
ずっと同じ格好をした後に動こうとすると「いたたた…」となるのはなぜでしょうか。
若いころは何ともなく、いきなりぱっと立って走りだしたりって平気だったのですが、
年とともに上記のようになってしまいました。
例えば朝起きるときやずっと同じ格好で寝てて、ちょっと寝返りをうとうとするときも
「いたたた…」って感じでゆっくりになります。
これって、運動不足なのでしょうか。それとも何か栄養が足りないのでしょうか。
中年になるとみなそうなるんですか?
対策法とか教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
老化と運動不足で筋肉が固くなってきているのだと思いますよ
健康な体でも運動不足だと同じように筋肉がこわばったりしますので率直に言えば軽くでも運動するのが手っ取り早いです
規則正しくバランスのとれた食事も大事ですが少し運動するだけでも結構改善されますよ
お風呂に入る時は少し長めに浸かったり、散歩などの軽い運動、ストレッチやヨガなどがおススメです
運動が苦手なら整骨院やマッサージ屋に通うのも手ですよ
私は自宅で一日中じっとしてることが多く体を動かす時に痛む時もありますが、久しぶりに外出するとそれから数日間は痛みから解放されます
ただ歩くだけとはいえ適度な運動をするだけで大分違いますよ
やっぱり「栄養バランスのとれた食事と適度な運動」って
大事ですね。おっしゃるとおりです。わかっていてもどうも
続かない。頑張ってコンスタントにするようにします。
ご回答頂きありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ずっと同じ格好をしていると関節を動かさないので多少関節が固まります。
骨折などでずーっと関節を動かさないとがちがちに固まってリハビリが大変です。
若いうちは関節も柔らかいし筋肉や靱帯も柔軟性があるので急に動いても対応できます。
加齢とともに柔軟性も疲れた筋肉の回復力も落ちます。だから怪我もしやすくなります。
相談された痛みは加齢とともに多少あるでしょうね。
寝る前に疲れた筋肉をほぐしたり、ストレッチなどで筋を伸ばしたりすると、多少違うと思います。
年をとるとリハビリの域にまでいくんですね(泣)
よくテレビで「スーパーおじいちゃん」とか出てきて走ったり飛んだり
してる人は毎日鍛えてるんでしょうね。
寝る前のストレッチ、するようにします。
ご回答頂きありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル12キロ10回と15キロ7回...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
ビリーズブートキャンプをやる...
-
どうしてお腹が引っ込まないの?
-
ステッパーで太くなる??
-
基礎体温を上げる方法を教えて...
-
ずっと同じ格好をした後に動こ...
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
筋トレで鍛えられる筋肉の場所...
-
アブフレックス?
-
ぶっちゃけ、太腿が太いですよ...
-
運動は毎日でなく休みを入れた...
-
筋トレ 一日に2回やっても良...
-
ステッパーダイエット
-
骨格筋率について 特に運動の習...
-
下半身ダイエット
-
運動を始めたら体重&体脂肪が...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日踏み台昇降を始めて3ヶ月...
-
ダイエットするなら、これだっ...
-
本気ダイエットについて
-
腕 細いですよね。 前腕の筋ト...
-
ダンベル片手20キロ合計40キロ...
-
ジョギング時にリストウエイト...
-
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
ウォーキングと階段上り下りど...
-
1000Mの泳ぎ方
-
摂食障害(拒食)になってしまい,...
-
ビリーズブートキャンプ毎日や...
-
踏み台昇降と腿上げではどちら...
-
ずっと同じ格好をした後に動こ...
-
ラジオ体操ってなぜ上半身中心...
-
ビリーズブートキャンプ DISC1...
-
ダンベル12キロ10回と15キロ7回...
-
ジムとプールの交互利用は効き...
-
40代後半から筋肉は付けられる...
-
太もも57cmをどうにかした...
-
水泳ダイエット。 体重の増加に...
おすすめ情報