【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

歯みがきについて

今、1歳5ヶ月です。前歯が上下4本ずつ、奥歯が上下左右1本ずつはえてます。
今は歯みがきをすると、泣き叫んで嫌がります。奥歯の方はまだおとなしくさせてくれるんですけど、前歯になると泣き叫んで首をふりのけぞって嫌がるので、あまり満足にはみがけてない状況です。

先日実家に行ったときに歯みがきをしたら、やはり泣き叫んで嫌がり、それを見た両親が「そんなに泣いて嫌がってるのに無理にやったら、歯みがきがますます大嫌いになっちゃうよ、かわいそうに」って言ってきて、旦那も「俺も前にそう言ったんだけど、やめないんですよ」って言ってきました。
私だって子供が泣き叫んで嫌がるようなことしたくないですよ。でも虫歯になって痛くて辛い思いをするのは子供だし、できるだけ子供にはそんな思いをさせたくないから、心を鬼にしてやってるんです。
私もこれじゃあ歯みがきますます嫌いになっちゃうよな~とは思いましたけど、もう少し大きくなったら「虫歯になっちゃったら大変だから、ちゃんと歯みがきしようね」って言えばわかってくれるんじゃないかと思ったんですけど…。一度歯みがきを大嫌いなっちゃったらわかってくれませんかね?
歯みがきを泣き叫んで嫌がる場合、歯みがきはしないでほっといた方がいいんでしょうか?

A 回答 (14件中11~14件)

歯磨きは大事です!!!



うちの娘もそのころ大暴れしていた覚えがあります(笑)
歯磨きのたびに泣いて大変でした。

しかし、私も旦那も歯が弱く子どもの頃から歯医者の常連だったので、娘には
虫歯を作らせたくなく、時には二人で押さえ込んでやっていましたよ^^
虫歯は赤ちゃんの口の中にはないから~・・・と一緒の箸を使わないとか、虫歯が
移らないようにするとか言われますが、一緒に住んでいるとそんなこと無理。
しかも、大きくなると甘い物だって口にするし。
だったら、予防するしかないですよね。

が、何がきっかけか一歳半くらいだったか、急に歯磨きをさせてくれるようになりましたよ^^
おかあさんといっしょの歯磨きのコーナーだったか、自分の歯ブラシを手にしたからか・・・
まったく覚えていませんが。
のどを突かないような赤ちゃん用の歯ブラシとか、親がきちんと見ていれば子ども用の
小さめのはぶらし(好きなキャラクター入り)など与えてみてはいかがでしょう?
現在、急に子どもさんを横にして口の中に歯ブラシを入れているということでしたら
ワンクッション置く事でちょっと子どもさんの気持ちに変化が出来るかもしれません。
あと、ご存知かもしれませんが、上前歯と唇のところにある筋(なんていうんだったか?)に
歯ブラシがあたると痛いらしいので、指でそこをカバーして歯磨きするといいですよ^^

育児書や子育ての相談に行くと「嫌がってまで」と言われますが・・・どうなんでしょうね??
押さえ込んでまでやってくださいとは言えませんが、歯磨きはしないとね~・・・
極端な話、歯磨きをしないのなら子どもの美味しいものは与えない(おかし)、虫歯菌に注意、
一応ガーゼなどで歯を清潔に保つ(これはできるのでしょうか?)など
細かなことで気をつけなければならないと思います。
幸いなことに、もうすぐ娘は3歳になりますが、甘いものも食べ、チョコデビューもしていますが
歯医者さんお墨付きで歯はきれいです。
一応、ダラダラ食べはしない、定期的に歯医者で見てもらうなどしています。

旦那さんとご両親が単に
泣いてかわいそう > 虫歯になって痛い思いをするのがかわいそう
というのでしたら、ご両親はどうでもいいにしても、旦那さんとは話をしたほうがいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私が歯磨きするときに、子供にも歯ブラシを持たせて一緒に歯磨きをしてます。
まあでも、まだ1歳5ヶ月なので、歯ブラシを口に入れて遊んでるだけですが。

ダラダラ食べはさせてないです。
1日3回の食事とおやつを1回、これ以外の時間は一切食べさせてないです。
おやつもまだ赤ちゃん用のおやつしかあげていません。

そうですね、親は毎日一緒にいるわけじゃないのでいいけど、旦那にはちゃんとわかってもらわないとダメですね。

頑張ります。

お礼日時:2010/11/08 14:10

もしかしたら、ご先祖さまからのお知らせかもしれませんよ。

最近、歯磨き粉には、「ラウリル硫酸ナトリウム」という合成界面活性剤が入っています。この活性剤、舌の味覚の細胞が変質して感覚がなくなるそうですよ。(味わえなくなる)数字で表すと、水道水の基準が、陰イオン界面活性剤で0.2ppm。歯磨き粉の数値が2万ppm。唾液で10倍薄まったとしても、2000ppm。これでは、長期使用で、溶けてしまいますよね。この活性剤、市販の合成シャンプーにも入っています。実験によると、ネズミの皮膚にこの活性剤を塗ると毛が生えなくなったり、ケロイド状態になったり、死んでしまったりするそうです。嫌がるのは、「自然のものに切り替えなさい」というお知らせかも知れませんよ。洗剤にも入っていますよ。意外な理由かも。ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

