
お世話になります。
現在社会人で先日、看護学校を受験しました。
数学が惨敗で2、3問しか解けなかったにも関わらず1次試験(学科)を合格していました。
合格結果通知の掲示板には驚くことに連番で番号が書いてあり受験者全員1次試験合格の印象を受けました。
2次試験で面接を受け現在結果待ちですが、選考基準はどのようになっているのでしょうか?
数学が全くできなかった私ですが、学科試験はパスしたと思って大丈夫なのでしょうか?
それともただ1次試験は全員合格にしただけで2次試験の面接終了時に面接と学科の結果を含めて最終合否を出しているのでしょうか?
私にも希望はまだあるでしょうか?
尚、定員割れはしていません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
現在、看護学校3年の者です。学校側は定員割れを恐れて(他の学校を受けている人もいるので。)一次で多めに合格者を出すのは事実だと思います。
しかし、自分もそうでしたが入試はアホみたいに出来ませんでしたが合格しました。あとになって解るかと思いますが、学ぶのは看護学です。
冗談じゃない!という程の知識を学び、実習などはいくら勉強ができる人でもどんどん辞めていってしまうのが現状です。
重視されるのは「適性」です。
簡単に言ってしまえば向いているか向いていないかで合否の判断があると言っても過言ではないのではないでしょうか。
医師会の枠なども絡んできますが、テストが出来なかったから諦めるなんてことなんてないです。大変なのは入学してからです。
気を楽に結果を待ちましょう^^
こちらでまとめてお礼をさせていただきます。
本日無事合格通知をいただきました。
残り3校受験を控えていますので気を引き締めて挑みたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
選考基準は学校が決めることなのでわかりませんが,数学が出来なくても全科目合計で合格基準以上は取れていたか,学科はある程度の知識を確認するもので著しく点数が低いわけでなければ合格させ面接で決める方針の可能性もあります。
>1次試験は全員合格にしただけで2次試験の面接終了時に面接と学科の結果を含めて最終合否を出しているのでしょうか?
その可能性も十分あります。
もしくは医療系は人間性がとても重視されているため,一定以上の学力があればあとは面接のみで合否を決めているかもしれません。
>私にも希望はまだあるでしょうか?
選考に残っているということは合格する可能性があるということです。
No.1
- 回答日時:
実際の選考基準がどうなっているのかは、学校に問い合わせをしなければわかりませんが、学科試験は何教科あったのでしょうか?
総合点で合格基準点を決めている場合、仮に1教科点数が悪くても、他の教科で高得点が取れていたら合格になります。
各教科での足切りがなかったのではないでしょうか?
それから入試要綱には何か書かれていませんか?
学科試験と面接で合否を判定、なのか、学科試験合格者のみ面接試験、と書かれているのかどちらでしょうか?
いずれにしてもまだ不合格と決まったわけではないので、希望も持って結果を待ちましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
公立の看護学校の倍率0.6倍って全員合格?
中学校受験
-
今からでも間に合う・母でも受かる看護学校があれば教えていただきたいです。
その他(教育・科学・学問)
-
看護学校
専門学校
-
4
自分の受けようとしている准看護師の学校の倍率が非公開なんですが、定員割れにより非公開にしているのでし
大学・短大
-
5
准看護学校に入るための勉強の仕方
専門学校
-
6
看護学校の面接に落ちました。不合格でした。
その他(教育・科学・学問)
-
7
定員内不合格
中学校受験
-
8
看護学校の何が辛いのですか?
医師・看護師・助産師
-
9
すごく頭の悪い質問をします。看護学校の入試は学科試験と面接がありますが、学科試験がものすごく良くて面
専門学校
-
10
専門学校の面接について 私は看護の専門学校を受験しました。 そのとき面接もあったのですが、緊張のあま
専門学校
-
11
看護学校面接をうけたのですが・・
専門学校
-
12
補欠合格なんですが
専門学校
-
13
補欠通知
専門学校
-
14
准看護師の入試レベルは難しいですか? どんな感じの問題が出ますか? 数学は図形問題ですか?
医師・看護師・助産師
-
15
私立大学や多くの専門学校は倍率が非公表になってますが、これって良いのですか?情報公開するのは当たりま
専門学校
-
16
心身ついていけない40代後半、看護学校2年生
専門学校
-
17
願書に書く趣味、特技、好きな科目の文章の添削をお願いします。 高3女子、看護学校志望です。 趣味 神
大学受験
-
18
看護専門学校
専門学校
-
19
なぜ首都医校の留年率と退学率は高いのでしょうか
幼稚園受験・小学校受験
-
20
看護の専門学校が補欠合格でした。 合格になったら連絡をすると届いたのですが だいたいいつ頃になるので
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
専門学校に学校推薦で受験した...
-
5
特待生…。
-
6
専門学校(動物学科)の面接で、...
-
7
友人の中でのあなたの役割を面...
-
8
専門学校の面接について 私は看...
-
9
看護学校 全員合格?
-
10
歯科衛生の適性検査ってなんで...
-
11
AO入試が落ちたとしか思えません
-
12
看護学校は三教科満点でも、男...
-
13
面接での自己紹介について
-
14
看護学校面接をうけたのですが・・
-
15
評定平均3.0ですが、理学療法学...
-
16
すごく頭の悪い質問をします。...
-
17
面接時での服装
-
18
受験での面接で「在校生のみな...
-
19
道灌山学園保育福祉専門学校に...
-
20
写真の服装
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter