dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歌い手で必要な機材……


こんばんは(>_<)
私は歌い手を目指しています。

とりあえずマイク?は、バッファローコクヨサプライ BUFFALO 片耳ヘッドバンド方式 ボリューム マイク 3.5Mmステレオミニプラグ接続 BMHH02KSVAhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=redir_m …を買おうと思っています。


多分、慣れてきたらもっと高い、ちゃんとしたマイクに変えると思います


とりあえず、これとPCと編集ソフトがあればできますかね?


ほかに何か必要なものがあったら教えてくださいm(_ _)m

A 回答 (3件)

またまた iBook-2001 です♪



お礼に書かれていたインターフェースは、値段の割に本格仕様にも対応していますし、録音等のパソコン用ソフトも付いていて良い製品だったと思います。

具体的にURLを貼りませんでしたが、私は東北の北部、電車も単線で朝夕以外は1時間に1本の電車も無い場所のおお田舎者ですよ(爆笑)


実際に私が購入した経験が有るショップでは、「サウンドハウス」と「ワタナベ楽器」と言うお店からのWEBショップを漁した事が有ります。

どちたの店も個人的には信頼出来るので、これからも必要なときには利用したいと思うショップです。

たぶん、他にもいろんな良いショップが有ると思いますが、実際に購入した経験が有る野は上記の2店舗と言うだけです。

マイクが安いのは、単に接続先が信頼出来る規格に沿ったプロ規格だから、安くてもそれなりの性能が維持出来る設計と言う前提です。
たまに、数倍から数万円のプロ用マイクで音が良くないなんて質問を見かけますが、ほとんど接続するミキサーやインターフェースの仕様が合わない組み合わせのようです。

自力で見つけてみたインターフェースの場合、マイク部が規格に沿ってますので、数万、10万以上のプロ用マイクも利用出来ます。(そんな高価なマイクの実力を全て引き出すと言う事は価格的にも難しいでしょうけれど、それなりに、まがい無く利用出来ると言うレベルでしょう。)

更なる検索&検討をあせらず、じっくり行って、ご自身の予算内で納得出来る製品を見つけてください。


ところで、他の回答者って、来ないのかなあ、、(^o^);; 汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろありがとうございます!


iBook-2001さんのおかげでいろいろとわかりました(>_<)!


では、じっくり自分がいいと思った商品を捜してみます!


本当にありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2010/10/26 21:16

再び iBook-2001 です♪



お礼を書き込んでいただき、ありがとうございます。


さて、お礼に書かれていたマイクですが、カラオケ用には定番? かなり良いマイクのようです。

ただ、過去の質問でパソコンのマイク端子で実力を活かせないと言う問題がかなり多く出ています。

結果的にはパソコンのマイク端子が最初のヘッドセットの様な物を前提とした機種の場合、かなり問題が有るようです。


う~~ん。パソコンの状態が確定出来ないのかぁ、、 こりゃ難しい、、。

失敗の無い方向ですと、多分ご予算をかなりオーバーしてしまいそうですが、どんなパソコンでも一応は使えて、使いこなせばプロの入り口レベル、、

オーディオインターフェースとボーカルマイクの組み合わせをお勧めしたいと思います。
(他の回答者様でしたら、また違うアプローチも有るかもしれませんが、私の知識ではここまで、、)

マイクが接続出来るインターフェース
TASCAM ( タスカム ) / US-100

マイクは
CLASSIC PRO ( クラシックプロ ) / CM5 ダイナミックマイク

マイクのケーブルは別売りですので、ご注意ください。

家電店や一般のショッピングサイトでは見つけにくいと思いますが、楽器やプロ用音響機を扱うショップで入手出来ます。
(今回はサウンドハウスと言うショップのWEBから情報を集めました。インターフェースは7千円、マイク1千円、ケーブルも数百円から千円程度です、上記のインターフェースにはパソコン用のソフトも付属しているようですので、1万前後のソフト購入の手間も省けますね。)

一応、クラシックプロのマイクは購入経験有りません、サムスンやベリンガーのセット物、そんな物でも田舎のイベントで屋外アカペラコンサートを実施しています。(数万円の有名ブランドプロ用マイクをマイマイクとして持って来た人が、リハで私の購入した安物の方が「ここでは音が良い」と言って本番には使わなかった事も1度だけ有りました。笑。 屋外だとコンデンサーマイクは使いにくいんです。息の吹かれに強いはずのボーカル用でもダメだったみたい。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ詳しくありがとうございます(>_<)!!


えっと、私の住みは結構田舎なので、なかなか本格的な楽器の専門店?みたいのはないんですよね(泣)


だからできるだけ通販で済ませたいので、ちょっと捜してみたところオーディオインターフェースはこれですかね?http://www.mh-friends.com/shop/index.cgi?No=90045


でもマイクは見つかりませんでした;;
何か通販でお勧めなマイクなどありませんか?
ワガママ言ってすみません……


それと、どこかにマイクスタンド、ポップガードも必要と書いてあったのですが、やはりあった方がいいですか?


本当に無知で申し訳ないです;;
そしてありがとうございます(>_<)!


ほほぅ、安い方がいい時もあるんですね^^(笑)

お礼日時:2010/10/25 00:19

はじめまして♪



これは避けた方が良さそうですねぇ、、、

電話レベルの会話用ですから、歌には向きません。

さらにパソコンのマイク端子も、音声チャット、つまり電話レベルの音質対応の場合が多いので、最初から最低限とは言っても本格的なシステムを構築される事をお勧めいたします。

注意:パソコンの機種によりマイク端子がコンデンサーマイク専用だったり、当たり前のオーディオグレードに対応している場合もあります。パソコンの細部仕様をご確認ください。

あ、そうそう、録音後に音量調節等の編集ソフトは有ります?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか(>_<)
ありがとうございます!あやうく買ってしまうところでした……;;


パソコンは友達のものを借りるのでよくわからないんですよね……


やはり買うとしたらこんな感じのマイクの方がいいですかね?http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html/ref=ilm_i1/ …


すみません、値段は安く押さえたいんですが、マイク以外に必要なものとかあったら教えていただきたいです(>_<)

お礼日時:2010/10/24 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!