
去年秋に、ネットのまじめな恋愛結婚のサイトで知り合った彼と、12月からおつきあいしていましたが、なんと、その彼の子を妊娠してしまいました。
彼はとても信頼できる人で、いつかは結婚したいし、彼の子供を産みたいと思っていましたが、何せ早すぎるので…
今年春くらいに同棲を始めようと相談していたところでした。お互い、一緒に暮らしてみないと本当にやっていけるかわからないね、と言っていたので。
それでうまく一緒にやっていけそうだったら結婚しようと言っていました。
正直、まだつきあって1ヶ月足らずの人の子供を産む勇気が出ず、でも産みたい気持ちもあり、悩んでいます。
同じような体験をした方がいっらっしゃったらぜひ、アドバイスをお願いします。よろしくお願いします。
No.16ベストアンサー
- 回答日時:
過ぎたことを、他人が批判するのは簡単です。
でも大事なのは、これからどうするのかと言うこと…どうしたいのかと言うこと…。
おなかの赤ちゃん、神様が授けてくださったんですよ。どうか、殺さないでください。
私も、似たような経験をしました。でも、今とても幸せです。
↓有名な詩ですが…「あなたがわたしをえらびました」
http://plaza.rakuten.co.jp/baburabu/9000
みなさん、いろいろなアドバイスをありがとうございました。
彼に話して、結婚して出産することになりました。
皆さんがいろいろなアドバイスをくれたおかげだと思います。
本当にありがとうございました
No.15
- 回答日時:
でき婚ではありませんでしたが私の場合付き合って2週間で結婚が決まりました。
まあ主人は転職先の先輩で付き合う1ヶ月前から雑談しだしたのでお互いを知る時間的に言えばご質問者様と同じくらいでしょうか…
再就職後1ヶ月で主人と仲良くなり、その2週間後に結婚が決まりその月の末には式場を予約、翌々月には入籍しました。付き合って入籍まで3ヶ月です。(披露宴は入籍より半年ほど後にはなりましたが)
それでも現在結婚3年目ですが夫婦喧嘩もせず仲良く暮らし
現在では10ヶ月の子供もいます。
結婚は時間じゃありません、縁と勢いです。
いくら長く付き合っても結婚に踏み切れないカップルが居ます。
それは結婚という道のりに踏み出す勢いがないからの様に感じます。
それに10年同棲して結婚したって離婚するカップルはいます。
信頼できいつかは結婚したいと直感したなら、その“いつか”が今なだけの様な気がします。
これからつわりで辛くなると思いますが、くれぐれも体を冷やさない・重い物は持たない・辛い時には休むを心がけて
可愛い赤ちゃんを産んで下さいね。
ありがとうございました。
なんだか勇気が出ました。
みなさんの意見をいただいて考えているうちに、私が迷っているのは相手への不安なんかじゃなくて、単に、もっとふたりで新婚生活をゆっくり満喫したかったな、とか、二人でいろいろなことをしてみたかったな、ということでしかなかったんじゃないかと思います。
正直、今結婚するのは私もまったくかまいません。
すぐ妊婦さんになり、出産し、子育てがはじまり、ゆっくり夫婦の絆が深められないこと、二人の楽しさをかみ締められないことが残念で、ちょっとわがままを言っていたのかもしれません。
でも、人の命の前に、そんな理由はないよな~、あほか、私は。。。って、今思いつつあります。
ありがとうございました。

No.13
- 回答日時:
縁があったということ。
頑張ってみては?
私もできちゃった婚です(20歳ででき婚、結婚15年、子供3人)。結婚はタイミングと縁です。
結婚しても大丈夫やっていける!と100%自信を持って結婚するカップルそんなにたくさんいるのかな?と思います。
数年付き合って結婚しても、こんなはずではなかったと、すぐに離婚する夫婦はいます。
前向きに頑張ってみては?
ありがとうございます。
hiramatsuさんは、もしかしたら私と同世代かも…
もう結婚なさって15年、お子さんも3人ですか…
すごい先輩です…。いろんな人生があるのだなあ、なんて思ってしまいました。
hiramatsuさんは、つきあってからどれくらいで結婚なさったのでしょう?
