
No.2
- 回答日時:
現在は2シーターに乗ってますが、時々現行エスティマのバックモニター付きにのっています。
正直乗り換えた直後のバックには日頃の癖もあるため見ないでバックしてしまいます。でも1日乗って3,4度のバックしているとモニターがあったほうがやはり楽だと思ってきます。特に、左後方の見切りや車体の現在位置とハンドルの切れ角による確認は助かると思います。
また、駐車場によってはブロックを設置していない所もあるため、その時の停止する位置の確認には重宝するとおもいます。
必要か必要でないかと言われると確かに予算的な事もあるので一概には言えませんし、ぶつけるかどうかは日頃の「慣れ」も大事だと思います。これはモニターをつける、つけないどちらにも言える事だと思います。
私も以前日産ラルゴにのってましてその時は当然バックモニターはありませんでしたが、当時を振り返るとあったほうが楽かな?というのが実感です。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/08/20 00:56
ありがとうございます。
やはり魅力的なオプションですよね。
問題は予算です。ミラーにするか?それとも後付できるのであれば後付にするかですが、悩むところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
車の通話機能による音漏れにつ...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
アパート住人の迷惑駐車につい...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
免許に10回落ちて親と大喧嘩し...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
事故を起こしそうになって落ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報