dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今週の日曜日に保津川下りに行くのですが質問があります。

予定としては10時7分トロッコ嵯峨発のトロッコ列車に乗って10時30分にトロッコ亀岡に到着。
そこからバスで亀岡乗船場まで移動して保津川下りと言う感じです。

そこで、
1、このスケジュールで行けば、何時頃の船に乗れるでしょうか?

2、保津川を下ってからどこかお昼ご飯を食べるな所はあるのでしょうか?また、何かお勧めはありますか?

3、トロッコ嵯峨駅周辺に車を止めてトロッコに乗る予定なんですが、保津川下りの船着き場からトロッコ嵯峨駅まで歩いて戻れる距離なんでしょうか?

4、この時期、保津川下りは寒いでしょうか?

以上、よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

まだ紅葉のシーズンではないので、保津川下りも駐車場もそんなに混んでいないと思います。



嵐山エリアは歩いて回れる大きさです。

嵯峨駅前に駐車場は少ないですが、嵯峨駅前と船着場の間にたくさんあります。
天竜寺参拝駐車場がかなり大きいです。 

私がよく行く食事は、「嵐山うえもり」 中心部より少し北になります。JR嵯峨野線を超えたところ。

保津川下りはそんなにスピード出ないので冬でも大丈夫です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、大変申し訳ございません。

保津川下りは初めてでしたので、混んでるのかどうかは分かりませんでしたが、駐車場がすんなり見つかった所を見るとまだ最盛期ではないのかなと言う感じでした。

お食事場所のご回答もありがとうございます!aponet24様のご意見をもとに色々健検討した所「嵯峨とうふ 稲 」と言う場所に行ってきました。

ありがとうございました☆

お礼日時:2010/11/15 15:17

乗船券売り場でJAFカードを出すと2割引ですよー。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、大変申し訳ございません。

お得な情報ありがとうございました☆

お礼日時:2010/11/15 15:18

>3、トロッコ嵯峨駅周辺に車を止めてトロッコに乗る予定なんですが、保津川下りの船着き場からトロッコ嵯峨駅まで歩いて戻れる距離なんでしょうか?



この、車を止めるのが一番の問題だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、大変申し訳ございません。

車はトロッコ嵯峨駅から船着き場に向かって少し歩いた所に止める事が出来たので、歩いて戻る事が出来ました。
ありがとうございました☆

お礼日時:2010/11/15 15:08

1、11時というか日曜日は不定期運航


  同じトロッコに乗ってた人が船着き場についたら出発します
  トロッコ嵯峨で乗船券売ってます。

3、15分弱くらいかな十分徒歩圏内
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、大変申し訳ございません。

早速のご回答ありがとうございました!
トロッコ亀岡からバスに乗り、無事保津川下りの乗船場まで行く事が出来ました。
船着き場から駅までもお土産街ですんなり歩けました☆

お礼日時:2010/11/15 15:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!