
夜間の専門学校に通いながら、失業保険はもらえるのでしょうか?
似た質問があるのですが、同じような質問をしてしまい、申し訳ありません。
4月から、夜間の専門学校への進学を考えています。
今は、働いており、現在の会社で正社員として7年働いています。
4月からは、現在の会社を退職し、昼間はバイトをして、夜は学校に通おうと思っているのですが、そういった場合でも、失業保険は支給されるのでしょうか?
支給されるのであれば、どういった手順を踏まなければならないのでしょうか?
また、バイトしている事は隠さないといけないとか、専門学校に言っていることは隠さないといけないなどの注意点や制限はあるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>4月からは、現在の会社を退職し、昼間はバイトをして、夜は学校に通おうと思っているのですが、そういった場合でも、失業保険は支給されるのでしょうか?
昼間学校に通って夜働くと言うのはごく一部の例外を除いてNGですが、昼間働いて夜間の学校通うのはOKです。
>また、バイトしている事は隠さないといけないとか、専門学校に言っていることは隠さないといけないなどの注意点や制限はあるのでしょうか?
隠すって何に対して隠すのですか?
安定所に対してですか?
安定所に隠す必要はないと思いますが、もしその必要があるとすればそれは不正受給と言うことになりますが。
ありがとうございます。
隠すという表現は悪かったですね
不正受給をしたいわけではなく、これから、費用もかさむので、どの方法が一番特なのかと思いまして・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 友人が社会人から専門学校に失業保険をもらいながら通います。しかし友人は失業保険をもらいながらアルバイ 2 2023/07/11 13:48
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人です。 何も資格が無いので専門学校に通いたいと思っていて夜間部で考えています。 専門学校って学 1 2022/10/20 19:07
- 雇用保険 失業保険と教育訓練給付金 1 2023/06/20 23:30
- その他(悩み相談・人生相談) 女性に質問です どちらかと言ったらどっちの方がイメージいいですか? a.電気系の専門学校(週6夜間の 5 2022/03/24 11:12
- その他(恋愛相談) 女性に質問です どちらの男性の方がイメージ良いですか? a.電気系専門学校(週6夜間の1年制)に通い 2 2022/03/24 23:42
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人になって資格取得のために専門学校に通い直す場合、 働きながら夜に夜間の専門学校に3年間通うか 4 2022/10/20 23:09
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
- 学校 現在女子大に通う19歳です。 取りたい講義も定員制で抽選に外れて取れない、興味のない分野の授業ばかり 2 2023/01/22 17:47
- 就職 23歳高卒男 就職出来るでしょうか? 今現在23歳で高卒の無職です。高校卒業後は1年間浪人しましたが 3 2023/03/05 14:54
- 転職 転職先で迷ってます。地方住み26歳独身女性(独り暮らし)です。 3 2022/11/02 11:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
失業給付の手続きをやっぱりキ...
-
雇用保険に空白期間がある場合...
-
結婚後の引っ越し・失業保険の...
-
失業保険の貰い方
-
受給資格の決定から雇用保険受...
-
失業保険の取り消しについてお...
-
ハローワークの失業保険はもら...
-
失業保険について2点質問があり...
-
会社を辞めて農業を始める場合...
-
求職活動を簡単に済ませる方法...
-
職業訓練の結果はいつごろきま...
-
家業を手伝いながら、雇用保険...
-
失業保険の受給対象終了日から...
-
定年再雇用中に転職した場合の...
-
失業保険給付中に引越しをする...
-
育休手当をもらっている時に引...
-
派遣社員で就業が決まった場合...
-
結婚退職の失業給付
-
【失業保険】延長期間中の仕事...
-
労災の後遺症害の労基署の認定...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
失業給付の手続きをやっぱりキ...
-
失業保険の取り消しについてお...
-
雇用保険に空白期間がある場合...
-
受給資格の決定から雇用保険受...
-
転居を伴う失業保険の受け取り...
-
夜間の専門学校に通いながら、...
-
ハローワーク 失業給付金の手...
-
退職後、住所を変更し、職業訓...
-
失業給付手続き、引越し先が未...
-
失業保険 振込日
-
育児休業者職場復帰給付金について
-
引っ越しした場合の失業保険手続き
-
今月の15日に仕事辞めて、来月...
-
専門学校に行くまでの失業手当。
-
お金のトラブル
-
雇用保険と青色専従者について
-
指定日に行けません。
-
引越しと転職と失業保険
-
鬱で仕事を辞めハローワーク失...
-
失業保険需給申請のタイミング...
おすすめ情報