
社会人の30台女性です。先日、看護学校の受験がありました。筆記試験は合格しましたが、次の段階の面接試験で落ちました。 結果は不合格でした。
面接では練習不足と緊張でスムーズに答えられませんでした。しかもしどろもどろになってしまい最悪でした。質問は「あなたの尊敬する人は誰ですか?」や「あなたの自慢できるところ(性格的な面)はどこですか?」でした。あと今の仕事のことも聞かれ、それは答えられました。その後志望理由も聞かれましたが、堂々と答えられませんでした。
こんな風に答えたら感じが良いというふうな答えがありましたら教えて下さい。また次にチャレンジするときの参考にしたいと思います。アドバイス、よろしくお願い致します。m(_ _)m
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
既に何人かの方からアドバイスがありましたが,少し別の面から考えてみたいと思います.あなたは自分のことが理解できていない気がします.
(こう書いている私もどれくらい自分のことが分かっているかは?ですが…).自分の棚卸しをお勧めします. 幼少期から現在までの大きな出来事.そのときの感想,登場人物などを年表をつくります.きっと,尊敬する人(自分に大きな影響を与えた人←必ずしも尊敬する人ではありません. 尊敬できる人は,できれば著名な人の方が,面接の答えとしてはよいでしょう,それは,面接する人があなたを理解しやすからです),や看護学校志望のきっかけが見えてくるはずです.次に,面接の想定問題の回答の原稿を書きます.これも重要なことです.最初は箇条書きでokですが,次に文章を書きます.こうすると,自分の考えの矛盾や考えのたりないとことが見えてきます. 矛盾のないものに仕上げます(その時点でもまだ,自分で答えられないことは,正直に“まだ,この点は答えがでていません”でOKです).声を出して練習します.ここでは,言いにくい表現を別の言葉に書き換えます.これくりかえします.さらに,あなたの答えから,面接官が質問しそうなことを想定して,回答案をつくります. 面接はキャッチボールのようなものです.あなたの答えで,次の質問がかわります.No.2
- 回答日時:
看護専門卒、臨床経験後来年から看護大学編入予定のものです。
試験お疲れ様でした。残念でしたね。
面接で落とされるって、なんだか自分の人格を否定されているようで辛いですよね。
私も先日看護大学の試験を5つ受けたのですが、うち2つ落ちました。
落ちた2つは筆記に自信があったので面接で落とされたのだと思い、かなり精神的に辛かったです。
面接は面接官との相性もあるので、あまり落ち込まないほうがよいと思われますが質問者さんはきちんと面接対策をしましたか?
面接は練習ありきだと思います。
質問者さんが言う「感じがよい答え方」というのも大事だと思いますが、答えている内容や看護に対する意欲も大事だと思います。
私は面接は看護予備校で練習したのですが、予備校での練習は効果的だったと思います。
毎回同じ人に練習してもらっていたのですが、顔の知っている人と毎回練習するのはかなり辛いです。
試験場で顔の知らない人(自分の事を全く知らない人)と面接する方が数倍楽でした。
あとは試験をこなしていくうちに、雰囲気に慣れたことと質問が被ったりしていたので回数をこなすごとにスムーズに面接ができたと実感しました。
質問者さんは受けた学校は1校ですか?看護学校はいま入りにくいので1校しかうけていないなら数校受けた方がよいです。
本当に合格を手に入れたいのであれば、予備校の活用も少し考えてみてください。
予備校にはその学校を受けた過去の受験者からの資料があります。
私はそれを読み、一つ一つどの学校からどのような質問が聞かれているかをノートにまとめて考えをあらかじめ文章化しておきました。
質問者さんが面接で問われた
「あなたの尊敬する人は誰ですか?」や「あなたの自慢できるところ(性格的な面)はどこですか?」
というのももちろん私のノートに書かれています
これらは面接にあたりかなり基本的な質問だと。思います。考えておいて当然な文章だと思います。
それが答えられないという事はその学校の分析が足りないのではないでしょうか?
仕事の内容と志望理由を答えられるというのは当然だと私は思います。
キツイことを書いてしまいましたがすみません…
質問者さんの文を読んで面接練習が足りないように感じました。
私もかなりのあがり症ですが、練習を満足いくまでしたので当日は妙な落ち着きがありましたし、あれだけやったしこれで落ちたらしょうがない!ぐらいの気持ちでした。
頑張ってください。
暖かいアドバイスに涙が出そうになりました。どうもありがとうございます。(T_T) m(_ _)m
指摘下さった通りで、面接の練習は、面接用の参考書を購入し家でブツブツと練習したのみで全く出来ておらず、異常なほどの緊張も重なり(落とす為の試験なので緊張は当たり前ですが)きっとしっかりと練習を重ねに重ねた人しか合格出来なかったんだろうと思っています。試験にしろ面接にしろ、付け焼き刃的なものではダメですね。本当に思い知らされました。アドバイス頂いたように、予備校に通うことも念頭に入れて、あらゆる方面から今の自分の足りない部分を一から洗い直して再度チャレンジしようと決意を新たにしました!本当に丁寧にアドバイス下さったように、いつも顔を合わす職場の上司やスタッフを面接官に見立てて、何度も模擬面接をやろうと思います。仰る通り、「こんなにやったのだから、これでダメなら仕方ない!」と清々しい気持ちになれるまで必死に頑張ります!
