dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

○○会社 総務部
○○採用係御中
↑この御中を入れる場所おかしくないですか?
総務部御中とか、会社御中など
又その場合、係の後は様とかですか?アドバイス下さい。

A 回答 (4件)

> ○○会社 総務部


> ○○採用係御中

この会社には、総務部の1つの「係」として、「○○採用係」という名称の「組織」があるのですよね?
例えば、「新卒採用係」とか「中途採用係」とか。

でしたら、「○○採用係 御中」で問題ないです。

「採用を担当している○○さん」でしたら、「採用係 ○○様」になりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますo(^-^)o

お礼日時:2011/04/08 21:51

様・殿・御中は最後に書きます。


ご質問の場合は○○採用係御中になります。

参考までに
 人の名前が分かる場合は「様」・・・・・○○採用係○○様
 人の名前が分からない場合は「殿」・・・○○採用係ご担当者殿
 人以外、会社、部署、係などは「御中」・○○採用係御中
  
最近ではすべて様と書くことも多いようです、迷った時には「殿」「御中」は使わない、
様と書くべきところ殿・御中では失礼になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますo(^-^)o

お礼日時:2011/04/08 21:52
    • good
    • 0

○○採用係御中で正しいです。


係りの担当者がわかれば○○採用係△△様
理由は参考URLをご覧ください。

参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/809464.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございますo(^-^)o

お礼日時:2011/04/08 21:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!