dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

持っているICレコーダーにはイヤホン端子しかないのですが、これにマイクを繋ぐことの出来る変換器、変換ケーブルなどは存在しますか?
マイク端子がなければマイクを繋ぐことは出来ないのでしょうか?

A 回答 (6件)

マイク端子がなければマイクを繋ぐことは出来ません。



レコーダーとあるので、録音機能が付いているんですよね。
もしかして、イヤホンマイクの端子ではありませんか?
取扱説明書を見て下さい。
    • good
    • 0

メーカーと型番を入れると良いのでは。


ちなみに、イヤホンは、電気信号を、振動=音にする装置。マイクは、音=振動を電気信号に、変換する装置。一見、真逆だけど、実は同じ原理。イヤホン端子に、マイクをつなぐと、マイクから、音が出ます。マイク端子に、イヤホンをつなげば、マイクになります。
トランシーバーは、マイクとスピーカーが兼用です。だから音が悪い。
    • good
    • 0

外部マイクが使えない内蔵マイク専用機でしょう。


安価なものに多いです。
外部マイクを使いたいなら、そのような仕様の高いものを買いましょう。
    • good
    • 1

イヤホンジャックは出力のはずですから、マイク入力はできないのでは?

    • good
    • 0

ない。

    • good
    • 0

それは無理でしょう。



「マイク端子がなければマイクを繋ぐことは出来ないのでしょうか」・・そうです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!