dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エホバの証人の方から意見を伺いたいと思います。

婚約中の同棲は、聖書的な見解ではどうあるべきだと思いますか?
根拠となる聖句や資料も提示してください。

・クリスチャン同士の場合(姉妹と兄弟)
・クリスチャンでない場合(伝道者や研修生など)
・両者に子供が存在する場合(未婚夫婦と両者実子の同居など)

※エホバの証人以外の方の回答はご遠慮願います。

A 回答 (1件)

こんにちは。

エホバの証人です。キリスト教の中ではその件に関して自由主義的見解も主張されていますが、私たちは何よりも聖書の原則に注目することが重要であると考えています。事実、週2回の集会では常に聖書を開いて学習しています。

聖書の原則によりますと,正式に結婚せずに当人の合意だけで男女が一緒に住むことは,聖書が否定している淫行に当たります。―コリント第一 6:18。ヘブライ 13:4。これはどのケースにも当てはまります。したがって、既に同棲している場合、役所に婚姻届を提出して正式な夫婦になることによって、この問題が解消されると考えます。

資料として、以下のURLもご参照ください。

参考URL:http://www.watchtower.org/j/200910b/article_01.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすく説明してくださりありがとうございます。
参考URLも分かりやすかったです。

ただ、URL内の「同棲している二人の性関係も含みます。二人が結婚するつもりだとしてもです。ですから聖書によれば,たとえ結婚するつもりでも,同棲するのは間違っています。」という説明文は、テサロニケ第一 4:3の”神聖なもの”に対しての解釈として理解していいのでしょうか?
(この場で新たな質問を投入してすみません。)

お礼日時:2010/10/29 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!