dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お見合い相手が子供を欲しくない場合失礼のない辞退の仕方
を教えてください。

40代後半男性、未婚の者です。
先日知り合いの方からお見合い話を持ちかけられました。
当方としてはせっかくだから会うだけ会ってみようと思いお見合いを承諾しました。
相手の方は40代前半、二十歳になる子供さんが一人おられます。

先日仲人さんから、相手の方は子供を新たに作りたくない、という希望を伝えられました。
もちろんお互い40以降ですから、子供は難しいということはわかりますが
当方としてはできれば一人は欲しいというのが希望です。

でも、会ってみてもしかしてひょっとしたら条件を気にしないほど気が合うかもしれないとも思いました。
ただ、お見合いのマナーとしては男性側から断るのはタブーであることを最近しりました。
マナー上男性から断る場合は会う前にしなくてはいけないのですよね?
お見合いというものを軽く考えておりました。

現在の自分の気持ちとしては、上記の条件が変わらない限りお断りしようと思ってますが、会う前と会った後とどっちがいいでしょうか?
またできるだけ失礼のない言い訳も教えてください。

A 回答 (6件)

女性の側からすると、容姿や性格で断られるよりも、


お子さんの希望に関して合わないという理由の方が
よっぽど正当(?)で良いと思いますが・・・。

例えばお子さんができないわけではなくて、
その方は、もう欲しくないということですので、
はっきりとそれを理由に行った方が、
お互い時間の無駄にもなりません。

お見合いは、「結婚」という目的を持った者同士が
「条件」のもとに行う訳ですから、
今回の事は、やはりどうしてもご自身のお子さんを持ちたいと
はっきりと言っても大丈夫たと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなり申し訳ございません。
お見合いの日時は決まってましたがその日を待たずして仲人さんに辞退したい旨を伝えました。
ここで質問したから迅速に対処できました。
感謝申し上げます。

お礼日時:2010/10/31 13:26

 やはり40過ぎての女性でしたら、子供は産みたいと思う人は稀だと思います。

子供ができる確立も低いでしょうし、障害児が産まれる可能性も高いです。ましてや、その人は20歳になる子供がいる方です。常識的に考えて、子供が欲しいと思われないと思います。その人も、お見合いする仲人さんに伝えてから、お見合いしているので、そのことが理由が断わられることになるとは思わないかもしれません(了解した上で会っていると思っているかも)


 断わるのでしたら、本人に伝えるのではなく、仲人さんに伝えてもらうのがいいですね。理由は素直に言ったほうが相手も傷つかないと思います。


 40代後半で、子供が欲しいのでしたら、30過ぎから30代後半の女性ということになるのですが、それらの年代の女性がお見合いで40代後半の男性と会ってくれるかどうか、難しいですね。私も30半ばで結婚しましたが、40代後半という男性とお見合いで会ってくれないかと、もし話があったとしても、申し訳ないですが、断わりますね。定年まで10何年しかないのですから、経済的に不安です。


 子供にこだわらずに、将来を共にする相手探しでは駄目なんでしょぅか?

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってしまい申し訳ございません。
結婚の最大の目的はお互いが協力しあって人生を添い遂げることだと思います。
でも子供を連れ添った家族を見てるととても羨ましく思えてきます。
正論ではありますが、回答者様の意見を読んでると
親のエゴだけで子供を作ることはするべきではない、と言われているようでちょっと残念です。
有り難うございました。

お礼日時:2010/10/31 14:38

こんにちは。



ならば仲立ちしてくださった方に相談されてはどうです?
「実は出来たら子供が欲しいと希望しているんです。
 しかしまたとない良いご縁を紹介して頂いているかもと
 悩んでおります。
 会って子供の事を理由にお断りするのは失礼かとも
 思いますし・・・。
 どう思われますか?」というような感じで。
相手は慣れているからでしょうから貴方の真意を汲んで
下さると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってしまい申し訳ございません。
はい、紹介者の方にはそのように話して辞退いたしました。
でも回答者様のおっしゃるように
今回は紹介者の方に相談する形にした方がよかったかもしれませんね。
有り難うございました。