子供はまだ1歳5ヶ月なので歯磨き粉は使ってないです。

でも歯磨き粉には怖い成分が入ってるものなんですね。
歯磨き粉を使って歯磨きをしないと、なんかすっきりしないので歯磨き粉をつけるのをやめることはできないと思いますが、気をつけたいと思います。

お礼日時:2010/11/08 14:02

母のお子様を想う気持ちと、周りの人たちが、お子様を見る目は違うものですよね。


母としては、虫歯を懸念し、子供の歯の健康を考えるのは当然ですが、周りからしたら、嫌がってるのを無理やりしては可哀想…という、図式。
ですが、母のdaikochanさんが正しいですから、気にすることはありませんよ。
食べたら歯磨きは当たり前。昔と違います。虫歯だらけの子って、今はさほどいませんよ。
乳歯のしっかりした歯磨きが、永久歯の健康につながりますしね。
ただ、ああだこうだと持論を並べても、パパさんやご両親には通じませんね。
なので、ある程度の諦めや妥協を持って、うまく使い分けましょう。
泣いても叫んでも、我が家なら、続行。そうもいかない大人たちがいる時には、断念。というふうに。
そこで意固地になって続行しても、反感買うだけだし、その反感に対してさらに自分は怒り沸騰になってしまうのは、目に見えています。子育てって全部そんなもの。その時1度磨かなかったからと言って、どうにかなってしまうものではありません。実家にいる時は、事を荒立てない方向で考えましょう?
気になるのでしたら、お水かお茶を飲ませて、歯の汚れを落としたり、虫歯予防のタブレット、おやつ感覚で食べられるものもありますし、ウエットタイプの歯を拭くものなど、さまざまなグッズ、ありますので、いろいろ携帯し、試してみてはどうでしょうか。

あとは、ママも自分の歯磨きを、お子様に見せ続けることですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私が正しいと言っていただけて勇気づけられました。
そうですよね、乳歯の健康が永久歯にもつながりますよね。
私の父は「乳歯なんかどうせ抜けちゃうんだから」って言ってました。

daisylamooさんの言われるとおり、両親と旦那にそんなふうに言われて、さらに怒り沸騰してました(^^;
そうですよね、子供は唾液も多いですし、その時1度磨かなかったぐらいですぐ虫歯になったりしませんよね。
初めての子育てで、絶対に毎日磨かなきゃいけないって思い込んでました。

私が歯磨きするときは子供にも歯ブラシを持たせて一緒にやってます。

頑張ってやっていきます。

お礼日時:2010/11/08 13:57

2児の母です☆



確かに、嫌がるものを押し付けると逆効果になる
可能性もありますね。

お子さんが歯磨きをするとき、お母さんやお父さんは
一緒に歯磨きしてますか?
食後や寝る前に一緒に歯磨きをする習慣をつけたら
どうでしょうか?
歯ブラシを持たせて「こうやってゴシゴシするんだよ~」と
真似をさせるんです。
子供番組の「おかあさんといっしょ」で、歯磨きのコーナー
ありましたよね?あれで真似をさせた覚えもあります。
お母さんが仕上げをするのでも、ゴシゴシとこすらずに、
子供の歯はやわらかいのでやさしくこするだけでいいんですよ。

それでも嫌がるようでしたら、お茶を飲ませたりガーゼを湿らせて
それで軽くふいたりするといいですよ。

うちのチビどもは、嫌がることがなかったのでその点はとても
助かりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私が歯磨きするときに、子供にも歯ブラシを持たせて一緒に歯磨きしてます。
「一緒に歯磨きしよう~こうやってやるんだよ~」って言いながらやってはいるんですけどね。
まあまだ1歳5ヶ月なので、ただ歯ブラシを口に入れて遊んでるという感じなんですが。

食事、おやつの後は必ず水は飲ませているんですけど。

子供の歯はやわらかいのでやさしくこするだけでいいんですね。
すごい暴れるのでつい力が入りすぎてしまいます。

emizou83158315さんのお子さんは歯磨きを嫌がることなかったんですね。うらやましいです。
頑張ってやってみます。

お礼日時:2010/11/08 13:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!