
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
基本的にはどちらでも結構です。
インストーラーを立ち上げて画面の指示が出たらプリンタを接続すると言う普通の手順でも結構ですし、
何もせずにそのままプリンタを接続しても、普通は自動的にプリンタを検出してドライバをコピーして使えるようになります。
ただし、注意することが何点かあります。
前のプリンタをアンインストールせずにプリンタを接続すると、プリンタフォルダにもう一つプリンタのアイコンが出てくるはずです。後にコピー1などとつきます。
例)Canon iP4700 series (コピー1)
コピー1(場合によってはコピー2とか3とかになることもあります)が新しいプリンタのドライバです。
そちらを通常使うプリンタとしなければなりません。
ただ、何かの原因でこの動作がうまくいかない場合もあり、その場合は「新しいハードウェア」の画面が出てしまうことがあります。
この場合は「キャンセル」を選択し、USBケーブルを外してから、CD-ROMをインストールすればよいです。
また、他の方が言われているように、バージョンアップしたドライバを期待して、メーカーのHPなどからダウンロードしてインストールするのもよいのですね。
旧バージョンは残っていても問題にならないはずですが、もしアンインストールをするのでしたら、取説などを確認してアンインストーラーを使わなければトラブルの原因になります。
うかつにプリンタフォルダから削除するような操作をすると、同系統のプリンタが二度とインストールできなくなることもありえます。
(リカバリしか方法がなくなります)
皆さんへのまとめてのお礼で失礼いたします。
詳しいご説明をありがとうございました。
実は今海外にいて、Expressで注文したものの、なかなか品物が到着しません。
到着したら、教えていただいた通りにやってみます。
もし、問題がありましたら、またご質問させて頂きます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ネットを見て最新ドライバーが上がっていたのなら、今のヤツに上書きすればOK
ただし、無線LAN搭載機の場合、本体に通信先設定がされていなければ使えないので
再セットアップが必要になる機種もある。
有線のなら不要
No.2
- 回答日時:
基本的には再インストールをしなくても動きます。
ただし、通信機器などには機種固有の番号(MACアドレス)を見ている
ものもあり、その場合は再インストールが必用です。
プリンターにはそのようなことはほとんど無いと思います。
また、メーカーは機種販売後もチップやファームウェアの改良を続けています。
販売後2ヶ月くらいで、外部に発表しないアップグレードが行われることも
多いです。従って、最新のドライバーを入れておく方がいいと思いますが、
少し古いドライバーでも動くと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 最近のインクジェットプリンターの互換インクカートリッジは販売されていない場合があるのでしょうか? 7 2022/10/05 14:48
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- プリンタ・スキャナー 2台のプリンター 3 2022/06/29 14:07
- Windows 10 2023年05月03現在Win7sp1からWin10への無償アップグレードについて 6 2023/05/04 16:36
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 無線信号の受信装置 1 2023/01/08 07:22
- プリンタ・スキャナー DVD-RやBD-Rなどのブランクディスクって、ほとんどインクジェットプリンター対応になってますが、 7 2023/08/11 11:52
- プリンタ・スキャナー 印刷できない 6 2023/06/03 18:09
- プリンタ・スキャナー 大至急お願いします。5日くらい前から使い始めた3dプリンターでTPUフィラメントを使っているのですが 1 2023/04/25 02:02
- プリンタ・スキャナー 印刷 キャンセル&印刷できない 2 2022/11/29 16:45
- プリンタ・スキャナー プリンターに詳しい方にお聞きしたいです。 詳しくないので教えていただきたいです 今日祖父の兄からプリ 4 2023/02/12 20:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同機種のプリンターを入れ替えたら印刷できない
プリンタ・スキャナー
-
同機種のプリンターを使い分けたい
プリンタ・スキャナー
-
プリンター買い替え時の設定について教えてください。
プリンタ・スキャナー
-
-
4
教えてください!新しいプリンターの交換のしかた
Windows Vista・XP
-
5
プリンターから外したインクはまた使えますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
2台のPCで1台のプリンターをUSBハブで共有させる方法について
プリンタ・スキャナー
-
7
Excel で改ページをしたところの罫線が印刷されません;;
Excel(エクセル)
-
8
プリンタの設定で同じ機種で異なる設定
プリンタ・スキャナー
-
9
ネットワークプリンタ入替におけるルーター設定
SSL・HTTPS
-
10
プリンターを買い替えたのですが、残った詰め替え用インクが使い回しできるかどうか知りたい。
プリンタ・スキャナー
-
11
文書上、「早め」と「早目」では、どちらが正しい?
日本語
-
12
「社長様いますか」という営業電話に、そろそろガツンと言いたい
ビジネスマナー・ビジネス文書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同機種のプリンターを買った場...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
印刷するときだけパソコンの電...
-
「指定したPPDは無効です」でプ...
-
プリンターの音がうるさい。
-
Mac OS10.4 AppleScriptで印刷
-
エクセル ファイルごとのプリ...
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
アプリ毎にデフォルトのプリン...
-
プリンタを2台同時に印刷可能?
-
印刷できません。
-
複数のシートを一括で手差し→自...
-
印刷データが「削除中」のまま...
-
エクセルでの袋とじ
-
エクセルの用紙サイズについて...
-
ネット上の物が印刷出来ません。
-
皓という字はフォントが無い?...
-
ハードウェアの安全な取り外し ...
-
マクロで印刷の途中でプリンタ...
-
「プリンタが無効です」と表示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同機種のプリンターを買った場...
-
PCを立ち上げると同時に、プリ...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
印刷ができません (PCを再起...
-
左右反転印刷は?
-
「指定したPPDは無効です」でプ...
-
エクセルの用紙サイズについて...
-
複数のシートを一括で手差し→自...
-
印刷できません。
-
プリンターが見つかるのに、接...
-
太文字が印刷されない。
-
プリンタをBluetoothで無線化し...
-
印刷プレビューにない文字が印...
-
エクセルでの袋とじ
-
商蔵奉行のプリンタ設定について
-
同じプリンタを使っているが印...
-
教えてください!新しいプリン...
-
印刷をしようとするとFAX送...
-
ネットワークプリンタの接続
おすすめ情報