見つけること」
これが、一番楽しくできる方法じゃないでしょうか?


なので、まだ見ぬサイドスローを1年間、
サイドスローしか自分は投げれないんだと云い聞かせて
一生懸命取り組んでみた方がいいのではないでしょうか?

そうすると、
結果的に、
サイドだ、オーバーだ、スリークウォーターだとか概念にとらわれない、
ginga1994さん、モーションが出来上がりますよっ!


ちなみに、サイドスローで憧れの選手はいますか?
その選手が投げる試合を1試合見てみましょう!
押さえてるカッコイイ姿を見るとワクワクしてきますよ!

僕、個人的には圧倒的にベイスターズの木塚投手、
ヤクルトのイム・チャンヨン投手何かは好きです。
    • good
    • 0

あくまでも草野球ということは練習量も限られているので、一定のフォームを身に付けるのは困難だと思います。


なので、その日の調子のいい投げ方で投げるというのがいいと思います。

試合前や練習前のキャッチボールでオーバースローとサイドスローを両方試してみて、その日しっくりくるとかコントロールがいい方で投げればいいのではと思います。
極端に言えば、試合の途中で変えたって別にいいのではと思います。

ちなみに私は草野球で投手のときだけはサイドスローで、その他の守備ではオーバースローで投げてました。また、盗塁警戒でクイックで投げるときもオーバースローで投球することもありました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!