重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

手芸についてまったく知らないものですが、生地の名前が知りたくて投稿しました。

コットンで 綿100%の天然素材なのですが なんて名前の生地なのでしょうか?

どこに売ってますでしょうか?大きなお店でないとありませんか?

写真
http://blog.goo.ne.jp/synchro-night/e/2135753ef5 …

A 回答 (2件)

キルト芯ですね。



クッションの中身とかいったものです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

でんしタバコのフィルターみたいなものに使います。

脱脂綿 青梅綿でもありません。
パリパリ感があります。

補足日時:2010/11/19 01:13
    • good
    • 0

これは コットン=木綿 の生地(布)ではなく わた



それも、脱脂綿に見えるのですが・・・

脱脂綿なら薬局、薬店にある

糸につむいで機織りして生地にしたいなら、脱脂綿ではなく青梅綿にしましょう

でも、最近では青梅綿はあまり見ませんね 布団屋さんにあるわけなんですが
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!