私はやっぱり、付き合って日が浅いのが気になるのです(不安なのです)

No.12
- 回答日時:
結婚と出産は、一緒のようでいて実は別ものですよね。
赤ちゃんの父親になる男性がどんな人であるか、ということよりも、
産んだ後に、その子の一生にちゃんと寄り添ってあげる覚悟と準備ができるかどうかの方が、noriha1971さんにとっても、赤ちゃんにとっても大事な気がします。
noriha1971さん自身の人生と、赤ちゃんの人生は別ものですが、
今のnoriha1971さんの行動は、そのまま赤ちゃんの人生に影響してしまいます。ご懐妊した時点で、もうお一人の身体ではありませんし。。
私は未婚で独身なので、あまり大したことは言えませんが、
noriha1971さんと赤ちゃんが、傷つかずに幸せになってもらえればいいなと思います。
ありがとうございます。
そうですよね。
私はどうしたいのか、それをしっかりわかって彼と話し合いたいと思います。
ありがとうございます。
No.11
- 回答日時:
結婚に対す不安、経済的な不安、あなた達二人の将来に対するマイナス、様々なことが考えられるでしょう。
しかし、そのどれも、人間一人の命に比べればあまりに軽い。
もしも僕が浮気して相手に子供が出来たら、家族は嘆き悲しむだろう。
しかし、僕の家庭がどんなに幸福であろうとも、人間一人の命に比べれば紙のように軽い。
だから僕は、浮気相手が呆れるほど避妊にこだわった。
二重三重に避妊策を重ね、かつそれでも100%ではないといことを自らに言い聞かせて相手を抱いた。
どうして、この段階で妊娠したことをもっと後悔しないのだ?
僕には、不思議で、不思議で、不思議で仕方がない。
貴方は、我が子がどんなに可愛いのか知らないのか?
No.10
- 回答日時:
少し気になるのですが、彼との同棲がもしもうまくいかなければどうするのでしょうか?
妊娠3ヶ月を超えると中絶は母体に危険を伴います。
同棲するよりもいっそ結婚して育てる覚悟をもったほうがいいのではないでしょうか?
覚悟がないのであれば中絶するしかないかとおもいます。
妊娠してしまえば時間は刻一刻とせまってきますよ。
悠長に同棲してみてお試しするとかって難しい気がします。
きつい言葉をいってすいません。
ありがとうございます。
同棲は、妊娠前に考えていたことなので、妊娠が分かった今は、結婚して出産か、彼の考え方によっては別れるかと考えています。
ありがとうございました
No.9
- 回答日時:
私も旦那と付き合い始めて2ヶ月目に妊娠がわかりました。
(同棲中でした)ただ、私の生理周期がバラバラで前の彼か旦那なのかわからなかった事もあり中絶を選んだ事があります。
いつかは結婚したいのであれば、順番が逆ではありますがいい機会ではないでしょうか?
ちなみに私は中絶を選んだ時、21歳になる手前で旦那は27歳でした。
同棲は私の事情で付き合い始めてすぐからでしたが、「本当にやっていけるかわからないから同棲をしてみよう」という話とかは一切なかったです。
結婚するかどうかもわからないまま2年近く同棲していましたが、2年目を迎えてすぐ結婚しました。
まだお相手の方にお話されてないとの事で、話し合いをする時までに、質問者さんもお腹の子を本気で産みたいのかどうなのかをゆっくり考えてみられてはいかがでしょうか。
その上で、質問者さんの気持ちを隠さずお相手の彼に打ち明けて、後悔のない答えを導きだして下さい。
私は昨年、結婚1年を迎え現在、妊娠4ヶ月目になりました。
子供を作ろうと思っても、ほんとすぐには出来ません・・・。
私は1年以上、頑張ってやっとでしたから。
ありがとうございました。
そうですね…自分の気持ちも整理せねばなりません。
おなかの子の命の重みもかんがえなきゃいけません。
自分に嘘をつくことないようにがんばります。
No.8
- 回答日時:
結婚するのに障害があるわけではないようですので、結婚されてはいかがでしょうか。
質問者さんと彼は、お若い方ではなく、結構年齢がいっている(30代くらい?)方たちでしょうか。
>一緒に暮らしてみないと本当にやっていけるかわからないね
という考えから、慎重派というか、失敗を怖がる性格のように見受けられます。
質問者さんは、彼と同棲してみて合わなかったらわかれて、また違う相手を探して、その相手と同棲して、それもダメだったらまた別れるのですか?
