
こんにちは。
私は23歳女性です。
私は、前々からカーディーラーのショールームで働きたいと思っています。
出来れば営業職ではなくお客様にお茶などをお出ししたりする「受付・案内・事務」の職種希望です。
このお仕事が出来るのであれば正社員でなくアルバイトでも全然かまいません。
自分が乗っている車もT社ということもありT社のショールームで働きたいというのが私の最終目標です。
ですが現在求人情報を調べた結果通勤可能な範囲では現在H社で募集がありました。
あと、とりあえず3ヶ月の短期契約(その後長期の契約になるかはまだ未定)で現在T社の本社の事務の仕事が派遣社員として内定しています。
そこで皆様に教えて頂きたいのですが、T社のショールームで働くことを最終目標にした場合に今後T社のショールーム受付の求人が出て私が受ける事になった場合、私の職歴が『H社のショールーム受付・接客・事務』の経験が有るのと『T社本社での事務』の経験が有るのとではどっちが有利になるのでしょうか?
こんな時代に仕事を選んでわがままな私ですがどうしてもこの仕事がやりたいのです。
どうぞよろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元N社ディーラーの営業マンです。
T社のディーラーといっても五つのチャンネル(系列:トヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ビスタ店、Nets店)があります。
今はどこのディーラーでもHPを持っていると思いますので、一度T社の各ディーラーのHPへアクセスしてみたらいかがですか。
おそらくその中に、人材募集という項目があると思います。もし募集がなくてもディーラー本社の人事担当者に直接連絡をする、という方法もあります。
また、職歴でどちらが有利かとのことですが、私が勤務していた時に中途採用で入社してきた女の子が数名いましたが、全員接客業の経験者でした。おそらく採用の条件だったのでは、と思います。ということで他社でのショールーム勤務のほうが有利だとはおもいますよ。
アドバイス有難うございました。
一応、派遣社員で本社事務内定中なのはトヨペット店です。
各ディーラーのHPも見てみたのですが(すべてのT社チャンネルはまだ見てませんが・・・)内勤ショールームスタッフの募集はあまりないようです。
それを検索していてH社の募集を発見したのです
でもこれからもっと探そうと思っています。
募集を載せていないディーラーのリクルートページのお問い合わせメールに『募集する予定はありますか?』とメールを送ってしまうのは失礼に当たってしまうでしょうか?
やっぱりお客様と対面するお仕事だし接客経験が有った方が良いのですね!有難うございました。
No.4
- 回答日時:
#3です。
私の回答は#2の方の回答を前提としてお読みください。
この回答への補足
私の言い方が良く無かったですよね。
すみません。
自分がお客さんでショールームに出かけた時よく女性のスタッフの方がお茶などをくれるので『お客さんにお茶を出す仕事』みたいに書いてしまいましたがもちろんそれだけが仕事だとは考えていません。
もちろん働くとなったからにはそこの会社の一員となるわけですし、お客様から質問を受けたら何でもお答えできるように知識を付けたいと思っております。
だからこそ自分の好きな業界で働きたいと思っております。
内勤のショールームスタッフにも販売目標を課せられるディーラーもあるというのは少し驚きましたが・・・・
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私は5年程 某ディラーのショールームに勤務していました。 基本的なところからで、まずapplehoneyさんがショールームの仕事をどう考えているかです。営業職ではなく・・・と、ありましたがショールームはただ、お客様にお茶やカタログを渡すだけが仕事ではありませんよ。ほぼ内勤営業ですよ。営業と同じ位、車・保険等の知識は必要になります。 ショールームでも営業と同じ様に月の販売目標を課せられるディラーもあります。 自分が勤めているディラーで取り扱われている車種以外の車の知識も、接客をしていく上では、ある程度必要になってくることもあります。 質問の返答にはあまりなっていませんが、ディラー勤務経験があるのはどちらの職務経験にしても、採用する側へのポイントは高くなると思いますよ。だた、あなたの考えているショールームの仕事内容と、会社の求めるショールームの仕事が合えばの話ですが・・・この回答への補足
アドバイスありがとうございます。
はい。私の言い方が良く無かったですね。
自分がお客さんでショールームに出かけた場合よく女性の方がお茶などを出してくれるので『お客さんにお茶を出す仕事』みたいに書いてしまいましたがもちろんそれだけが仕事だとは考えていません。
もちろん働くとなったからにはそこの会社の一員となるわけです。
お客様から質問を受けたら何でもお答えできるように知識を付けたいと思っております。
だからこそ自分の好きな業界で働きたいと思っております。
販売目標を課せられるディーラーもあるというのは少し驚きましたが・・・・
で、私が知りたかったのは同じT社グループの本社で事務の仕事(お客様に電話をしたりはします)の働いた経験が有るのと他社ではあるが同じショールームの仕事をした事があるのとではどちらの方が少しでも有利であるか・・・?という事なのです。
どちらの方が採用するにあたりポイントが高くなると思いますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- その他(就職・転職・働き方) 軽作業の正社員 勤務実態について 2 2022/07/24 12:18
- その他(就職・転職・働き方) 同棲のため引越し、仕事を探しています。 20代前半の女です。 安定か自分のしたいことか どっちを取る 2 2022/06/14 23:48
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 転職 転職活動が不安でたまらない。励ましの言葉いただけると嬉しいです。 過去に3社もブラック企業で働いては 4 2023/02/06 17:44
- 派遣社員・契約社員 派遣に関して 5 2023/07/24 01:24
- 派遣社員・契約社員 派遣社員で働いてますが、今度の契約を更新(6月中旬)するか否かで悩んでます。 現在転職活動中で、6月 4 2022/05/23 23:22
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- 転職 将来を見据えて正社員かアルバイトか 1 2022/12/05 00:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
オイル管理
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車を傷付ける
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車同乗 皆さんはどうしますか?...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
歩行中、コインパーキングに駐...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
アパート住人の迷惑駐車につい...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
道路沿いのお店から左折で出る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報