
台所の謎の茶色い粒…
会社の台所の引き出しに、5mmくらいの茶色い粒が現れて困っています。
取っても取っても、次の日にはまた2、3粒くっついています。
ティッシュケースに付くと拭くときにシミが残ったりで気持ち悪いです。
前にゴキブリが出たことがあるので、ゴキブリの糞かと思い、
一度、台所を大掃除して茶色い粒もくまなく取ってゴキブリホイホイを置いて隙間をガムテープで止めたのですが、
効果なしです。
写真を添付しましたが、ティッシュ付近に落ちていた物は「芽」のようなものが伸びています。
一体これは何なのでしょうか?
また、駆除の方法も教えていただければ嬉しいです。
お茶など入れている引き出しなので、糞だったら相当気持ち悪いです…。
よろしくお願いします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>あと、引き出しの中の上側にも5、6粒くっついていました。
>逆さまに糞したの?!と頭の中が?でいっぱいです(?_?)
上側に5~6粒、2mm程度の糞もある、齧られた形跡がない。
・・・ということから、ねずみの糞ではないようですね。
全て写真のような粘着性のある糞でしょうか。
ネズミの糞とよく間違われるのは、ヤモリの糞です。
見分け方は乾燥している(ネズミ)か、粘着性のあるもの(ヤモリ)か。
ヤモリの糞は壁、天井どこにでもくっつきます。
人家、会社内でこのような糞を見かけたらヤモリが迷い込んだ可能性大です。
ヤモリはいい奴ですよ。
台所のゴキブリ、コバエなどは彼らの餌です。
害虫駆除を担当させていると思えば心強いじゃないですか?
ま、気持ち悪いなら見つけ次第捕獲→外へ逃がしてやってください。
毎日糞があるということは住み着いている可能性もありますね。
お返事ありがとうございます。
昨日またゴキブリを発見したので、引き続きゴキブリホイホイで効果があるか試してみます。
でも、糞が大きいので、ヤモリ、ネズミの可能性もありますよね(>_<)
ha_na_geさんの推察によるとネズミの可能性は低いようでちょっと安心しました。
ヤモリであって欲しいです。ヤモリなら、多少の糞は目をつぶるから徹底してゴキブリを食べてほしいです。
2度もご回答いただきありがとうございましたm(__)m

No.3
- 回答日時:
鼠だと思います。
下手したら子供を産みます。いや、もう産んでるかもしれませんが…
ティッシュなども持って行って寝床作りに使ったりします。
パンくずや食べカスなどが床やテーブルに残らないように気をつける(えさをなくす)
実家で戸棚のカップラーメンをくるりと回すと後ろ側はカップをかじられて中身を食べられてたことがあります。
台所の引き出しってことは、裏側から入るのかしら?
戸や引き出しは無駄かもしれませんが極力閉めるように徹底した方がよいかと。
市販のネズミ捕りホイホイみたいなのも売っていますよ。
シンク下の壁沿いなど、通り道になっていそうなところに設置してみてください。
ただ、生きたまま獲れるので結構怖いですが…。
ご回答ありがとうございます。
昨日、帰り際に引き出しを開けたらまた糞があり、上側をのぞいたら
ゴキブリが逆さまに這っていました。。。
糞がやたら大きくて茶色いのは謎ですが、這っていた場所に糞がこびれ付いていたので、たぶんゴキブリの仕業なのかな?と思いました。
まあ、ネズミもいるのかもしれませんが。。。
ゴキブリホイホイの効果がない場合は、ネズミホイホイも置いてみます!
どうもありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
糞の大きさから判断するとゴキブリや他の昆虫の糞ではないと思いますよ。
ゴキブリの糞は顆粒のような1mm程度の小さい粒です。
5mmというところから推測すると・・・
ハツカネズミの成獣、クマネズミの幼獣、コウモリ くらいの小動物の糞ですね。
糞の形状と出現場所が台所というところから推測すると・・・ハツカネズミ?
ただ、ネズミの糞は基本的にカラカラでタイ米のような形状で色は黒なんですよね。
おなかの調子が悪いネズなら写真のような糞もすると思いますが。
なにか齧られたような跡はないでしょうか?
ティッシュケース、お茶の袋、その他、なくなっている物は?
もしネズミだったらめちゃくちゃ頭がいいので、隙間を一部埋めただけではダメです。
建物のありとあらゆる隙間を埋めない限り、根本的解決には至りません。
また、ガムテープなどは一瞬で破られます。
隙間のパテ埋めとネズミ用粘着シートが最良の対策です。
うちも古い家なのでネズミとは長い付き合いで、今年は結構捕まえているんですよ。
台所の引き出し内に出現するネズミ以外の小動物・・・ちょっと思いつきません。
詳しくご回答ありがとうございますm(__)m
ネズミですか!考えていなかったです。。。天井裏にいるものと思っていました。
糞の形状は2mmくらいの粒もあるんですが、ネットでネズミの糞を調べたらたしかに似ていました。。。
かじられた形跡は発見できませんでした。お茶とコーヒーだけでおいしそうなものは入ってないのですが(>_<)
ただ、テナントビルで下の階には飲食店もあるのでそちらから来るのでしょうか。。。
あと、引き出しの中の上側にも5、6粒くっついていました。逆さまに糞したの?!と頭の中が?でいっぱいです(?_?)
ネズミの場合は、管理会社にも相談してみます。どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け トイレの便器の周囲についた汚れの掃除とは… 写真に添付した矢印の茶色の汚れをティッシュや カビキラー 2 2022/11/19 19:38
- 食べ物・食材 これはアフラトキシンでしょうか?茶色い粉状のカビ?について 2 2023/01/27 19:02
- リフォーム・リノベーション 床下換気扇について。 5 2023/05/01 21:09
- 虫除け・害虫駆除 家のヤモリは健康上対策した方が良いか? 1 2022/12/31 11:39
- その他(占い・超常現象) 夢占い 1 2022/06/16 03:02
- 家具・インテリア これって家具屋としてどう思いますか? 1 2022/07/10 20:18
- ガーデニング・家庭菜園 キンモクセイについて 昨年夏頃、キンモクセイを購入し、鉢植えで育てています。 地域は岡山県南部の潮風 1 2022/04/21 07:40
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 大至急!毎日同じ肌着を着てたのですが、今日自分の持ってる白Tシャツを見てみると、脇ではなく脇の上付近 1 2022/09/07 02:09
- 避妊 茶色いおりもの?について 3 2023/07/23 20:44
- 魚類 水槽の面にバクテリアってくっ付いて茶色っぽくなったりしますか? 茶ごけ? シミみたいにポツポツ何かが 2 2022/10/23 08:47
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これってゴキブリのフンですか??
-
部屋の天井に染み?虫の卵?
-
ゴキブリの糞か黒ごまかを見分...
-
黒い粒は虫の糞でしょうか?
-
室内の小さい点のような黒いゴ...
-
これはなんの糞でしょうか…
-
入学手続きの時、大学側からの...
-
ゴキブリのフンの見分け方
-
これはなんのフンですか?なめ...
-
部屋に黒いコーヒー豆みたいな...
-
乾燥した犬の糞
-
なんの糞か教えてください
-
何の糞??写真がなく申し訳な...
-
ゴキブリの糞って一回でどのぐ...
-
わかる方いらっしゃいますか⁈わ...
-
家の周りの糞
-
何かの糞でしょうか?うちは、5...
-
タンスの引き出しに黒い粒。虫...
-
最近、庭によく落ちているこの...
-
ゴキブリの糞って除菌シートで...
おすすめ情報