
先日一年制の障碍者訓練校のコースに申し込み、不合格となりました
見学したときの授業内容も難しくなく、カリキュラムも緩い内容でした
筆記も面接対策も一通りこなし、面接の受け答えもそつなくできたと自負していますが、残念な結果になりました
障碍者向けだし、定員割れしているから難しくないのかなと侮っていたところもあります
しかし実際の試験は筆記も面接も難易度が高く、空白期間や就職の実現性についてもシビアに判定されているような気がします
以前半年の設備管理のコースに通っていたときは、倍率は二倍くらいありましたが、試験も面接も難易度は低く、入校することができました
実際のところ障碍者向けの一年生のコースは難易度が高いのでしょうか?
ネットで調べても、ハローワークで聞いても、合格率については知ることができません
障碍者向けの職業訓練校の試験や面接が難関という話は、聞いたことがなく、不勉強だったと痛感しております
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就職活動をしております。 〇〇...
-
最終面接の結果が来ません
-
イオンのデリカをパートで面接...
-
最終面接で工場見学があった場合
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
-
面接がたったの10分でしかも...
-
適性検査受け忘れました
-
明後日に就職の面接です。咳が...
-
「A to B」、「A to B」とはな...
-
同じドラッグストアで違う店舗...
-
職業訓練中の面接や企業説明会...
-
面接で落ちた理由が今でも納得...
-
【質問】面接の時、社用車で送...
-
新卒就活 面接
-
面接時、以前勤めていた会社名...
-
公務員試験で去年落ちた事は面...
-
面接カードの不備について
-
ある企業で履修履歴データベー...
-
社会福祉法人の呼び方
-
最終面接を受ける際に利用する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
-
就職活動をしております。 〇〇...
-
最終面接で工場見学があった場合
-
就職面接の時間を間違えてしま...
-
イオンのデリカをパートで面接...
-
「A to B」、「A to B」とはな...
-
適性検査受け忘れました
-
面接で落ちた理由が今でも納得...
-
明後日に就職の面接です。咳が...
-
同じドラッグストアで違う店舗...
-
面接時の前髪
-
「○分程度で答えてください」
-
面接で親会社や、取引先の会社...
-
【質問】面接の時、社用車で送...
-
職業訓練中の面接や企業説明会...
-
社会福祉法人の呼び方
-
面接時、以前勤めていた会社名...
-
ある企業で履修履歴データベー...
-
面接カードの不備について
-
公務員試験で去年落ちた事は面...
おすすめ情報