お礼日時:2010/10/31 14:05

男性の側からお断りしてもいいのですよ。


今回の場合、会ってから話もはずんでそのあげく、子どもを作る気のない方と結婚するつもりはありませんと断る方が失礼です。
子どもが欲しいと思っているということを仲介の方に伝えればよいでしょう。
その方がうまく伝えてくれます。それがお見合いというシステムのよいところです。

相手の方もきちんと子どもを作りたくないという希望を仲介の方に告げています。
それをした上で相手の方と出会う・・・非常に効率的です。
会ったあと、この人と結婚生活ができるかどうかを双方が吟味できるのです。

たぶん、仲介される方はあなたの年齢から考えてもう子どもを欲しいとは考えていないでしょう・・・と勝手に考えた上で、この方を紹介されたのでしょうね。
生殖能力と将来性(定年のある会社員であれば、子どもが大学を入学する前に稼ぎがなくなってしまうかもしれない・・・でも、定年のない仕事であれば、まだまだいけます)を考えて、この女性ならと思って紹介されたのだと思います。

質問者様自身の条件はかなり狭いと思っておいた方がいいです。
40代でも子どもが欲しいと思っている女性はせめて40代前半の男性と結婚したいと思っています。
子どもができるかどうかはお互いに賭けなんですが、少しでも生殖能力があればという点と、いつまで稼ぐことができるのかという点も問題ですからね。

これからの人生添い遂げれる人と出会えばいい・・のであれば、いくつになっても結婚は可能だと思いますが、子どもが欲しいとなると・・・正直お見合いだと厳しくないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなって申し訳ございません。
今回のお見合いは「お見合い」というより「紹介」に近いものだったかもしれません。
お互いの写真以外は釣書、経歴書というようなものの交換は一切していませんでした。
なので、とりあえず気軽に会ってみたら、というのが紹介者の気持ちだったと思います。
ひょっとしたらあまりに重く考えてかえって失礼なことをしたかもしれませんが
やはりうまく行かない可能性の方が高いので、辞退したこと自体は間違っていなかったと思います。
ただおっしゃるとおり私にはお見合いは向いてないようです。
有り難うございました。

お礼日時:2010/10/31 14:03

別に男性が断ってはいけないなんてことは無いですよ。


昔は地域によってはそういうことがあったのかもしれませんが、今は男性から断るということも良くありますよ。
だって、昔みたいに女性は男性に尽くすのが当たり前の時代じゃないくて、さまざまな多様性が有る時代になったんですから。

ただ、断るときに子供が無理だからという理由は使わない方が良いです。
それならばなんで会ったりしたの?って話しになるからです。
お見合いをするには髪をセットしたりと色々とお金がかかります。
断るのが前提でお会いするのは失礼になります。

条件が気にならないくらいに気が合うというのはどのくらいなのでしょうか?
十分に普通の出会いでもありえるレベルなのか、神がかった様なレベルの出会いなのか。
普通にある出会いでいいのなら、子供が理由でなく気が合わないというのが理由になるでしょう。
そうでなく普通に気が合うレベルだったら断るというのであれば、そんな宝くじのようなレベルの運にかけるために周りを振り回すのは辞めた方が良いです。

最後に貯金は沢山していますか?
子供を大学に出すと考えた場合60代後半から下手すれば70代まで子供の学費を稼ぐ為に働かないといけなくなります。
定年後までそんな給料で働くのは難しいですから、その分の貯金が必要になります。
その後も子供の結婚などちょくちょくお金がかかるでしょう。
その分の貯金をしてありますか?
そういう準備をしてないと、その年で子供を作るのは相当厳しくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなってしまい申し訳ありません。
「条件が気にならないくらい」というのは
目の中に入れても痛くないほど相手にベタ惚れの状態です。
おっしゃるとおり会ったからといってそうなる確立は低いです。
それならやはり普通に出会いを求めた方がいいと今回は思い辞退しました。
有り難うございました。

お礼日時:2010/10/31 13:40

会う前に仲人さんに断りを入れることです。


「子供を望んでくれる方とお見合いして結婚して親となりたいので」で仲人さんが別の方を紹介するでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなり申し訳ありません。
仲人さんはそれを専業にやってる人ではなく知り合いの一般の方です。
断ったことでご迷惑をかけてしまったので別の方の紹介はもうないと思われます。

お礼日時:2010/10/31 13:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!