
つい先日、看護学校を一般入試で受験してきました高校3年生です。
とっても緊張して、面接はもう足がくがくでした^^;
面接で、「あなたは人と、成績や順位など比べるほうですか。」
と聞かれ、
「いいえ、私は他人ではなく、以前の私がライバルです。常に前の自分より上を目指しています。」
といいました。(私は成績が平均より下です・・)
そうしたら、「では、他人がアドバイスをくれたとしても自分の意見を通すのですね。」といわれ
「はい。」と答えたら、
「あなたは頑固なんですね。」と言われました。
これって、マイナスイメージなんでしょうか。。
どのようなことがマイナスになってしまうのか、ぜひ教えていただきたいです!これからまだ他校の面接試験があるので、失敗したくないんです!
できれば経験者の方、アドバイスよろしくお願いします!^^
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分も医療系の学校で面接官を担当しているので、
自分なりのアドバイスということで、言わせていただければと思います。m(__)m
>>「あなたは人と、成績や順位など比べるほうですか。」
>>「いいえ、私は他人ではなく、以前の私がライバルです。常に前の自分より上を目指しています。」
ここの回答は素晴らしいと思います。なかなかここまで言える人はいないと思います。
ただ、次の質問に対しての答えがマイナス要因だと思います。
>>「では、他人がアドバイスをくれたとしても自分の意見を通すのですね。」
>>「はい。」
最近の看護はチーム医療を目指しており、「他人のアドバイス」というものはとても重要視されており、
また、おそらく評価判断基準で協調性(連携)的なものもあると思われます。
#うちの学校にも評価基準として「協調性」が有ります。
また、面接も会話であり、特に看護であれば、患者や関連職種の会話のキャッチボールも重要ですから、
出来ればただ単に「はい。」と答えるよりかは、
その根拠も答えたほうが印象はプラスになると思います。
面接官も短い時間の中でその人を把握しなければいけないので大変だったりします^^;
ご回答ありがとうございます。
専門の先生からご回答頂けて、とても参考になりました^^
次の面接には、協調性があることをアピールするようにします。
No.2
- 回答日時:
dersu20000さんもおっしゃってますが、面接官はいじわるな質問をするのが仕事です。
私は、おととし某看護大学の面接を受けました。
その時、体系のことをベシベシ言われました。(その頃、太っていたので)
思わず涙が出てしまったのですが、そしたら、面接官にティッシュ箱を投げつけられました。
でも、結果は合格。(腹立たしかったので入学は辞退しました)
面接(特に看護大などの医療系)は自分がマイナスイメージだったかなって思うようなことでも、そんな事は無いようです。私の周囲の看護大を受けた友達も、同じようなことを言っています。なので、今回の件については、気にしないで大丈夫だと思います!
大丈夫、自分を信じて!
合格目指しましょう!
ご回答ありがとうございます。
o-maruさんの受けた所は怖いですね。
やっぱり看護は他の専門学校より、面接が厳しい感じがします。。
厳しいことを言われて当たり前なんですね。私もo-maruさんみたいに合格したらいいなぁ^^自分を信じてがんばります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
看護学校の面接に落ちました。不合格でした。
その他(教育・科学・学問)
-
専門学校の面接について 私は看護の専門学校を受験しました。 そのとき面接もあったのですが、緊張のあま
専門学校
-
すごく頭の悪い質問をします。看護学校の入試は学科試験と面接がありますが、学科試験がものすごく良くて面
専門学校
-
4
看護学校
専門学校
-
5
公募推薦の面接でやらかしたかもしれません… ・「最後に自己紹介のようなものをしてください」 ・上の質
大学受験
-
6
看護系の大学と専門学校の違い
高校
-
7
今日看護専門学校の面接がありました。 そこで看護師に関する質問が ほとんど出ませんでした。 男性の面
専門学校
-
8
看護学校 全員合格?
専門学校
-
9
面接失敗して落ちちゃったんじゃないかって心配です。 自分では声が少し小さく、ハキハキしてなかったかな
高校受験
-
10
なぜ専門学校ではなく大学を選んだのですか?という質問にはなんて答えるのがいいと思いますか? 看護大学
大学受験
-
11
先日、総合型選抜を受験したのですが面接のできが心配です。 一次を通過し、先日二次で面接をうけました。
大学・短大
-
12
補欠合格なんですが
専門学校
-
13
看護学校の何が辛いのですか?
医師・看護師・助産師
-
14
AO入試の面接がありました。 面接室に入って座ったら、面接官が緊張してる?リラックスと言ってくれまし
学校
-
15
看護学校の面接で「看護師の仕事をやり通していく自身はありますか」と聞かれるかもしれないのですが、その
専門学校
-
16
看護の専門学校が補欠合格でした。 合格になったら連絡をすると届いたのですが だいたいいつ頃になるので
大学受験
-
17
大学の面接で笑顔がいいねと言われました。褒め言葉でしょうか? また、緊張で噛んでしまったり単語をド忘
学校
-
18
看護学校の面接で最後になにか質問はありますか?と聞かれた時に「面接官の皆様が思う看護師に必要な素質と
専門学校
-
19
面接のときのタブーについて
大学・短大
-
20
看護学校は三教科満点でも、男性は極めて厳しい?
幼稚園受験・小学校受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
歯科衛生の適性検査ってなんで...
-
5
歯科衛生士の学校に落ちてしま...
-
6
専門学校の面接について 私は看...
-
7
看護学校 全員合格?
-
8
専門学校に学校推薦で受験した...
-
9
面接試験の服装(スカート丈)に...
-
10
三幸学園の専門学校に通う予定...
-
11
評定平均3.0ですが、理学療法学...
-
12
AO入試、出願認定書について
-
13
看護専門学校の面接で嘘をつい...
-
14
看護学校面接をうけたのですが・・
-
15
就職を希望していますが、欠席...
-
16
すごく頭の悪い質問をします。...
-
17
看護学校は三教科満点でも、男...
-
18
昨日、山本学園情報文化専門学...
-
19
専門学校(動物学科)の面接で、...
-
20
横浜市病院協会看護専門学校に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter