dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今niftyの無制限コースを頼んでいるのですが、最近話題になっているブラスターにやられたので念のため再インストールをしなおしました。
そしてインターネットの設定をし接続しようと思いましたがエラーがでてできません。
エラーメッセージは
「エラー777
 リモートコンピューターのモデム(または、他の接 続デバイス)が壊れているため接続できません」
とでます。
どうしたらよいのでしょうか??
教えてください!!

A 回答 (2件)

ブラスターはやたらPCを再起動、シャットダウンするみたいで、その影響でモデム部分がやられてしまった可能性もなくはないですね。

(症状は該当しますか?)

自作機なら、モデムカードを取り替えて、ドライバを入れれば直りますし、費用もそれほどかかりませんが、メーカー製のPCだと高い修理費を払わないといけません。

まず「デバイスマネージャ」でモデムがどんな状況か確認してみてください。

デバイス名はあるが「!」が付いている時はドライバの再インストール、「?」やデバイス名が無い時は壊れているかもしれません。

余計なお世話かもしれませんが・・・
今はダイヤルアップでお使いですね?ADSLを使える環境ではないのですか?

もしADSLが使えてPCにLANが付いているなら、これを機にADSLに切り替えるのも手かと思います。
結果的に費用も安くつくと思います。
    • good
    • 0

 モデムのドライバをインストールして、PCと接続するといいと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!