プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子供がハイハイを覚えて、動き始めました^^

嬉しいことと夫婦で喜んでましたが。。。 ふっと気付くと家電やリモコンなどをしゃぶってしまい、最後はフローリングで頭打って泣いてしまってます(笑)

子供用のバリケードを買おうとしておりますが、お勧めや機能性でいいものってありますか?

子供を囲う or 家電、家具を囲う 

に関して考えております。

使って便利だった、使ってみたけどもうちょっとこういうものがあったらいいなぁなど、
購入検討してるので、いろいろな意見をお待ちしてます。

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

 9ヶ月の男の子がいます。


 うちはとにかくよく動き回り、特にベランダに出る窓や網戸に突進していきます。
 網戸がはずれた(破れた)事もあります。
 玄関、階段すべてにガードをつけると 金額が。。。と思い 突っ張り棚を横にして柵の替わりに
 使用したところ、頑丈だし、安いし、おすすめです!!特にベランダに出る窓には最適です。
 子供はすぐ大きくなってしまうので、今後も活用できるし、一石二鳥です。 
    • good
    • 0

触らせたくない物(危ない物)は高いところに置いて


自由にうろうろできるようにしてました。
好奇心の邪魔をしてはかわいそうかなと思って。
あと家具の角とか動かせない危ないものはコーナークッションなどで覆う。
質問者さん同様勝手にこけて泣いてても笑って観察(笑)
    • good
    • 0

フローリングに関しては パズルマットを最初購入したのですが、


これ、1歳までにパズルを外してしまい大変でした。大きくなれば遊べるのですが
小さいうちはかみちぎるだけです。
結局今2歳8カ月双子ですがコルクマットを購入したんですがこれ最高です。
すごいクッション性がありますのでパズルマットよりも柔らかいです。
買うなら絶対コルクマットです^^
コルクマット
http://item.rakuten.co.jp/e-goods/rug_mat_corkma …

ベビーサークルですが基本私は子供たちを囲いました。
なぜなら・・・双子なのでお風呂やいろいろ困るから。

ベビーサークルはこちら
http://item.rakuten.co.jp/orange-baby/301219/

泣く子は泣きます。うちは双子なんでもうサークルに入れておけば安心なので泣いても放置でした。
ただ、運動不足になるので家事をするときだけにしておいた方が良いと思います。
後ママも中で一緒に遊ぶのがいいです。

後はいろんな角ですが角にごっつんとかいろいろ市販でありますが
私はすべて発泡スチロール屋さん?をネットで検索して 自分でサイズ書いて図面書いて作成してもらいました。
一番怖いところ ベランダの冊子の段差 10センチほどの段差がついており90度でそれが飛び出していました。4mもの長さの冊子ですので 90度のL字型を作ってもらい角は丸く削ってもらいました。
今でもそれは大活躍!見た目は安い布を張り付けて見た目もばっちりです。
何度もそこに頭をぶつけていますが全くけがなし!痛くもなし!
余った発泡スチロールをいただいたのでいろんなところに使っています両面テープで留めてます
東急ハンズなどで発泡スチロールを買うと50センチで1000円くらいするのに
本当2000円って格安で作れました。どこのサイトか忘れてしまいましたのでURLはなしです。

後、コンセント差し込むのも市販にありますがあれば余計に危なかったです。
外せないと思ったらあれが気になるようで自分で抜き食べてました。
余計に危ないのですべて撤去して普通に丸出しです。
コンセントがささっている場所は コンセントを触らないようなカバー?がありますが
それも気になるようで余計にそっちに行ってしまいましたので
自分でなるべくわからないようなところにさしたりしました。
どうしてものところはもう触らないようにカバーをびったりと張り付けたり
その近所に おもちゃなどを置いて気をそらすようにしました。

家具を覆ってしまうのは限度があると思いますが部屋のすぺーすや場所によっては
その方が良いところもあると思います。
うちはリビングには家具テーブルとかだしテーブルも角のない物をわざと選んで買ったので
テレビ台ぐらいでした。

リビングも割と広いので サークルは双子だと狭いので追加でパネルを購入し広くしました。
ですが、これ大きくしすぎると 子供の力で移動してしまうので通常の大きさが一番いいと思います。

キッチンはうちは柵が出来ない構造になっていて 欲しいな欲しいなと思いながらつけることが出来ず
結局こっちに来るなと教え込むだけでしたが、
あまり触るものがないですし、引出はあけてはダメと教え込み
危ない物は下には入れないとか なんとなくやり過ごせました。

ベランダはマンションなのでベランダに絶対に出ないと教え込みました。
鍵も付けれない状態なので一度でも出してしまうと今日は良い明日はダメとか子供は混乱するので
ベランダは遊ぶところではない 危ないから出ないと教え込みましたので今でも出たいそぶりはするものの出てきません。
もし出てもいいように登れる椅子や台はおいてません。

新築なので割と高く設定してありますがそれでもやっぱりベランダって怖いです。想像していしまいます。
危ないところは徹底してダメを通す方がいいかと思います。
鍵は毎回かけることも徹底。 

お風呂に水ははりっぱなしにしないとか、いろんなグッズも大事ですが普段からも毎日の心掛けが
一番大事だと思いますのでもう一度子供の目線になって物を見てみましょう^^って感じですね^^

頑張ってください^^
    • good
    • 0

うちはバリケードは玄関に出ないよう


廊下に一つだけつけました。
それ以外に子供の事故防止として
した事は、触ってはいけない小物などは
釣るタイプの収納、ウォールポケットなどを
購入してそれにいれたり、
コンセントを差し込む穴を塞ぐ物を買ったり、
台所の扉などを勝手に開かないように
ロックを付けたりしました。
どれもホームセンターや赤ちゃん用品店で
手に入ります。

友人の家は、テレビをサークルで囲っていました。
子供によっては、画面をバンバン叩いたりしますし
囲っておくと、テレビに近づき過ぎないから
いいかもしれないですね。

床で頻繁に頭を打つ場合は、マットをしくと
いいですよ。
それも赤ちゃん用品店やホームセンター、
ニトリなどでも置いてあります。

子供によって興味を持つ物も違うので
様子を見ながらいろいろ防止用品を
購入するといいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!