dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫の盗撮について相談です。

結婚してもうすぐ2年になります。
夫が盗撮していると気付いたのは、入籍して半年くらいで結婚式の準備をしている時でした。
女性のスカートの中を撮影したカメラが鞄の中にありました。
反省文を毎日書いてもらい、心を清めるためトイレ掃除を1か月くらいしてもらいました。
その後は、こっそり携帯をチェックしたり、そういう気持ちがあるかどうかの確認を本人に聞くことで
行ってきました。

現在、私は妊娠9カ月。数日前に、携帯で撮影された盗撮の1つの動画をみつけました。一か月くらい前の日付でした。
どういうつもりか話し合いをしました。
以前は、性欲というよりは、人には出来ないことをしているという感覚で満足というか達成感のようなものを感じてやってしまっていた。また、そういう感情を味わいたいという思いが出てしまい、
やってしまったと認めました。一回だけだと言っています。
けれど、盗撮しても嫌な感情しか残らなかった、もう二度としないといっています。
盗撮はしなくなるよう治るからと言います。

私は、一人で問題を抱えていることに耐えきれず、夫の両親に相談させてほしいと言いましたが、
夫の提案は煙草をやめる。ということでした。
どんなに幸せなことがあっても、もうきっと治ることはないよと、私が言ったからです。
子供が生まれても煙草をやめられる気もなかったし、やめる気もなかったけど、出来ないことを出来るという証明をしたい。それでもう一度やらせてもらえないかと言われています。

私は、その方法で本当に治ると信じていいのかということで悩んでいます。
私一人が傷つくなら信じた私が馬鹿だったで済むのですが、今度は子供がいます。
不幸にするわけにはいかないのです。
今も、私が泣いていることでおなかの赤ちゃんに影響があるんじゃないかと自己嫌悪になります。

A 回答 (14件中1~10件)

先の回答者様と同意見です。



性癖は簡単には治りません。
問題の根本は「盗撮する/しない」じゃなくて、ご主人の根底に「盗撮したい」って言う気持ちがあることです。
性犯罪の再犯率が高いことはご存知でしょ?
盗撮しなければ、盗撮したいと言う願望が抑圧されて、その結果、次の盗撮を誘発するんですよ。
警察沙汰では無いだけで、ご主人も再犯ですからね。

タバコを止めるのも盗撮をしないのも、「自制心」と言う点では同じですが、大きく2つ違う点があります。
盗撮は性的興奮を伴うものですから、本能的欲求です。
また盗撮は犯罪です。

犯罪ですから、自制心も強く働くハズですが、それでも本能的な強い欲求だから、抑圧し切れないんです。
奥様である質問者様にバレたと言うことだって、警察に捕まる次くらいには、かなりの重大事であるにも関わらず・・ですから、ご理解戴けるかと思います。

ご両親に相談なさると言うのも、効果はあるとは思いますが、再犯率の観点からは、一過性でしか無いとも思われます。
質問者様にせよ警察にせよ、再犯するのですから、ご両親のみ再犯しないと考えるべきではないでしょう。

ですから禁煙が盗撮を止められると言う証明となることは有り得ません。

対策ですが、結論を申しますと、ご主人は精神的な病気(窃視症など)であると疑われますから、心療内科などに相談なさることをお勧めします。

軽度な覗き見とか盗撮したいと言う願望は、誰にでもあるもので、これは健全な(性的)好奇心の範囲ですが、ご主人は長期間、その願望を維持し実際に行動されています。
これは病的なレベルと言えるかと思いますので、専門医へご相談されるのが最善かと思います。

ご主人は嫌がるとは思いますが、軽々しくお考えになると、警察沙汰になってからでは手遅れです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「窃視症」という言葉を初めて知りました。
最初に夫の盗撮を見つけた時、夫は「病気みたいな感じだ」と言った事を思い出しました。
それを聞いたその時の私は、理性が足りないことを棚に上げてという気持ちでしたが、
今回は「窃視症」について調べてみました。

