
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#2です。
>ゲートウェイにルーターのアドレスは設定していません。
それじゃ、そもそもルータを超えてアクセスすることはできません。
>どうやって、ルーターのアドレスを解析すればいいのでしょうか?
社内で解析などする必要はありません。
システム管理者がいるでしょう。その人に聞いてください。
社内といえども、他部門のCADマシンに勝手に接続するのもまずいですよ。
システム部門、接続先部門と相談して進めるべきです。
ありがとうございました。
社内で相談します。
しかし、他の部門にアクセスするのでは、無く、他の部門のパソコンから、自分のパソコンにアクセスしたいだけです。誤解を与え、気分を悪くしたことをお詫びいたします。
今後とも宜しくお願いします。
No.2
- 回答日時:
>ルーターを超えてパソコンにアクセスする方法
・どんな環境なのでしょうか? 社内LANですか?
・ルータはどんなルータですか? (BBルータ、ローカルルータ)?
・パソコンにアクセスは、どんな風にしますか(Web,ftp,ファイル共有)?
社内LANでローカルルータを挟んだPC間のファイル共有なら、
エクスプローラのアドレスバーに「\\相手のIPアドレス」と入れて
[Enter]キーを押してみてください。
No.1
- 回答日時:
失礼ですが、これでは、誰もが質問の意味がつかめません。
そもそも、OSはなんでしょうか???
アクセスしたいというのはMicrosoftネットワークでのファイルの共有のことでしょうか???
デフォルトゲートウェイにルータのアドレスは指定していますか???
この回答への補足
お手数をかけて誠に申し訳ありません。
社内LANで、ある部署にしかCADのソフトが入っていません。
私の属する部署からネットワークをみてもCADの入っているパソコンが見えません。
グループが見えません。
私のパソコンで共有フォルダーを作って、別の部署からアクセスしたいのですが、
多分ルーターが入っていて見れないと素人ながら判断しています。ゲートウェイにルーターのアドレスは設定していません。
どうやって、ルーターのアドレスを解析すればいいのでしょうか?
OSは、98です。
この程度の情報でわかりますでしょうか?
重ね重ねお手数をおかけします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 グローバルIPアドレスの変更について 1 2022/04/23 05:32
- Wi-Fi・無線LAN iPhoneのIPアドレスは機内モードをオンで変わるように、無線ルーターも何かの方法で変更できる? 2 2022/04/02 14:37
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- VPN 接続のたびにIPが変わるVPNサービスが知りたい 2 2022/06/27 02:34
- ルーター・ネットワーク機器 二重ルーターでふたつのイーサネットに接続したい時は、pcieのイーサネットのやつを買ってきてそれとマ 3 2022/08/15 10:56
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- Wi-Fi・無線LAN 無線ルーターのIPアドレスは、iPhoneのように簡単に変更できる??? 2 2022/04/02 19:00
- ルーター・ネットワーク機器 transix回線で契約、外部からIPv6でNASにアクセスしたい 1 2023/01/26 15:07
- プロバイダー・ISP リモートデスクトップ時にサーバから見えるIPについて 2 2022/09/23 18:54
- FTTH・光回線 インターネット PC ゲームについて 契約回線のマニュアルに工場出荷時のIPアドレスが振られておりま 1 2023/04/27 21:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
我が家のネットがクラスB・Cが...
-
異なるセグメント間での通信(ル...
-
ルータでLAN側WAN側を同じネッ...
-
【Hyper-Vの質問】ホストOS以外...
-
IPアドレス「0/16」とか「0/24...
-
IPマスカレードについて
-
すべてのパブリックネットワー...
-
同一ネットワークとはどういう...
-
MS-DOSおよびUNIXでのpingの違い
-
家庭内LANの2台のPC間で「ネッ...
-
UQWiMAX Speed Wi-Fi DOCK5G 01...
-
syslogサーバを別セグメントに...
-
セグメントとサブネット
-
スイッチングハブについて
-
Linkstation のスリープタイマ...
-
片方のPCからはPINGが飛...
-
コンフィグ作成とは
-
BBR-4HGルーターで、固定IPアド...
-
セグメントの違うプリンターで...
-
グローバルIPアドレスだけでサ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ルータは複数のLAN(ネットワー...
-
ルータでLAN側WAN側を同じネッ...
-
異なるセグメント間での通信(ル...
-
我が家のネットがクラスB・Cが...
-
ルータが「送信元を自分のMACア...
-
家庭用の無線LANルーターで2つ...
-
リンクローカルアドレス(169.2...
-
rtx810のフィルタ型ルーティン...
-
IPアドレスのつけ方の再確認。
-
ルーターが無い場合のデフォル...
-
別のセグメントからのインター...
-
LANのネットワークを2つに...
-
LAN内に192.168.11.のアドレス...
-
直接つながっているルーターの...
-
ルータとルータ間の接続
-
ルータの導入
-
YAMAHA RTX1000の設定
-
ネットワーク構成について(中・...
-
クライアントのDNS設定について...
-
nic2枚を使った2重ルーティング
おすすめ情報