結婚は、強い意志の力がないと、誰が相手でも続きませんよ。
「本当にやっていけるかわからないから、とりあえず同棲してみる」というような考えからは、中途半端な決意しか感じられません。
「やっていけるかどうかわからない」ではなく、「この人とやっていく」という強い意志の力が必要なんです。
質問者さんも彼も、そこらへんが甘いと思いました。
若いうち(10代~20代前半くらい)の同棲ならわかるんですが、それ以上の年齢までいって、まだ「同棲してみなきゃわからない」などと言っているようでは‥‥ちょっと‥と思います。
(もしお若い方なら、見当違いのことを言っていると思います。そのときは、ごめんなさい。聞き流してくださいね)
子どもができたということは、あなた方二人が「お互いにやっていかなければならない決意と覚悟」を「しなければならなくなった」、という事です。大人になる、という事です。
いいきっかけだと思って、ご結婚されてはどうでしょうか。
それが、哀れな水子を出さないためにも、質問者さんの体のためにも、一番いいと思います。
子どもって、作ろうと思って排卵日を調べて子作りしても、6割の確立でしか出来ないものなんですよ。
それがすぐに出来ちゃったということは、彼とあなたは相性がいいのかも?と思いますよ。
ありがとうございます。
そうです。私も彼も30も半ばです。
まだ知り合って日も浅いし、お互いをよく知りたくて同棲したかったのです。
私は今回の妊娠がなければ、もし同棲してだめなら別れます。
そうしても合わないことがある相手とその後の長い人生は一緒に生きていけないからです。
お互いをよく知らないまま出来ちゃった結婚をしたカップルは離婚率が高いといいますが…不安ですががんばろうと思います。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
勇気が出ないのは当たり前かもしれませんが、赤ちゃんが結び付けてくれたご縁というものもあると思います。
以前友人から、精子が卵子にたどり着くには人間が地球から月へ歩く距離に匹敵すると聞いたことがあります。そうだとすれば、本当に凄い確率で授かるわけで、赤ちゃんはご両親を選んで生まれてきますから、ご縁があったんだなとは思えませんか?>私は、結婚前には同棲してみる派ですのでびっくりしました。
同棲と結婚はまったく別物だと思いますよ。確かに生活をしてみて気づくこともあると思いますが、後は努力です。どんな相手でも努力は絶対に必要なんです。また、家族との関係だったり家のしきたりの面倒な部分を経験せずに、同棲生活と結婚生活を一緒にしてほしくないな~と個人的には思います。
彼氏さんとよく話し合って、お腹に宿った命を大切にされて下さい。
ありがとうございました。
そうですね。相手のおうちとのつきあいとか、結婚は家族まで巻き込む
ことですもんね…
精子が卵子まで届くには、人間が地球から月に歩く距離っていうのは…知りませんでした。
大切にしなければなりませんよね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 私の将来の計画と彼氏の将来の計画が合わない。 私は、今年22歳の女です。 彼は、今年28歳の男です。 4 2022/11/10 11:09
- カップル・彼氏・彼女 妊娠してしまい、結婚はしたいけどおろしてほしいと彼氏から言われます。 彼氏20代半ばの学生で国家試験 18 2022/12/30 18:48
- 結婚記念日 子供が欲しいと思わないけど。 4 2022/04/07 00:11
- 浮気・不倫(結婚) 年下独身男性との不倫への未練 11 2023/08/13 10:18
- 妊娠・出産 交際5ヶ月で妊娠しました。現在2ヶ月です。 彼には話をしています。 2人で話し、産むことで考えていま 9 2023/08/02 16:43
- 子供 子供を作るか作らないかでずっと悩んでいます。 11 2022/07/06 03:12
- カップル・彼氏・彼女 現在妊娠中で8wに入ります。 彼氏と別れたいです。 先日妊娠が発覚した際、彼氏はとても喜んでくれて、 7 2022/10/26 05:03
- 結婚・離婚 三択で悩んでいます。アドバイスください。 ①付き合って4年の将来子供はいらないという彼と結婚する(結 1 2023/01/16 22:30
- 誕生日・記念日・お祝い 息子と半同棲中だった彼女を可愛がり よく お小遣いをあげたり洋服やバック等を買ってあげたり お年玉 3 2023/06/14 23:59
- 再婚 バツ1子持ち彼氏について 彼氏30代、私20代。 彼氏がバツ1子持ちです。子供の親権は元嫁の方にあり 15 2022/12/09 11:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
付き合ったばかりの彼女が妊娠。
カップル・彼氏・彼女
-
交際5ヶ月で妊娠しました。現在2ヶ月です。 彼には話をしています。 2人で話し、産むことで考えていま
妊娠・出産
-
つきあって3ヶ月の彼女が妊娠しました。
片思い・告白
-
-
4
付き合ってから1ヶ月でデキ婚は早すぎますか?そんな人もいますか?
