
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
うちはクサガメですが、やはり特定メーカーのカメのえさしか食べてくれず、他のどこでも売っている製品に変えたいと試しましたが、やはり一切口にしてくれず、飼い主の根負けでした。
混ぜて半々に与えても上手に食べ慣れたものだけを選んで口にしました。
見た目?ニオイ?どこで識別しているんだろう?とも思いまして、試したのはまず新しいエサを従来のエサの中に混ぜ込みよく振ってニオイを付けました。
カメはどうも目はあまり良くないようで、これでまんまと口にしました。
と思いきや、口の中で別なニオイが広がったのか、味覚も優れているのか吐き出しましたが。
で、次ぎに試したのが、表面のニオイだけではだましきれないと思い、両方のエサを少量の水でふやかしこねて混合エサを練り、それを扇風機にかざしてある程度の水分を飛ばし堅さを保ったものを、指でつまんでは適当な大きさにこねて投げ入れました。
味かニオイか疑わしそうな気配を示しましたが、何とか食べました。
以後手間こそかかりましたが、徐々に本来違う新しい方のエサの量を増やしていき、段階的に切り替えていきました。
馬鹿なのか、利口なのか???
これを参考にまずは肉片に切れ込みを入れ、カメのエサを半粒にでも小さく割り、潜り込ませてみてはいかがでしょう?
12年となればそれなりの大きさに成長し、ある程度の大きさのものも口に出来ますよね?
まだ物を食べるうちが大事かと思います。
どうしても栄養価が偏ってしまいますと余病の原因にもなりかねません。
肉だけでは長期間で考えると偏りがあります。
だましだまし、根気よく、少量ずつでも継続は力なり!
最初は肉に人工エサのニオイを付ける程度から始めても良いのかもしれません。
頑張ってください。
カメちゃんのためです。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ミドリガメを六年飼っています。ウチのカメは最初から『カメの餌』は食べてくれず…というか魚しか食べません。ほぼ毎日魚、たまにパンを食べます(なんとなくイヤそうに)。
ちっちゃいときは偏食が原因の結膜炎になり、獣医さんからはカメの餌も食べさせるように言われましたが、本人(亀?)嫌なものはダメですね。今はでっかくなってすごく元気だから気にせず毎日魚をあげてます。質問者様のカメちゃんも贅沢というか、ウチのと同様頑固なのかな。
私は専門家ではないけれど、元気なら大丈夫と思ってます(^_^)
ありがとうございます
急に食べなくなったものですから、心配になります。
頑固なのでしょうか。「カメの餌」を食べてくれた方が
手間がかからず嬉しいのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 ミシシッピニオイガメの偏食の為、絶食を試みていますが 1 2023/02/13 22:09
- 爬虫類・両生類・昆虫 亀の生態 2 2022/09/11 11:19
- うさぎ・ハムスター・小動物 フクロモモンガが餌を食べません 3 2022/03/31 05:01
- 猫 飼い猫が2週間程エサを食べません。 15歳ぐらいなんですが2週間ほど前から急にエサを食べなくなりまし 7 2022/09/01 20:16
- 飲食店・レストラン 煮干しラーメン 4 2022/06/02 20:30
- 赤ちゃん 生後9ヶ月、ミルクは必要? 朝昼晩+おやつ2回あげてます。 量的には、昨日の献立の場合↓のような感じ 2 2022/09/28 13:41
- 食べ物・食材 90歳をすぎた母が、煮干しの頭を食べると頭が良くなると言っていますが、本当でしょうか?どなたか教えて 15 2023/07/27 07:40
- 猫 グルメな猫でした。 3 2022/09/02 00:22
- その他(病気・怪我・症状) 女性は煮干しを食べると性欲が高まりますか 1 2022/09/17 19:08
- うさぎ・ハムスター・小動物 ペットがえさをほとんどたべません 1 2022/04/17 21:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性ってフェラされたらどんな...
-
カメラロールにとった覚えのな...
-
他人から見た顔
-
亀がひっくり返って動かなくな...
-
リクガメの様子がおかしいです!!
-
亀にかまれた時はどうすればよ...
-
朝水槽を見ると亀が餌をそのま...
-
カメが石を食べてしまいました!
-
外カメで少し離れて撮るのと、...
-
クサガメの甲羅について 病気で...
-
拾ったイシガメの甲羅が剥がれ...
-
野良猫は亀を食べますか? ちょ...
-
カメの目が飛び出てます。
-
リクガメと一緒に旅行はできな...
-
リクガメの騒音をどうしたら軽...
-
iPhone13外カメの動画の自撮り...
-
亀とすっぽんは同じ池に入れて...
-
ミドリガメの水の汚れがはげしい。
-
亀が石を飲み込んでしまいました!
-
カメのサルモネラ菌の増殖を防...
おすすめ情報