
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
No.7です。
回答の一部を訂正します。
>あなた別の質問もしていましたよね。
面接で真になす発言をしてしまったとか。
↓
あなた別の質問もしていましたよね。
面接でマイナスの発言をしてしまったとか。
No.7
- 回答日時:
あなた別の質問もしていましたよね。
面接で真になす発言をしてしまったとか。
両方の質問を拝見しましたが、文面を見る限りでは
明らかに質問者様が受験や学校の情報不足な気がします。
>学校自体の募集定員が40人なんです。
高校推薦と社会人推薦が推薦のひとまとまりになっていて。
推薦入試で何人とるかは定められてないんです。
↑
だったらどうして自分が受験する区分の定員を
確認しないんですか?
例えば社会人推薦を受験予定なら電話などで
「社会人推薦を受験予定なのですが定員が何人なのか
教えて下さい」
と問い合わせれば良いだけ。
定員が少なければ倍率は上がり募集を締め切るかも
しれません。
そうなれば出願を早くしないと間に合わなくなります。
募集要項やHPの活字だけ眺めていても正確な情報は
判りませんよ。
別の質問でも回答しましたが入学後のミスマッチを
防ぐためにもオーキャンに参加したりしないとね。
厳しいことを言いますが本当に学びたいと思ってるのかな?
質問を見る限りではあまり強い思いが伝わってきません。
No.6
- 回答日時:
私の専門も定員40で、1回目の試験では落ちたのが2人くらいで、第2回目の試験も実施して、私の専攻は定員になり締め切ったそうです。
で実際入学の時は46人生徒がいて、2〜3名中退者が出るのを予想して、40人より多めに採用する様です。
私は今3年目ですが、4名中退者がいます。
と考えて、あなたの所も全員を一気に採用なのか、数名不合格者がいるくらいで、ほとんど合格だと思います。
No.5
- 回答日時:
推薦は学校によって全く分かりません。
普通は若干名、でしょう。
ですから、合格数は過去の実績から推測するしかありません。
公表していないならそれまでです。
社会人は特に学力にばらつきがあるので、レベルの高い年度もあれば、低い年度もありますから、必ず何人とは決められません。
良く聞くのは社会人は一人か二人です。
ギリギリの成績の学生は社会人には求めていません。
一般入試で定員割れすることがない以上、推薦や社会人入試は優秀な学生を取るのが普通ですからね。
No.4
- 回答日時:
そもそも、「高校推薦18人 社会人入試10人」とはいったい何の人数ですか。
募集人員なのか、志願者なのかわからなければ判断できませんし、仮に志願者数だとしても、それ以外の募集方法が分からないなら判断のしようがありません。前例から判断しようにも、学校名もわからないままに判断はできません。
学生集めに苦労しているところもあるので、明らかにダメな人物を除いて全員合格で、不足分を別途に募集するのかも知れません。

No.3
- 回答日時:
学校の合格水準を落としてまで人数に拘るかどうかは
学校の考え方次第。
学校の質を落としてまで、金儲け目当てで取る場合もあるでしょうが
でも、人命に係る 看護と言う性質上 それは無いでしょうがね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
看護学校は補欠合格しやすいの?
-
【至急です】看護専門学校の自...
-
専門学校、不合格になってしま...
-
看護学校について
-
看護専門学校の受験について
-
専門学校の公募推薦ってAO入試...
-
看護学校って募集定員40人で。 ...
-
看護専門学校、指定校推薦でも...
-
看護学校
-
専門学校AO入試に落ちたかも
-
看護学校、一次補欠
-
学校寄宿舎指導員の志望動機を...
-
「名古屋ECO動物海洋専門学校」...
-
ノートの最初のページに何も書...
-
専門学校のAOで合格しましたが...
-
専門学校に質問があって公式LIN...
-
志望理由書について
-
地方銀行員が一人暮らしをした...
-
高校3年生女子です。 動物系の...
-
准看から正看の学校を受験しよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3年間無職から、看護学校へ入学...
-
社会人入試の推薦状のことで困...
-
看護学校って募集定員40人で。 ...
-
専門学校、不合格になってしま...
-
慈恵看護専門学校の小論文について
-
現在25歳で看護専門学校への受...
-
看護学校
-
社会人入試のレベルを教えて下...
-
倍率が公開されていない看護専...
-
看護学校について
-
桑沢デザイン研究所にダブルス...
-
私立大学や多くの専門学校は倍...
-
社会人(OL)から看護婦にな...
-
真剣に悩んでます。(急ぎ)
-
看護専門学校、指定校推薦でも...
-
看護学校の入試でのコネ
-
看護専門学校の受験について
-
調査書の期限
-
専門学校(動物学科)の面接で、...
-
専門学校のAOで合格しましたが...
おすすめ情報
学校自体の募集定員が40人なんです。
高校推薦と社会人推薦が推薦のひとまとまりになっていて。
推薦入試で何人とるかは定められてないんです。
志願者数が高校推薦18 社会人10でした