重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

又貸し

私が借りている本を友達が見たがっているのですが、借りている人に許可を取ってならありですか?

借り物を貸すという考え自体あんまり良くないですかね、許可を取ろうとしたら、自分が貸した物を他の人に貸そうとしてるんだなって思われますか?
嫌でも嫌とは言いにくいかもしれないですし。

A 回答 (3件)

やはり又貸しは避けたほうが無難だと思います。


もちろん、持ち主さんがOKするなら何も問題ないですが、
でも何となくスマートではないようにも思えます。

それならば一旦、本人に返した方が楽じゃないですかね?
で、その時に「自分の友達もその本を借りたがってたよ、
考えてあげてくれないかな」なんて風に伝えてあげるとか。
友達の方にも「自分から頼んでみるね」と伝えておく。
その後は、持ち主さんからその友達に直接貸してあげる事を
願う……とかはどうでしょう?

持ち主さんとその友達の間で面識がなければ、質問者様が
二人を取り持って紹介してあげれば更にいいと思います。
人同士を繋げる役割って素敵だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり許可を取るにしても又貸しはよくないですよね。なるほど、一旦返してみてその時に聞いてみる事にします。面識がないので私が紹介してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/10/29 17:33

こんにちは。



信頼していたはずの友人でさえ、借りっぱなしで返さないこともあるわけで
別の人に貸してしまうのは大いに問題があります。
借りものは貸してくれた人のもの。見たがるお友達にも理解してもらいましょう。

相手がどう思うか以前に、嫌と言いにくいかも・・と想像できるのなら
質問者さんの方から貸してくれた相手に気まずい思いをさせることはありませんよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね、許可を取るとかの問題ではないですよね。友達にも理解してもらって、そういった事はやめておきます。

お礼日時:2010/10/29 17:27

回答者No.1さんに賛成です。



仮に許可をとったとしても無理に又貸しすると、今度からその人はあなたに貸してくれなくなるかも知れませんよ。
『せっかくあの子だからと思って貸したのに、別の人に貸してしまい私の手許に帰ってこない』と怒るかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私だから貸してくれたんですよね。相手の気持ちをもっと考えるようにします。貸しても良いか聞く事はやめておきます。

お礼日時:2010/10/29 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!