現在、精神科に通院しております。
治るのかはわかりませんが、気休めなのかも知れませんが、「窃視症」と夫の精神状態を
もう少し知ろうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/06 18:20

さて、どうしたものでしょう。

。。

旦那さんの気持ちは分かるんですよ?
いや、盗撮する気持ちが。。。じゃなくて、タバコを止めて認めてもらおう、とする気持ち。。。

確かに、盗撮とタバコは関係ないし、次元の違うレベルなんですがね。
旦那さんは、以前「あなたに言われても止めれなかった事」として、同じ条件にあるタバコを選んだだけだと思います。
それしか「盗撮を二度としない」と言う事実を認めてもらう方法が無かった、と言っても良いのでないでしょうか。。。

しかしながら。。。甘い事は言ってられない状況なんですよね。事が事ですので。。。

あなたの中で、信じたい気持ちと、もし止める事が出来なくて捕まった時の世間体を天秤にかける気持ちがあるのでしょう。
今の状態では、赤ちゃんの事もあり、後者の気持ちの方が強いとは思うのですが、いかんせん、どこかで信じたいと思う気持ちが踏ん切りをつかなくしているのだと思います。

何か、他に決定打が無ければ完全に離婚するとは決めきれない。
でも、それは「また犯罪を犯す」と言う事でもある。

これでは精神的に参りますね。。。

一番良いのは、赤ちゃんが産まれた事により、父親として自分の置かれている立場、責任を自覚してくれれば良いのでしょうが、こればっかりは本人次第なので、あなたは本当に信じるしかありません。
産まれた子供をいきなり父無し子にするのはあまりに不憫。

しかし、性犯罪とは本当に難しいものでもあります。
馬鹿なガキが、興味本位に万引きする気持ちとは違います。
世の中の善悪の区別もつく大の大人が「一線を越える」と言う事はどういう事か。
あなたにも分かるはずです。

誰もあなたの求めるアドバイスをする事は出来ないと思います。
旦那さんを信じると言う事は、一種の賭けです。それも重大な。。。

誰も未来の事は分かりません。
もし仮に、捕まらないだけで今も盗撮しているとすれば、あなたに見つかる前に証拠を消せば、本人以外誰も分からない話でもあります。
疑えば本当にキリがありませんね。

後は、もう自分の心に正直になるしかありません。
旦那さんを本当に信じるか、もし裏切られた時のデメリットを取るか。。。

ちなみに、仮に今離婚すれば、その後、旦那さんが盗撮で捕まったと言う事が聞こえて来ない所におられるのでしょうか?離婚しても「あなたの元旦那」「その子の父親」として周りが騒ぎだす所に住まれているのであれば、どの道同じようにも思いますね。

もしどうしても信じたい気持ちがあるのであれば、首に縄でも付けて絶対に監視下に置いて置くのも手かも知れません。極端な話、携帯没収とかね。旦那さんが何か言って来たら「それだけ信じれない事をしたと言う事だ」と言ってやりましょう。旦那さんの両親に話す、と言うのも良い手ではありますね。
いずれにせよ、あなたが完全に旦那さんを信じ切れるまで、再犯した時の状態は頭に入れて置かなくてはいけませんね。

赤ちゃんの為にも、頑張って下さい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

質問した日からかなり日数がたってからの返事で申し訳ありません。

keitisanさんのコメントを何度も読み返しました。
自分の気持ちが客観的に文章になっていて冷静になれました。
~離婚しても「あなたの元旦那」「その子の父親」として周りが騒ぎだす所に住まれているのであれば、どの道同じようにも思いますね。~
そうですよね。離婚しても父親ということには変わりありません。

~誰もあなたの求めるアドバイスをする事は出来ないと思います。~
確かにそうです。
私自信どうしたら良いのか、自分はどうしたいのかもわかっていない状況でしたから。
今もどうするのが良いのかははっきりとはしていませんが、今出来ることを始めようと
思っています。


