dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

頭部血管にクリップの手術跡がある人の空港でのセキュリティチェックについて。


父がもうすぐ私の住んでいるカナダに来ます。
彼は15年前にクモ膜下出血による手術を受け、頭にクリップが入っています。
国内旅行の際はセキュリティチェックでもひっかかった事はないようなのですが、
万一海外でひっかかり、手術痕を説明した所で果たして通用するのか、不安です

また、カナダでは現在全身スキャンが始まっているようですが、あれは磁場の強いものなのでしょうか?
磁場が強い所は、クリップが反応して飛び出す恐れがあるとの事で、心配です。

私自身、色々検索してみましたが、なかなか確信が持てません。
どなたか同様のコンディションで海外へ行かれた事のある方、
また、専門的な分野からのご助言等ありましたら、是非お聞かせください。

A 回答 (4件)

こんにちは。



問題は二つですよね。セキュリティでひっかかったとき
の説明と、クリップへの影響と。
先のほうは既出の「紙に書く」で解決として、
後の方がより心配と思います。

クリップを入れた知人はいないのですが、
職場に研究用の強力な磁場があるので
詳しい人たちに相談してみました。

磁場を避けろ、とは
非日常的な磁力をさしていると思います。
研究用の非常に強い磁場とか、あるいは強力な磁石そのものとか。

Canadian Airport Securityのページを読みましたが
このフルボディスキャナが発するのは
Low-lovel radio frequency energy、低レベル高周波ですよね。
http://www.catsa-acsta.gc.ca/Page.aspx?ID=26&pna …

レントゲンよりも、もっとずっと弱い光をあてるような
ものです。
お父様は、日ごろ、普通にレントゲンをとられていませんか?

Canadian Airport Securityのページにも
ペースメーカーや医療用装置(例 人口関節や板やボルト)
には影響がない、とFAQに、あります。

ただ、このまま行っても不安でしょうから
お医者さんに、かかってみて、
レントゲンよりも弱い低レベル高周波なら問題ないといわれたら
安心だし

「いや、万が一のことがあったら心配だから、
フルボディスキャンは避けるように」であれば
そうお医者さんに、英語で書いてもらうか
質問主さんが書くなりして、スキャンじゃなく
手での検査にかえてもらえばよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れましてすみません。
専門的な方からの貴重なご意見、大変参考になりました。
おっしゃる通り、レントゲンは普通に撮っていますが、強い磁場による検査はできないようです。

お医者さんに以前聞いた時は、はっきりとした返答はいただけませんでした・・・が、
今回のご回答を見る限り、また、私なりにも調べた範囲での事ですが、影響はないように見受けられますね。
文書を私自身で用意し、父親に常に持っておくよう伝えました。

明日からいよいよ来ます。皆様のご回答、本当に助かりました。
誠にありがとうございました!!

お礼日時:2010/11/05 22:04

相談者さんのお父様程深刻では無いですが、私も体に金具が入っています。


金具を入れてから北米へ何度も行っていますが、何年か前に一度だけ探知機が
反応(確か米国出国時)しただけで、それも傷口を見せたら納得していました。
カナダがいつから全身スキャンなのか分かりませんし、どういったタイプ?に
磁場がどれ位影響するのか分かりませんが、去年の10月(随分前ですみません)に
カナダへ行った時は「私の場合」は何も起こりませんでした。

様々な人々が出入りするのが分かっていて、人命に関わる事故が起こりえる程の磁場で
セキュリティチェックをするのかな?とも思う反面、テロの危惧を考慮している
と言われると何とも難しいですが・・・。
「クリップが入っていて、それが飛び出る心配をしている」とか、英語の文章を
持たせてあげては如何ですか?
相談者さんのとは違うケースですが、以前知人に頼まれて簡単な文章を作りました。
それを見せたらすんなりと納得してくれたからとても助かった、と言っていました。

相談者さんは入って行けない、見えない部分ですから余計に心配ですよね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

傷口を見せたり、文章で説明するだけでも通用しているようですね。
随分気持ちが落ち着きました。ありがとうございます。
今のご時勢、渡航者はみんな疑われ、疑わしき人はそう簡単には通してくれないのかな、と
かなり厳しく考えてしまいました。その時の担当の方(運?)にもよるでしょうが・・・
有るに越したことはないので、早急に文章を作ります!!

お礼日時:2010/10/22 04:15

私の兄弟も、骨折後に金属の棒が体の中に入っていますが、仕事が何カ国も出張しています。


全く問題がありません。

単に金属があるだけで、拒否されることはないと思います。

ただ、磁場が強い場合の影響まではわかりませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
体験者の方のご報告が聞けてとても心強いです!

お礼日時:2010/10/21 12:53

クリップではないのですが。

。。

母の膝に人工関節が入っています。
海外旅行もよく行くので、
主治医に、膝に人工関節の金属が入っている旨英文で診断書(というのかな)を書いてもらっていて、
旅行のたびにそのコピーをパスポートといっしょに持ち歩いています。

それでも必ず金属探知機で引っかかるので、人よりはすこし時間がかかりますが、
特に詳しく調べられることはないようです。

磁場のことはわかりませんが、
主治医に一度相談してはいかがでしょうか。
はっきりとした回答でなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、英文の診断書等を用意しておくのは、
いざと言う時の為にもとても良い方法ですね。
早速父に言ってみます!!

お礼日時:2010/10/21 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!