
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マンドリンより弦が長いぶんだけ、高音部分でもフレットの間隔が広く
弾きやすいかもしれません。
それにしても楽しそう・・・
アイリッシュブズーキを弾くデビッド・リンドレイ
http://www.youtube.com/watch?v=PJw7EeozDIY
そしてグリークブズーキにはやはりベリーダンスが似合いますね。
http://www.youtube.com/watch?v=oMFd7bDqwoc
http://www.youtube.com/watch?v=_7J55sMflS4&featu …
ご回答どうも有り難うございました。やはりブズーキの方が魅力的ですよね。今からでも探そうかと思います。もしよろしければまた、引き続きお願い申し上げます。

No.1
- 回答日時:
アイリッシュブズーキ K YAIRI製弦長650mm
http://www.gakkido.jp/AG/Guitar/k-yairi/reg-boy. …
同じブズーキと呼ばれる
グリーク(ギリシャ)ブズーキ
http://atlantida.blog9.fc2.com/blog-entry-471.html
こちらの方がよりマンドリンに近い形で、いろいろなサイズがあるようですが、
http://www.asahi-net.or.jp/~cz8r-tkd/whatbouzou. …
概ねマンドリンより弦長が長く低音が出ると云うことでしょうか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%82%BA% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3% …
http://www5d.biglobe.ne.jp/~mandolin/suzuki/suzu …
ご回答をどうも有り難うございました。マンドリンに比べてブズーキは、確かにネックの部分が長いですよね。これにより弦長が長い分だけ低音が出せる訳ですか。なる程ですね。実はギリシャへ行った際に楽器店でブズーキを見かけ、欲しかったのですが荷物になるので購入を見送りました。
また別のお店ではブズーキに混じってマンドリンも置かれてましたが、マンドリンの方が全然安かったのが印象的でした。マンドリンの方が知名度や絶対数からしても、入手しやすいかも知れませんがブズーキも地域特性があり実に魅力的ですよね。もしよろしければ引き続きお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターの弦が抜けません
-
バスギターの弦について
-
エレキギターの弦が切れてしま...
-
ZO-3の弦について。
-
ローリー寺西の笑うギター
-
影譜面・オプション
-
ポリフォニックピックアップとは?
-
ギターで、押さえていた弦を離...
-
アコギのカポタストつけると、...
-
クラシックギターも弦を4日間位...
-
fenderの弦について
-
手が小さいので弦長の短いアコ...
-
10 46 ゲージの弦が硬すぎる
-
5弦バンジョーの弦の選び方につ...
-
ストラトを所有してる方、弦交...
-
ソロギターならアコギorクラシ...
-
プレシジョンベースのピックア...
-
ギターの弦が、交換して2週間で...
-
フラットワウンドの弦、どれぐ...
-
アコギ(もしくはエレキ)でク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターの弦が抜けません
-
10 46 ゲージの弦が硬すぎる
-
エレキギターの弦で先の丸い金...
-
ZO-3の弦について。
-
fenderの弦について
-
3弦が微かにビビる!?
-
アーチトップギターのトップ落...
-
触れていない弦が、他の弦に共...
-
(心霊現象?)ギターが勝手に鳴る
-
グローブをつけてギター・ベー...
-
エピフォンのカジノとES-335
-
アコギの弦が緩すぎる
-
ギターの弦を強く張りすぎなの...
-
弦の寿命(未使用品)を教えてく...
-
アコースティックギターを買お...
-
クラシックギターの音がすぐに...
-
ギターの弦 ゲージについて い...
-
初歩的な質問ですが、ギターの...
-
アコギのサウンドホールカバー...
-
【ギター】第1弦がならない
おすすめ情報