まずは、出産の事だけを考え、自分の「許せない」という気持ちは後回しにします。
現在夫は、精神科に通い始めました。経過を見ていきたいと思います。
離婚はそれからでも出来ますし、何より私は出産の為退職したので無職です。
いつまでも現実を受け止められずに悔やむのは、やめにします。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/12/06 18:35

大方は他の回答者様の通りだと思います。


が、それに対処するには質問者さまの状況があまりによくないと思います。

まずはその環境から離れるべきだと思います。
妊娠9ヶ月なら、実家に帰省するのもひとつの方法だと思います。

そして旦那さんの親御さんの協力は必要不可欠だと思います。
もうひとりで何とかしようとする必要はないでしょう。
    • good
    • 0

既に個人の力が及ばない領域に入っていると思います!



バレて新聞など、広く知れ渡るくらいになればやめるでしょうが?

 ノゾキ・・・オトコは全員興奮を覚えるモノでしょうね!                                                 (私も過去に経験してますが、盗撮機器を購入する余裕なくやりませんでしたが!?)

 ダンナの携帯など私物にチェックはしない方がいいです!逆切れ・最悪犯罪(?)など等に・・・・!!
ホットケバ  いいのですよー
    • good
    • 0

盗撮というのは犯罪だから、


それをたばこをやめると同列で語るという時点で
反省しているとは言えないと思います。
むしろ、あなたに対してごまかしていると言えます。

犯罪なのですから盗撮のテープやカメラを持って警察へ行くべきです。
もしくは警察へ行くことを勧める。

あなたは自分を被害者にしていますが
本当の被害者はテープに映っている女の子たちです。
あなたがこうしてパソコンに書き込みをしているということは
画像をネットで公開したり、
オークションなどで売買したりしているかも知れない。

私はこの書き込みを通報しますから、ご主人が趣味を続けるなら
ご主人はやめなければ逮捕されるかも知れないですよ。
    • good
    • 1

田代ネ甲降臨ですな。

    • good
    • 0

kmsosさん、こんにちは。



難しいですねぇ。性の癖、精神の安定を得るための癖は本人にとって
必要なものですので、それがたまたま反社会的で撮影された側からとってみれば
犯罪になってしまうのが、残念な所です。

この行為をやめることが他のストレスとの引き換えになってしまうと、
よりその行為への執着を燃やすことになります。
人生はいろんな局面でストレスを抱えます。
いまは安定しているとはいえ、あまりいい状況とはいえないかと思います。

性の問題のカウンセリングを受ける場所もあります、
もしかしたら、精神的な安定と性の癖を分離することが出来れば
改善も期待できるかもしれません。

本人もどうにか家族との関係を大事にする意識はおありのようですので、
心の問題として解決できるカウンセラーに一緒に相談いただければと思います。
    • good
    • 0

複雑な気持ちですよね。

心中お察しします。辛いですよね。

他の回答の方と同じで、厳しいですね。

kmsosさんの人生にかかわってしまうので、安易に離婚するしないは、言えませんが・・・
ご主人に対して愛情がないけれども、離婚後の生活の不安やお子さんのことで、迷っているのであれば、
若いうちにやり直したほうが、人生楽しめると思いますし、お子さんが大きくなってから離婚するより、小さい時の方が傷つかなくてすむとも思います。

でも、もし、ご主人に対する愛情があって、離婚したくないなら、どんなことがあっても、また同じことをしても、頑張りとおすという覚悟が必要と思います。
    • good
    • 0

誓約書が必要ではないでしょうか?



(1)盗撮を絶対にしない、また他の人が取ったような動画、写真を保持または見ない。
(2)カメラ等を一人で持ち歩かない
(3)犯罪を行わない(それに類似する行為)
(4)奥さんが希望すれば携帯の中身、写真、動画等を本人の同意なしにチェックする事が出来る。

これに違反した場合は
(1)罰金300万
(2)両親への通告
(3)警察への通告
(4)離婚
を行う。
みたいなないようかな?

しっかりサイン付きでもらいましょう。
    • good
    • 2

警察のお世話にならないと治らないと思います。



悪い事してる実感がないんでしょうから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています