
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
サーブレットで対応するとなると自分でタイムアウトのスレッドを別に起動して、自殺するしかありません。
apache側でKeepAliveTimeoutを使っておいた方がいいのではないでしょうか。
ASPの方もスクリプトで対処しているのではなくて、IISの機能を利用しているだけです。
参考URL:http://www.pisa.ccr.it/manual/mod/core.html#keep …
No.1
- 回答日時:
ブラウザを閉じたという情報は届きませんから、とまりません。
無限ループが続きます。管理者やプログラマが無限ループに気がついて停止する必要があります。こうしたトラブルを防ぐため、一定時間プロセスがとまらなければタイムアウトするしくみもいくつかあります。http://sanaki-web.hp.infoseek.co.jp/code/asp/pro …
この回答へのお礼
お礼日時:2003/08/24 00:10
ご回答ありがとうございます。
aspだと90秒以上のプロセスはkillされるのですね。
参考になりました。
もしtomcatの場合だとどうなるのかご存じでしたらご教授ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) uwscとWinShotを使いスクリーンショットを撮る 1 2022/06/30 21:15
- Java 問題作成のWebアプリの作り方を教えてください 1 2022/11/26 22:01
- C言語・C++・C# プログラムについて。 4 2023/07/20 15:46
- C言語・C++・C# プログラムについて。 9 2023/07/22 00:09
- Excel(エクセル) beforecloseの中からの抜け出し方 1 2023/08/10 18:01
- Java Java 南京錠 2 2023/02/04 11:46
- その他(ニュース・社会制度・災害) 三橋氏が国債を日銀が保有する限り償還しなくて いいので財政破綻無いと言っていますが 此れって無限ルー 6 2022/12/20 21:03
- 楽天市場 楽モバの請求とポイント払いと質問チャット 2 2023/03/27 11:58
- ノートパソコン Windows10(?).pcを修復できませんでした の無限ループ PC無知で、アドバイスお願い致し 5 2022/06/26 16:24
- Visual Basic(VBA) 動きっぱなしです。止め方とプロシージャの間違いを教えて下さい! 5 2022/08/15 23:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Tomcatは起動しますが初期index...
-
Eclipse + JBOSS でのデバッグ
-
railsのWEBrickを止める
-
jspで無限ループ
-
リモートからTomcatにアクセス...
-
JBOSSのTOMCAT機能について教え...
-
eclipse + Tomcat v5.5 で 動的...
-
文字化け解消法を教えてください
-
tomcatをプロジェクト毎に起動...
-
apache+tomcatの起動手順
-
GCログに日付時刻を表示したい
-
tomcat起動時にservletを実行
-
javaが起動しない
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
「ワークスペースをビルド中」...
-
earファイルを展開する方法
-
Tera Term ネットワークに到達...
-
classファイルについて
-
Eclipseのアンインストールの仕方
-
split関数で区切り文字がない場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リモートからTomcatにアクセス...
-
The requested resource is no...
-
apache+tomcatの起動手順
-
Tomcatは起動しますが初期index...
-
Tomcatプロジェクトの.properti...
-
「ファイルが見つかりません D...
-
Tomcatでwarファイルの展開に失...
-
javaが起動しない
-
スタンドアロンJavaプログラム(...
-
tomcatをプロジェクト毎に起動...
-
apache + tomcat でtomcatが起...
-
EclipseからTomcatを起動した際...
-
JAVAからAdobeReaderを起動する...
-
Tomcatに-Dオプションを読込ま...
-
GCログに日付時刻を表示したい
-
eclipse + Tomcat v5.5 で 動的...
-
Eclipse + JBOSS でのデバッグ
-
文字化け解消法を教えてください
-
tomcatの再起動とApacheの設定...
-
Visual C++を複数開くには?
おすすめ情報