デート・キス
-
5
中絶するべきか?
避妊
-
6
会ってから1ヶ月で彼女が妊娠しました
妊娠
-
7
質問です 付き合って三ヶ月の彼との間に子供ができました。 ですが、私は一人暮らし,彼は実家ぐらし。
子供
-
8
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
その他(結婚)
-
9
交際一ヶ月で彼女が妊娠してしまいました。
失恋・別れ
-
10
妊娠が発覚しまだ初期です。 私22歳、彼は23歳 お互い社会人ですが付き合ってまだ間もないです。 ま
妊娠
-
11
付き合って半年の彼女が妊娠している可能性があります。 男として何をしてあげればいいか教えてください。
妊娠
-
12
デキ婚後、すぐ離婚を切り出されました。 20代男です。交際期間6ヶ月ほどで子供ができ、デキ婚しました
結婚・離婚
-
13
前妻とは付き合って2ヶ月で妊娠がわかりデキ婚で、俗にいう産後クライシス、ガルガル期があり、夫は前妻と
夫婦
-
14
彼に妊娠を告白しました。(長文です。)
片思い・告白
-
15
妊娠し急に別れようと言ってきた彼氏
失恋・別れ
-
16
彼氏に妊娠したことを告げたときの反応について
妊娠
-
17
彼氏の子供を妊娠しました。パニックです。どうすればいいですか?
カップル・彼氏・彼女
-
18
男性心理をおしえて
カップル・彼氏・彼女
-
19
よく付き合って2ヶ月、3ヶ月で妊娠し結婚しましたというのを見るのですが、避妊しないで行為しているのか
避妊
-
20
体の相性が良すぎて結婚した人はいますか?
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お泊まりしすぎるとよくない?
-
5年間同棲した40過ぎの女性と...
-
だらしない彼女をどうしたらいいか
-
彼氏の心理
-
同棲してる彼女が帰ってこなく...
-
この人と結婚していいのか迷い...
-
「本当に結婚したい相手とは同...
-
付き合って二ヶ月で妊娠しました
-
20代後半、彼は願望があるだけ...
-
同棲中の婚約者と婚約破棄
-
再度失礼します。 早く母親に孫...
-
単刀直入に聞きます。結婚する...
-
家柄格差(彼女のほうが裕福な...
-
深夜帰宅時の奥さんの服装は?
-
マリッジブルーでしょうか。 結...
-
これって浮気ですか?
-
結婚の話をすると嫌がられます...
-
同棲してから突然素っ気無くな...
-
結婚前のセックスレスについて
-
お付き合いしてる時に子供がで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お泊まりしすぎるとよくない?
-
5年間同棲した40過ぎの女性と...
-
同棲してる彼女が帰ってこなく...
-
Hなしの同棲
-
付き合って二ヶ月で妊娠しました
-
毎朝一緒に通勤してくる男女は...
-
だらしない彼女をどうしたらいいか
-
同棲を機に、名古屋へ引っ越し...
-
同棲中の婚約者と婚約破棄
-
同棲してから突然素っ気無くな...
-
私(医学部4年)と彼女(看護学部4...
-
研修医の彼との(学生)結婚
-
結婚したいとどのタイミングで...
-
本当に彼に愛されているのか不...
-
引越をするか、同棲を持ち掛けるか
-
とても好きだけど、結婚を考え...
-
交際期間9ヶ月で彼氏34歳、私29...
-
理解不能な足入れ婚(出来・事...
-
同棲したり結婚したりしたら付...
-
この人と結婚していいのか迷い...
おすすめ情報