心のこもったアドバイス、とっても感謝しております。本当に本当にありがとうございました。m(_ _)m
No.1
- 回答日時:
現在看護師をしてます。
試験残念でした。
参考にならないかもしれませんが、試験の成績で70%は決まってると、学校にはいったあと、先生にいわれたことがあります。
面接の攻略ですが、質問を予想して、答えをひたすら暗記し、やりとりを誰かと練習するんです。
目を見ることで緊張してしまうなら、少し下の方を見ると緊張しにくくなるといいます。
次回頑張ってください!
現役看護師さん、どうもありがとうございます。
面接ってやはり重要だなと、落ちてから(すでに遅いですが(泣)つくづくと思い知らされました。
アドバイス下さったようにやっぱり練習!これしかないですね。 面接で落ちたので、次の面接でも…とすごく怖い気持ちもありますが、これを乗り越えなければ合格は絶対にないので必死にやりたいと思っています。
人間、死ぬ気でやれば出来ないことなんてない!と思うから…(^o^)へこたれず、またチャレンジするのみです。本当に本当にありがとうございました。心より感謝の気持ちでいっぱいです。m(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
専門学校の面接について 私は看護の専門学校を受験しました。 そのとき面接もあったのですが、緊張のあま
専門学校
-
看護学校面接をうけたのですが・・
専門学校
-
すごく頭の悪い質問をします。看護学校の入試は学科試験と面接がありますが、学科試験がものすごく良くて面
専門学校
-
4
35歳を超えて看護学校の社会人入試もしくは一般入試を受け、合格された方
医師・看護師・助産師
-
5
看護学校 全員合格?
専門学校
-
6
今月ある看護学校の一般入試を控えています。私は推薦入試で落ちたのですが、一般入試でもう一度挑戦しよう
専門学校
-
7
看護専門学校の受験おちた。
専門学校
-
8
准看護学校に受かってしまいましたが蹴ったほうがいいでしょうか。
医師・看護師・助産師
-
9
今日看護専門学校の面接がありました。 そこで看護師に関する質問が ほとんど出ませんでした。 男性の面
専門学校
-
10
入学試験の面接の際、服装、化粧について
専門学校
-
11
明日、看護専門学校の入試面接を控えてる受験生です 「自己PRをしてください」と言われた時、 面接対策
専門学校
-
12
看護専門学校、面接での志望動機・自己PR
幼稚園受験・小学校受験
-
13
なぜ公募推薦(短大看護科)落ちたか分かりません
大学受験
-
14
面接失敗しました。 てきとうでも良いので、とにかく私を励ましてください。
大学受験
-
15
偏差値・低めの看護大学・看護専門学校
専門学校
-
16
合格発表について質問します
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
大学入試 面接 看護学科
大学受験
-
18
自分が看護師に向いてると思う理由を質問されたら
専門学校
-
19
看護学校の合格ラインの平均値を教えてください
専門学校
-
20
看護専門学校の偏差値の高さに驚愕!!
専門学校
関連するQ&A
- 1 大学中退は看護専門学校を受験するときに学校側に伝わりますか? 看護専門学校を受験しようと考えていま
- 2 受験の面接について 今度、受験をするときに面接試験もあるのですが、学校から面接指導をしてもらった
- 3 看護専門学校の面接 一浪の19歳女です。先日、看護専門学校の1次試験(筆記試験)を突破し、今日2次
- 4 加茂看護専門学校の社会人入試の合格発表がありましたが疑問を抱いているのは私だけでしょうか… 欠席の人
- 5 看護師資格試験に合格。 前科があるのに前科を学校にも書類上も前科の有無に無と書き合格した同級生。 正
- 6 4年制の看護大学に通う1年生です。 つい先日留年が決定しました。原因は看護技術の試験に落ちてしまった
- 7 看護学校の志望動機を考えています 今年看護学校を受験する高校3年生です 志望動機の書き方が分かりませ
- 8 看護学校の入試合格→学費が…
- 9 障害をもっていたら看護学校に合格できないでしょうか
- 10 看護専門学校に合格したい大学中退自宅浪人生です。 私は小さい頃からナイチンゲールやマザーテレサを尊
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
英検3級ってライティング満点だ...
-
5
資格試験で前回と同じ写真の使...
-
6
高校1年生で英検準2級に落ちる...
-
7
進学の合格内定をもらってから...
-
8
法科大学院に行く意味ってある...
-
9
願書の料金を払い忘れていたら...
-
10
代理店のこと
-
11
指定校推薦で、誰とも競合して...
-
12
教えて下さい。 先日、キャスト...
-
13
昇進試験の合否の連絡
-
14
新生児の心臓について
-
15
社会人の個人契約家庭教師です...
-
16
●看護専門学校の質問です!!!...
-
17
理系からの弁護士って無理ですか?
-
18
自分が使った合格祈願のお守りを…
-
19
合格圏内とはどういう意味ですか?
-
20
一般都立入試に欠席日数は問題...
おすすめ情報