dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

勉強と恋愛の両立ができません。別れを選ぶしかないと考えています。
でも相手がいい人過ぎて迷っています。皆さんの客観的なご意見聞かせてください。

私は今大学四年生です。来年6月の公務員試験を目指しています。
本当は大学院に進学する予定でしたが、家の事情で進学が難しくなりました。
奨学金で通うことも考えましたが、親を安心させてあげたく、どうしても来年の試験に合格し、再来年には公務員として働きたいです。

でも今私には付き合って半年の社会人の彼氏がいます。
とても好きなのですが、彼がいると会いたくなるし、遊びたくなる。
彼からの連絡を待っている間は勉強していても集中できなくなります。
自分の弱さが悪いのはわかっています。
別れを選ぶのは自分勝手すぎるのもわかっています。
別れたほうが集中できないんじゃないかと友人には言われましたが、それは心配ありません。この事で悩んでいる今が一番もやもやして集中できません。

今が人生で一番頑張るときだと思ってます。夢を絶対にかなえたいんです。
結婚するかも分からない彼氏とデートしている場合じゃないですよね。別れるか迷っているってことは彼のことを好きだったんだと思います。
でも彼氏と、自分の将来を比較したら迷わず自分の将来が大切です。

勉強と恋愛を両立できない私は、
彼と別れて、勉強に集中することが最善ですよね??

皆さんのご意見聞きたいです。

A 回答 (12件中11~12件)

男性です。



根拠はありませんが、貴方の考えは間違っています。

自分に都合の良いことが「両方ともかなう訳がない」と
勝手に決めつけてるから、どちらかを切ろうとするのです。

勉強と恋愛、頑張ればどっちも手に入りますよ。

彼がいい人ならば、手伝ってもらって下さい。
貴方が安心して勉強できるように、ワガママを言って下さい。

欲しいと強く願えば、手に入ります。
簡単に諦めてはいけません。
    • good
    • 1

彼氏と別れて効率が上がるなら、別れてしかるべきと思いますが


中途半端な別れ方は、相手がかわいそうなので
二度と会う事も無いくらいの別れ方をしてあげてください。

お互いのためです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A